2013年12月16日
ナビの買い替えの予定をカロッツェリアから出ている TS-WX710A(サブウーハー)にして
買いました。
まだ取り付けていないのでレビューは後日。
プリウスαのスピーカーってノーマルだと貧弱な割りにいい音出ていません?
これはレンタカー借りて初めてプリウスαを体験した時から感じてたんですよね。
カロッツェリアのナビにして 疎遠気味の友達乗せた時に「いい音するね」と言われてたんですが
最近どーも低音が・・・。スーパーオートバックスではウーハーもいいけどパイオニアから出ている
スピーカーもいい音でますよ~そっちからいじったほうがいいですよ~といわれました。
けど予算オーバーの為、ウーハーなら買えるので買ってきました。
ノーマルのスピーカーにカロのウーハーではどうなんでしょうね。
非常に楽しみにしております。
ケーブルは 価格が安くたまたまなったwモンスターケーブルで接続します。
Posted at 2013/12/16 21:45:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日
最新サイバーナビがほしいです!だれかくださいw
ということで さっきも書き込みしましたがカロッツェリアで行こうと思います。
比較したのは
・ナビの地図の見やすさ
これはアルパインみるとアルパインがキレイに見えました。
ですが、一般道でどのように走ればいいかという点に注目しました。
アルパインさんの画像がありました。渋谷かな。たしか。
ちょっとみずらい案内表示になっていました。たぶんこの点はカロに軍配があがります。
・ナビの音声
最初、KENWOODの彩色ナビがほしかったんですね。安いしwけどカロとアルパインにある
「右です」「左です」というここという案内が「ポーン」という音で却下。アルパインにも
「右です」等は入っています。若干 カロの方が若いw
・AVについて
これは どこもすごい気合入ってますね。カロは遅れてます。HDMIはついていないですからね。
iPhone5の映像 出す方法はありますが微妙ですね。
・画面の見やすさについて
ALPINEに軍配があがります。カロはいまだに7インチモデルとは・・・・。
・HUDについては はっきりいうとおもちゃですね。あまり必要性を感じたことが無いです。
が 最新モデルでは曲がる距離がみやすくなったみたいですね。けどサンバイザーがあれじゃあ。
・スカウターモード・・・いらない・・・。これは最新サイバーのほうが役に立ちますね。
ルートの先の情報を写真でゲットできるとは・・・。
なんか2011年モデルでの情報ですがALPINEの場合、私が以前購入したパナソニックのナビみたいに高速道路で一度降ろされまた乗れということが発生していたとのコメントを発見しました。
いまのサイバーの場合、店員さんは「スマートループ使うとそうなることがある」と言ってましたが
私のサイバーでは、一度もそのような事が発生していないんですよね。
あと高低差については サイバーは間違いなく下か上かを判断してます。
うちのサイバーではなく、私のたまに違う仕事ではいってくる車の仕事でも全車業務用サイバー
が入っています。メニューは楽ナビっぽいので楽ナビかもしれませんが こちらのナビでも
一度も下走ってて上走ってる状態にはならないんですよね。ジャイロセンサーが優秀なのかも
しれません。
ということでカロナビでいこうと思います。
最新サイバー 速くなったみたいですね。メニューもかわったようですし。ずるいな~カロ。
ただリアモニターでついているALPINEのモニターがいかせられなくってゴメンなさい。
Posted at 2013/12/15 21:26:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日
ALPINEのを取り置きしてもらいましたが今日休みで一日考えました。
みんカラさんでも取付率高いですね。
Youtubeもみましたが どこもルート引いてドライブしている動画・感想
がありません。2011年のモデルでのレポートを参考にさせて
いただいた結果、キャンセルしてカロッツェリアで行こうと思います。
最新機種のカロにしたくなってきますがwまぁそこは仕方が無いので。
ということで これからもよろしくね。ナビ子さん。
Posted at 2013/12/15 18:38:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日
ALPINEのカーナビにしてみたくなってきました。
EX009V-PRAという型番。だれかうちのセットと交換してほしいです!
いいですね。今回のALPINE。ほしい!買って今ついてるのをヤフオクで売るか?(笑)
DSRC2 VICS Ipodケーブル ハンドルケーブル バックカメラ HUD
そろそろ いいよね。ナビ子さんとお別れしても。
Posted at 2013/12/13 23:37:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日
みなさま本当にはじめましての方 はじめまして。
また コメントで「あゆのすけ」が書いてますが 以前とってたIDでした。
一時期バグってましたが いまは大丈夫です。ですのであゆのすけは 私です。
えっとPV数がメールであがって来てて びっくりドンキー(大好きw)でした。
それみると 一日に1000もPVがあったことを書いてあった日もありました。
それとみなさん たくさんの いいね ありがとうございます。
もうパーツがなく また グダグダなレポートにいいね をつけてくださって
本当にありがとうございます。
みんカラはじめて良かったなと思う 今日この頃です。
カーナビが替えたいので交換してくれる方募集と書いたらいたりしてw
いないですよね。たぶんw
けど一度 カロになれると 「あれがない」「これがない」と騒いじゃうのでこのままでもいいかも。
けどけど一度 BIC-Xの専用をつけてみたいような気持ちにさせちゃうんですよね。
専用という言葉に弱いですね。
あと最近、ここのブログみただけの方に情報ですが、保険の一部変えました。
個人賠償責任保険 に加入しました。(さんまの ホンマでっかTVで紹介されてました)
他人の物を壊してしまった、自転車にのってて 出合いがしらにぶつけて相手にすげー怪我させた
(死んじゃった)等の自動車とは関係ない保険ですが、入っていたほうがよかったという保険に
加入しました。私の場合、月払いの保険なので 一ヶ月160円ぐらいUPと安いのが特徴ですが
これがあったのと無かったのとでは全然違います。
保険の勧誘員ではありませんが 一度 ググって個人賠償責任保険を調べてみてください。
結構 お得な保険ですよ。
今度 辛い過去の話をしようと思います。
このIDプリウスα ニャル子さんではなく あゆのすけの方で書き込みします。
忘れもしない昨年の8月17日。大切なランサーエボリューションⅤ(走行距離が32000kmという
いまでもこんな走行距離の物件は絶対出てこないぐらいの大切な車)が盗難されたという
お話を書き込みしたいと思います。
もしよろしければ 近々 写真つきで公開(発見された時の写真)しますのでぜひみてやってください。
私は、友達は1人いますが最近では離れています。いろいろとケンカしまして。
ヲタしていると 結構ボッチなんで よければ相手してやってくれるとうれしいです。
友達すくなっと思う方いらっしゃると思いますが、もうこの歳になると友達は・・・。いなくなります。
なんかさみしいブログになってしまう いかんいかん。
一応、趣味は旅行とドライブ、ゲームからといろいろと手を出してます。
最近、旅行行ってないんですよね。一人旅でもしちゃうぐらい旅は好きです。
プリウスα君にしてからは、山梨の大好きなホテル(温泉)に行っていないので行きたいのですが
もう年末、無理です。
あと話は変わりますが 私の痛車にいいねつけてくださりありがとうございます。
9月に行われた 痛Gふぇすた にも参加してます。
Youtubeやら どこかのブログやらにも 私の車の画像が貼られております(笑)
施工には16万しか掛けられず もう少しかければ 完璧だったんですが、なんせ金銭が。
見られるのにはもう慣れました。トラックの運ちゃんや カップルやら・・・ちっちゃい子まで
見て 写真とられまくってます。もう終わってしまったアニメなんですけどね。
と長くなってしまいましたが みなさん本当に見ていただいてありがとうございます。
Posted at 2013/12/13 22:06:24 | |
トラックバック(0) | 日記