2018年02月13日
ブログ 毎日更新になってます。スミマセン。
ウチのドラレコのDRV -830ですが、なーんか怪しいです。
運転していると突然「ピコッ」と音がしてしばらく走るとまた「ピコッ」と。
画面には表示されないのでなぜピコ( ゚д゚)ピコ鳴っているのか不明です。
運転してて ピコッとなったのでみてみたら !II なんかエラーが発生してます。
いま調べてみたらSDが規格外やら本体の熱が原因とのこと。
なんでしょうね。とりあえず明日SDカードを付属されてたSDに交換してみます。
あと、WRX S4の足が固い為なのか たまに何もないところで「衝撃を検知しました」かな?
なにやら衝撃でピコピコなってファイルの書き込みしていることも発生してます。
う~ん。バージョンUPしたのが原因なのか。なにやら怪しくなってきました。
もしかして故障?とりあえずSD交換して様子見してみます。
いやぁ。足が固いのが原因なのか本体なのかSDなのか。
SD交換してもダメだったら故障かな。ちょっと壊れるにしても早すぎないかしら。
ちなみに解像度は最大になってます。画像でかくてSDにおっつかないのかな?
う~ん。とりあえずダメだったらメーカーに聞いてみましょう。
昨日の飛び石、今日みたらなにもなっていません。アイサイトでも異常なしですし、
ヒビが入れば保険でと思っていますが、さすがに1mm以下の傷なので
このままにしてみようかなと思ってます。前は保険屋も「フロントガラスの交換は等級変更なし」
といわれてましたが調べたところ1等級下がるみたいですね。
ディーラーに言ったら言ったで、交換といわれそうで怖いです。
このぐらいの傷ならいままで乗ってた車にもありましたし。
ダメになったら保険使おうと思ってます。20等級ですし。
交換して また傷がついたと言ったらループしちゃうので、とりあえず様子見です。
アイサイトって便利ですがこういった面もあるのですね。う~ん。
交換で20~30万は保険使わないとさすがにキツイです。
スバルでスバル保険込みの保険がありますけど、本当にいまの代理店との
なが~いつきあいがあるからスバルで保険したくないんですよね。
なかなか考えさせられる事ですね。
Posted at 2018/02/13 23:14:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日
というわけで、昨日になりましたが、一人でいつもの温泉 今回はちょっと高速使って
遠い、横浜の万葉倶楽部という温泉に行ってきました。
帰りですよ。湾岸の高速を走行レーンでのんびり走っていました。
すると大型のトラックが右にウインカー出してすんげぇ勢いで私のレーンに
突っ込んできました。すると「バキッ!」な・なんだ!
予想通り、飛び石です。「ゲゲ」飛び石は前の所有してた車でも当たったことあるけど
ここまでヒドイ音したことないぞ、と ガソリンスタンドに行って給油しながらガラスみて
みたらありました。下の中央部分にガラスの粉とガラスが当たった後がありました。
いままでの経験上、ヒビもいっていないし、ちょっと当たったぐらいのキズです。
1mmもあるかないかのキズです。
これぐらいで済んだのでよかったのかなと。いままでの車でも飛び石は必ずついて
いたので慣れっこといえば慣れているからね。まぁ交換まではいっていないと思うです
とりあえずディーラーには異音調査があるのでそん時についでに見てもらう予定です。
ちくしょ~ あのとんでもない運転するトラックめぇ~。
だけど車乗っていると絶対どこかしら傷を負ったりするんですよね。
あまり気にしていたらショールームで飾るお飾り車になっちゃうと言われますからね
保険で直せるらしいけどうちのアイサイトついてるし、修理すると交換 ん万に
アイサイト調整がさらにん万でん十万になるって知ってますからね。
やっぱ方位除けしてもらった方がいいかな~なんか今年はよろしくない。
けどそんな運気ですが今日こんなことも。
高速から一般道におりてガソリンスタンドに向かってた最中。
後ろの車が少し煽り気味で、白線のラインをまたいで走行してました。
オイラは「追い越すのかな」と思ってたのですが、そのままついてきてました。
「う~ん怪しい運転だな」とおもったとき ちょうど警察のパトカーがUターンしようと
して 後ろの車の異常さを察知したみたいですぐに怪しい車の後ろにつきました。
するとなぜだか私の車との間を急にとんでもないぐらい離れて走行しはじめました。
警察も確実にあやしいとおもったらしく、パトランプを点けて赤信号でとまったら
警察官が下りてきて後ろの車に話しかけて端に寄るようにと言われて端っこに
寄ってました。やっぱ警察も怪しいとおもったんですね。確実に。
止められたのはワンボックスでした。俺はとくになにもないので、
いつもの通りにガソリンいれて帰ってきたので「月曜からよふかし」というテレビは
時間通りに見れました。
Posted at 2018/02/13 01:29:34 | |
トラックバック(0) | 日記