• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリウスα ニャル子さんのブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

なんとかなりそうです。

昼間からの急ぎのアクセスです。

車ですがいまから中古車買っても 税金や維持費(さすがに15年前の車なので)故障も
考えられるということで逆に高くつくんじゃないかという家族会議が行われました。

車は売らなくても良いんではないのか?ということで 売らない事になりました。
このまま乗っていこうと思います。

みなさまお騒がせいたしました。
Posted at 2013/12/19 11:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

むずかしいんですよね。。。

ナビの買い替えの予定をカロッツェリアから出ている TS-WX710A(サブウーハー)にして
買いました。
まだ取り付けていないのでレビューは後日。

プリウスαのスピーカーってノーマルだと貧弱な割りにいい音出ていません?
これはレンタカー借りて初めてプリウスαを体験した時から感じてたんですよね。
カロッツェリアのナビにして 疎遠気味の友達乗せた時に「いい音するね」と言われてたんですが
最近どーも低音が・・・。スーパーオートバックスではウーハーもいいけどパイオニアから出ている
スピーカーもいい音でますよ~そっちからいじったほうがいいですよ~といわれました。
けど予算オーバーの為、ウーハーなら買えるので買ってきました。

ノーマルのスピーカーにカロのウーハーではどうなんでしょうね。
非常に楽しみにしております。
ケーブルは 価格が安くたまたまなったwモンスターケーブルで接続します。
Posted at 2013/12/16 21:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

ナビについて比較しました。ナビネタはこれで最後かな。

最新サイバーナビがほしいです!だれかくださいw
ということで さっきも書き込みしましたがカロッツェリアで行こうと思います。
比較したのは
・ナビの地図の見やすさ
これはアルパインみるとアルパインがキレイに見えました。
ですが、一般道でどのように走ればいいかという点に注目しました。
アルパインさんの画像がありました。渋谷かな。たしか。
ちょっとみずらい案内表示になっていました。たぶんこの点はカロに軍配があがります。
・ナビの音声
最初、KENWOODの彩色ナビがほしかったんですね。安いしwけどカロとアルパインにある
「右です」「左です」というここという案内が「ポーン」という音で却下。アルパインにも
「右です」等は入っています。若干 カロの方が若いw
・AVについて
これは どこもすごい気合入ってますね。カロは遅れてます。HDMIはついていないですからね。
iPhone5の映像 出す方法はありますが微妙ですね。
・画面の見やすさについて
ALPINEに軍配があがります。カロはいまだに7インチモデルとは・・・・。

・HUDについては はっきりいうとおもちゃですね。あまり必要性を感じたことが無いです。
が 最新モデルでは曲がる距離がみやすくなったみたいですね。けどサンバイザーがあれじゃあ。

・スカウターモード・・・いらない・・・。これは最新サイバーのほうが役に立ちますね。
ルートの先の情報を写真でゲットできるとは・・・。

なんか2011年モデルでの情報ですがALPINEの場合、私が以前購入したパナソニックのナビみたいに高速道路で一度降ろされまた乗れということが発生していたとのコメントを発見しました。
いまのサイバーの場合、店員さんは「スマートループ使うとそうなることがある」と言ってましたが
私のサイバーでは、一度もそのような事が発生していないんですよね。
あと高低差については サイバーは間違いなく下か上かを判断してます。
うちのサイバーではなく、私のたまに違う仕事ではいってくる車の仕事でも全車業務用サイバー
が入っています。メニューは楽ナビっぽいので楽ナビかもしれませんが こちらのナビでも
一度も下走ってて上走ってる状態にはならないんですよね。ジャイロセンサーが優秀なのかも
しれません。

ということでカロナビでいこうと思います。
最新サイバー 速くなったみたいですね。メニューもかわったようですし。ずるいな~カロ。

ただリアモニターでついているALPINEのモニターがいかせられなくってゴメンなさい。
Posted at 2013/12/15 21:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

やっぱカロッツェリアでいきます。

ALPINEのを取り置きしてもらいましたが今日休みで一日考えました。
みんカラさんでも取付率高いですね。
Youtubeもみましたが どこもルート引いてドライブしている動画・感想
がありません。2011年のモデルでのレポートを参考にさせて
いただいた結果、キャンセルしてカロッツェリアで行こうと思います。
最新機種のカロにしたくなってきますがwまぁそこは仕方が無いので。
ということで これからもよろしくね。ナビ子さん。
Posted at 2013/12/15 18:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

やばい・・・。

ALPINEのカーナビにしてみたくなってきました。
EX009V-PRAという型番。だれかうちのセットと交換してほしいです!
いいですね。今回のALPINE。ほしい!買って今ついてるのをヤフオクで売るか?(笑)
DSRC2 VICS Ipodケーブル ハンドルケーブル バックカメラ HUD
そろそろ いいよね。ナビ子さんとお別れしても。
Posted at 2013/12/13 23:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょうど http://cvw.jp/b/2057719/43760273/
何シテル?   02/25 02:10
WRX S4 2.0GT-S EyeSight 2.0 アドバンスドセイフティパッケージです。 245/40R18 大型リヤスポイラーです。色々諸費用込みで45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 6 7
89101112 1314
15 1617 18 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

プリウスα ニャル子さんさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/06 21:52:37

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
とうとう買い換えました。エボ6でこのカラーにあこがれていました。スバルといえはこのカラー ...
三菱 ランサーエボリューション お気に入りのランエボⅤ (三菱 ランサーエボリューション)
盗難に合い、全損扱いになってしまった車です。MTです。初めは慣れるまで苦労したけど慣れる ...
トヨタ プリウス ノーマルプリウス (トヨタ プリウス)
プリウスαからプリウスに乗り換えました。 できるだけいじらない方向性で。といっても 購入 ...
トヨタ プリウスα プリウス ニャル子Ver (トヨタ プリウスα)
トヨタ プリウスαから プリウスに乗り換えました。 普通逆ならいるんですけど私の場合どう ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation