• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリウスα ニャル子さんのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

すごいと思った・・・。

PlayStation VRで遊ぶと必ず1時間は消費されます。
ということでこんばんわ。
いつだったっけかな?たしか今年の8月、『めちゃイケ温泉』に箱根にとんぼ帰りした時の事。
うちの30後期プリウスが走行車線にいたときです。30プリウスでタイヤが ハ の字になっている
プリウス初めて見た。『ハ』の字です。タイヤが・・・。LEDもたくさん付いてました。
そのプリウスが追い越し車線でガンガンスピード上げて追い越して行きました。
もう「Σ(゚Д゚)スゲェ!!~」としかいいようがなく・・・。タイヤをハの字にするとまずタイヤの消費が
大変だろうと。本来、タイヤが地面に接地している部分が浮いているので。

あと50プリウス。多いですね、バンバン抜かれました。結構安定しているのかスピードバンバンです。え゛私ですか?Lei02がついていた頃なのでスピード出しすぎると「お別れイベントですよ」と
怒られますから、安全走行です。なんかいまのタイヤじゃあ~なんか怖いんですよね。S70というタイヤは。

しっかしよく50プリウス 都内にいると見かけるようになりましたね。
盗難No.1ですから、ユーザーの方はお気をつけくださいね。

ちなみにめちゃイケ温泉は、カツカレーが正解で、友達が食べた ぬるいラーメンは不正解です。
温泉の水は・・・。キレイとは 言えないかな~。。
ちょっと思い出の写真をUPしておきますね。






Posted at 2016/10/26 01:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

WRX S4の盗難について

いま、いろいろと装備する物の中にセキュリティー入れたほうがいいか?
いれなくてもいいか?と考えております。
とある掲示板では「普通の車として盗難はないですよ~」と言われました。
けどオイラのWRXは目立つ青。大きな羽が目立つ状態の車です。
以前 ここのブログかな?乗っていたランエボⅤの盗難。
けどプリウスにしたら盗難はありませんです。いまのところは・・・。
調べてみるといま一位でプリウスの盗難が大変増えているらしく、
バッテリーだけでも持っていかれる時代らしい。

うちのプリウスは隣にもプリウスのG’zがあるので見比べて・・・。
だとしたらうちのプリウスなんてマフラー替えただけのプリウスですからね。
う~ん。いままでプリウスα プリウスと置いてて盗まれてない(イタズラされてない)
事を考えるとWRXのほうが逆に安心なのかな~と。

WRXでもインプレッサWRX STIになると盗まれる事もあるようですね。
6速マニュアルは盗難されるらしくATになると途端に盗まれないみたいです。
オイラのもCVTでしたっけ?マニュアルではないので安心みたいな。
一応、車両保険は加入しています。

保険に頼るか、保険+社外セキュ 入れるか。
セキュリティーいれるならパンテーラにしようと思っています。
基本パッケージでターボタイマーいれるともろもろ 27万強!
もうお金ないですよ~借金になっちゃいます。それでもいれたほうがいいのかな?と
悩んでいます。

セキュ入れるなら、安いフリップモニターでもつけようかなと思ったりしてます。
(どちらも見積もりだけとりました)

いちおう調べてみると簡単なセキュリティはあるみたいですねWRX S4にも。

いらないかな~セキュリティ。けど千葉と千葉県とくっ付いてる地域も危ないそうな。
う~ん。う~ん。
盗まれたらつけるか?いちおうイモビははいっているみたいですからね。
カッターあると簡単らしいですけどね。
Posted at 2016/10/16 03:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

なんとかサイバーナビに変更♪

某大型掲示板での出来事。ちょっと相談していたら、どうやら、サイバーが復活するみたいよ
という情報とカタログの画像UPで「これは?!」と思って、ディーラーに電話しました。
私の担当者は新人さんなので電話が一番最初に出るw。でちょっと話してみました。
「確認してからお電話でもよろしいですか?」で「おっけー」と言ったら数時間後電話がありました。
「10月にでたばかりの商品ですね。それではこれに変更でよろしいでしょうか?」「はい」と言って
また電話切ってまた電話がかかってきてその時に「今回のナビ、VICS WIDEなので光・電波ビーコン外してください」「すみませんまた計算しなおします」・・・。で次に「金額でましたが他に変更はもうございませんね?」「はい すみません」といったからですよ。頭金で23~万現金でお願いします。と言ってきた。実は相当危なかった。先日、暇だったので新車注文書という書類を眺めていてもどうみても頭金が20数万と書いてある。以前、ディーラーで確認とったら「下取りのプリウス コミなのでこの金額となってます」と言ってた。そうプリウスコミ と言ってたのよね。おかしいではないですか~後から現金でお願いしますって。先日iPhone7が発表されて買おう!と思っていたんですね。けど好きな色(ジェットブラック)が入手困難という状態だったのでこの10万ちょいを車来てから買おうと思って用意していたお金だったのね。その金額 丸々使って頭金になっちゃった。iPhone替えなくても良いんだけど、頭金の説明が納得いかないんですよね。なんか危なかった~とか色々と考えるわけで。
ディーラーのお姉さんは本当にこのまま私にS4を渡してくれるのであろうか?
ちょっと納得いかないから一応少しでも注意として話す予定ではいます。
ただスバルとは長い付き合いになる予定なのでお金のことだけはちゃんとしてほしいです。
いままでトヨタネッツはあーいえばこーと あ うんの呼吸で、あれこれ速いし納得できた。
けどちょっと新人さんなスバルさんも 先輩がもう少しちゃんと説明してあげれないのか?
このまま別の人の担当となったらクレームの山になっちゃうよ。

もしかして この担当から買うのが始めてのお客さんなのですかね。

もう少し理解してほしいな~お金の所だけは~。と思うのであります。

がんばってほしい。

そうそうタイヤが売れそうです。プリウス君のです。
よかった。これでお金すっからかんになるけど、サブウーファー買えそうです。
次にフロントスピーカーとデットニングをしてみたいて思います。

あとあとなにげにLei03を買い替えちゃいました。
写真あげたほうがいいですかね?いまプリウス君についています。
まず02とくらべて 画面が大きい!キレイ!周辺取り締まり状況等が表示されるのはいいことです。
けどwifiまで導入して最近思うことは「カーロケ受信しない」んです。
そうなんです、ここらへんの機能、カットしちゃったんですね。
いまプリウス君にはミラー型レーダー(たぶんスバルでは使えない EYESIGHTで)
が反応してくれます。別に悪いことをしているわけじゃないけど、なんか「あ~いたいた」という
楽しみというかいたらいたで 気が締まるというか。なんかわかると良かったんですね。
その辺の機能がなくなっています。
ちなみにLei02は3万円でドナドナされていきましたw(ドナドナ言うか?)
あと電源入れてるだけだとなーんもしゃべらないのね。
いま 機能はオールオンモード。走り出せばいろいろとしゃべりますけどね。
まぁ オススメですよ~

Posted at 2016/10/06 23:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょうど http://cvw.jp/b/2057719/43760273/
何シテル?   02/25 02:10
WRX S4 2.0GT-S EyeSight 2.0 アドバンスドセイフティパッケージです。 245/40R18 大型リヤスポイラーです。色々諸費用込みで45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

プリウスα ニャル子さんさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/06 21:52:37

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
とうとう買い換えました。エボ6でこのカラーにあこがれていました。スバルといえはこのカラー ...
三菱 ランサーエボリューション お気に入りのランエボⅤ (三菱 ランサーエボリューション)
盗難に合い、全損扱いになってしまった車です。MTです。初めは慣れるまで苦労したけど慣れる ...
トヨタ プリウス ノーマルプリウス (トヨタ プリウス)
プリウスαからプリウスに乗り換えました。 できるだけいじらない方向性で。といっても 購入 ...
トヨタ プリウスα プリウス ニャル子Ver (トヨタ プリウスα)
トヨタ プリウスαから プリウスに乗り換えました。 普通逆ならいるんですけど私の場合どう ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation