2017年12月30日
いやぁ~どうしてもドライブレコーダーの買い替えがしたいと思っていましたが
と・ある お店で聞いた所「取り付けできますよ」という事で買い替えちゃいました。
他店では断られてたんだけどね。黄色い帽子なんか「ディーラーで聞いてください」
だって・・・。まぁなにかあったら自己責任の元の買い替えです。
機種はKENWOOD 型番はDRV-830 取り付けて帰りは何も無かったけど
とりあえず付けてしばらくしてからこちらのパーツの取付について書こうと思います。
まだ写真も撮ってないですからね。
いやぁ・・・液晶がキレイ。microSDですが自分のと交換したので標準でついてきた
SDカードを引き上げてきました。PCでソフトをインストールして画面を大きくすると
ナンバーが読める・・・。さすがですわ・・・。ただ、狭い・・・。アイサイトが中央をとって
ますからね。右に取り付けました。よくアイサイトで画面の反射で誤作動するという
ことらしいんだけど、動画みてると「カーナビ」と「インフォメーションディスプレイ」の
反射がたまんない・・・。夜の撮影でしたが、あきらかに中央に反射したものが映ってる
。ドラレコよりそっちのほうが問題なのでは?とスバルに聞きたい。
とりあえずドラレコは問題ないので大丈夫かと思われます。
いやあ。取付店ですが、前、いろいろと付けてもらったお店で見積もりとったのですが
4万円。た・高い・・・。今回のお店は、取外し賃があったので3.6万程度でした。
う~んあとメモリーをなんとかしたいな・・・。いまついてるの32Gですからね。
まぁそれはおいおいということで。
そういや水曜日に洗車しました。汚れまくってたのでね。すごくキレイにしました。
大晦日が雨の予報・・・。キケン汚れちゃうわ・・・。なんとか関東で雨ふりませんように
。
18/01/01あけましておめでとうございます。大晦日に関東でも雪が舞いましたね。中途半端な水量で降ったので、車が汚れたと思います。近所の幼稚園の砂、どうしても舞い上げて駐車場まで来るんです。せっかく洗ったのに・・・。
Posted at 2017/12/30 00:42:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日
日付かわっちゃいましたが 今日も寒いですね。
温泉の温度がちょうどいいお風呂が千葉県の印西という所にあります。
私と友達のお気に入りな場所です。
で、帰ろうとしたときですが、うちのS4がピコという音とともに
「外気温が低下してます」「路面に注意して運転してください」みたいな画面をはじめて
見ました。おっかしいな。S4買ってから昨年の寒い所(といっても 都内近郊ですが)
行ってるのにはじめてみましたこんな画面。帰ってきていまマニュアルみてるのですが
注意文が出るみたいですね。たしか温度計は2度位をさしていました。
車動かすと、所により1度表示。寒いわけだ~
で友達のうちに帰ってくると7度。同じ千葉県なのにこんなにも違うのね。と友達と
驚いていました。
途中ガソスタに寄って満タンにいれましたがもう7度ですので画面には注意文
出なかったですけどね。
最近の車は違うのね。
あと印西、帰りは53分位で帰ってくるのですが(友達のうちまで)行きが・・・。
どうしても2時間の壁は高いです。いつもカーナビが「運転して2時間が経過しています
休憩しませんか?」と言われますが他に道がないのかしら・・・。
サイバーナビのスーパールート検索?かなにしていますが、どうしてもいつも同じ
道しか案内してくれません。代車の時、一度Yahooナビでも同じ結果が出ます。
う~ん。どうしようもないのかな。
はやく暖かい季節にならないかしら・・・。
Posted at 2017/12/10 01:08:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月08日
最近、思うこと。
ドラレコをKENWOODにしたい。
ただそれだけ。
まだうちのドラレコは活躍(しないほうが助かります)してませんが、
メーカーの動画みても、KENWOODの方がキレイなんですよね。
オマケにWRX S4で取り付けていらっしゃる方がみんカラさんに居て
悩んでしまいます。
以前のイエローハットではお断りされたでしょ。
SAB東雲でもセパレート式にしたほうがいいといわれて買ったんですけどね。
どうも好きになれなくって。いまのセルスター・・・。
取り付けしているモニターも視野角狭いし液晶悪いし・・・。
う~ん。なんかね。
もしどなたかWRX S4(アイサイト付き)でKENWOODのドラレコつけている方、
オススメショップがあったらご紹介いただけると助かります。
う~ん。入れ替えたいですね~。
Posted at 2017/12/08 02:21:46 | |
トラックバック(0) | 日記