• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

明日の予定♪

明日の予定はお友達のパーツ取り付けプチっとオフ会でしたが、やはりお盆中もあり忙しいみたいで次回に変更になりました。がっ!!

それ以外特に何も考えていなかったので、自宅でBBQします(´゚ω゚):;*.:;ブッ
こんな感じです↓



一応、焼き鳥とつくねは冷凍保存で2箱あります(笑)
あと飲み物は基本ノンアルコールとジュースです。
自宅BBQだと暑くて辛くなっても冷房の部屋でゴロ寝♪

狭いながらもクルマを停めるスペースもありますし、もちろんトイレもあります。
ヽ( ゜ 3゜)ノぁ…
エスのバンパーリテーナーとクリップ届けなきゃ・・・(汗)
Posted at 2013/08/17 23:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年08月14日 イイね!

バーベキュー♪

いつやるの?

今日でしょ!(爆)
Posted at 2013/08/14 12:53:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年08月12日 イイね!

LED化についてふと思ふ

近頃色々なクルマのドレスアップを見ます。
簡単な所だとやはりLED化でしょうか?

まずはポジ。多分一番最初にやると思います。
その次にはナンバー灯。コレもほぼ間違いないでしょう。
次は室内関係かと。

あと最近見かけるのは、ウィンカーもLED化。
ブレーキ・スモールもLED化。
上記2点に関して、施工してる方には是非注意して貰いたいです。

ブレーキ・テールのLED化は確実に事故に関係してきます。
当たり前ですが、ダブル球を使用しますが、スモール時とブレーキ時での輝度差があまりなく更にはスモールが物凄く暗くてブレーキを踏んでも普通のバルブのスモールくらいの明るさしかないのが目に付きます。
昼間ならば間違いなく点灯してるかしてないかは近くでないと判別できません。
あとウィンカーも車種で内部の構造が違うのでバルブ形状では判別がしにくい場合があります。
これはブレーキ関係も同じです。

自分の赤プリとポルテも当たり前ですが、両方共にLED化になってます。(プリウスは元からLEDですが)

ポルテに使っているブレーキ用・LEDウィンカー用ダブル球はコレです↓


これだと先端部分に5W素子が4個付いているタイプです。
赤プリのフロントウインカーもこれのシングルを使っています。

赤プリのリアウインカーはコレです↓



マクロファージ製で高いですが、夜間に後ろのクルマを見るとドライバーの方が見えるくらい。
もちろん昼間でも明るくハッキリと認識できます。

LEDは省電力ですが、確実に明るく目立つのを探すと結局はあまり変わらなくなります。
結果、自己満足とブレーキ・ウインカー点滅時のキレの良さだと思います。
正直何個購入したか不明です(´゚ω゚):;*.:;ブッ

Posted at 2013/08/12 21:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年08月09日 イイね!

・・・

ブログ画像を整理していたら契約書関係の画像が出てきました(笑)

契約書内容↓



別注品伝票↓



車体+OPで433万・・・
OPだけでも74万・・・
別注品で17万・・・

純粋に乗り出し433万で、ここに20インチホイールやら30セルシオキャリパー前後セット・レカロ左右オーディオ関係にエキマニ・マフラーにエアロ・・・
それ以外だと、ヘッドライト左右セットにハイブリバンパーやら補強パーツ。
スロコンとビッグスロットルも装着してたし(爆)
自分でも改めて見るとやはりおかしい?(´゚ω゚):;*.:;ブッ


まぁこの時はまだ3.5Lでも燃料代がそんなに高くない時だったと思いますが・・・
そして18年の12月27日に納車されてから1年と3ヶ月で37000キロを走って売却(激爆)
その後はカロゴン→インプ→フィット→赤プリになりました。

カロゴンとフィットはほとんど弄らなかった?つもりです。
カロゴンは交換するパーツがないくらいすでに付いてたので。
フィットはホイールとか交換したくらい?

プリウスは一通りやりましたが、インプほど弄る場所もないし。
弄る楽しさは少なくなりましたが、燃費が良いのと洗車して綺麗にする悦びが増えました(笑)
燃費がいいと言っても他のプリウス乗りの方々の半分程度ですが。

Posted at 2013/08/09 21:08:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月09日 イイね!

本日の1台・・・

さて。

画像のクルマは何でしょう?
もちろん撮影は自分でオレンジのツナギ着てました(爆)



Posted at 2013/08/09 20:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 567 8 910
11 1213 141516 17
18 19 20 21222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation