• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

親父殿

本日、通夜から告別式まで無事に喪主として大好きな親父殿を送り出しました。
5年2ヶ月という長い時間、四肢麻痺で不自由な生活の中での入院生活。

それが解放された時でした。
この数日間は長い様で短くも感じました。
看病していた辛さがなくなって楽になった気持ちよりも、親父殿が辛さから解放されて良かったと思う気持ちの方が大きいです。

確かにどんな状態でも生きていてくれればいいと思う時もありましたが、本人が一番辛かったと思います。
なので「お疲れ様」と送り出せて良かったです。
コメントやメッセージを頂いた方々、また内容を読んで頂いた方々には大変感謝しております。
本当にありがとう御座いました。

まだ色々と残っていますが少しずつ普段の生活に戻ると思います。

また今後共どうぞ宜しくお願いします。
Posted at 2014/10/08 22:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年10月06日 イイね!

私事ですが

本日、午前5時20分に親父殿が5年2ヶ月の入院生活にて66歳で亡くなりました。

各関係者の方々、そして自分と関わりがございます皆様にこんな形ではありますが取り急ぎご報告させて頂きます。

ひとまず落ち着きましたらまた後ほどご報告させて頂きます。

平成26年10月6日
Posted at 2014/10/06 11:33:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生活
2014年10月03日 イイね!

親父殿

私事ですが昨日10月2日夕刻より自分の父が意識・反応が全くなくなりました。
心拍120前後、血圧60/40前後、酸素5リットルで97。

モニタを見ていても安定していません。
昨日の夕方から病院に泊まって昼にお袋様埼玉から来てくれ、自分は軽く昼食を取りそのまま仕事へ。
仕事を定時で終えそのまま病院へ。
弟も大阪出張から新幹線で戻り埼玉からクルマで来院。

とりあえず安定しているように見えるけれどもやはり不安定な波形。
気管吸引しても普段だと苦しい感じで反応はあるが、そんな反応も全く無し。
事故に遭い、5年と2ヶ月経過。
延命処置はするつもりはないけど自然に立ち止まるまではそのまま・・・
もう5年なんだから疲れたでしょ?
親父殿そろそろ休んでちょうだい。

唯一の心残りは、次男を抱かせてあげられなかった事。
でも今日病院の帰り、頭撫でてたよ。
二人の孫にタッチされていたよ。

お疲れ様、親父殿。
Posted at 2014/10/03 21:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年10月01日 イイね!

あなたはいくつ用意していますか・・・?自動車に必須!常備品

あなたはいくつ用意していますか・・・?自動車に必須!常備品ふと、みんカラ内を徘徊していたらタイトルの記事にたどり着きました。
インプの時からそうですが、不要なモノは積まない方が燃費が良いのはもちろん分かっています。





でも出先でトラブル・・・なんて事も。
インプの時からの引継ぎで搭載しているのはρ(・д・*)コレ

ブースターケーブル(太め)
牽引ロープ(衝撃吸収タイプ)
皮手袋・軍手数枚・メカニクスグローブ
Mac Tools ジャンプスターター
三角掲示板
ファーストエイドキット
車載以外に発炎筒5本(1本はLED)
LEDライト
スペアタイヤ(G'Sにはパンク修理キット付属)
冬場限定で、ダンボール素材の脱出スロープ

それ以外には車載工具とプラスαで一通りの作業ができるであろう各種工具一式
あとはブランケットが4枚とタオルやら色々(笑)

実際に使って多いのがやはりジャンプスターター。
Macバンから購入しましたが確か16000円くらい。
たまに充電しますがこれは赤プリに乗り換えてからすでに5.6回は使いました。
正直ブースターケーブルがなくてもいいのですが、積んであります。

ファーストエイドキットは、体温保持の為のシート(アルミ?)やら人工呼吸時の感染症予防のシート。
あとは包帯やバンドエイド等々。
発炎筒は1本では間に合わない場合も予想して5本も(爆)
スペアタイヤは、もしパンクしても修理剤を使って内部を汚したくないので。
それでも一応は積んであります。
ブランケット関係はやはり防寒対策などにも使えますし、これからの季節どうしても寒くなるので。

やはり万が一の事を考えるとこのくらいはあってもいいのかなぁ~と自分では思っています。
もちろん何もトラブルがないのが一番ですけど♪
Posted at 2014/10/01 20:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年09月29日 イイね!

iphone6とiOS8

とりあえず発売日には考えていませんでしたが、本日iphone6に機種変してきました。
特に電話とメールとカメラ機能以外はほとんど使わないので今回も16GBのスペースグレイ。

今回はiphone6になって機種の価格が安くなっていました。
多分3万近く違うのかな?

丁度残り12回だったので残債整理してiphone5sの下取りキャンペーンとさらにキャッシュバックで24回分割ですが負担額より月々サポートの金額の方が多いので月計算で500円くらい安くなりました♪

んでタイトルの通りなのですが、iphone5sを人柱覚悟でiOS8にしてみたら・・・
( ゚д゚)ァラヤダ

バッテリーの減り方がハンパない・・・_| ̄|○
しかも、動きがモッサリ。
さらにiOS8ですでに2回のアップデート(笑)
すでにiOS8.0.2って・・・

ドコモもやっとメールの取得がプッシュ対応になりましたが以前のままの方が少しでもバッテリーの持ちも良さげな感じ。
あとは裏で勝手にアップデートしにいく機能も停止。
まだバグがあるっぽい感じでログが残っていますがナニが何だか不明です。
しかもアプリも起動しなかったり、落ちまくったりですね。

まぁ1年後には6sが出るでしょうからその時にまた変更します♪
ちなみに5sから大きさが一回り大きくなりましたが、薄いのと画面が大きくてキーのミスタッチがかなり少なくなりました!

ケース&液晶フィルムはドコモショップに置いてあったやつをポイントで購入。
何気にiphone 5sの未使用ケースが数個あったり(´゚ω゚):;*.:;ブッ

ケースのカラーはもちろん「レッド」です♪
あと、某動画サイトでは6plusを折っているのがありましたが、普通の6では多分折れないかと。
一瞬「ミシッ」って音はしましたが。。。

使いやすさはかなり良いと個人的には思います♪

追記!!iOSは8にアップデートしない方が無難です。
Posted at 2014/09/29 18:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation