
昨日はABARTHディーラーへ行って来ました♪
ディーラーへはあまり行ったことがなく、また輸入車ディーラーということもあって緊張しながら行ってきました(笑)
目的は
このトミカを貰いに行きました(^^)d
トミカだけ貰ってちゃちゃっと帰ろうと思いましたが、124 spiderと595 COMPETIZIONEが試乗出来るとのことで中々乗る機会のない車だろう、と試乗させてもらいました。124 spiderは6MT、595 COMPETIZIONEはMTAという5速のMTモード付きATのようなミッションの2台が試乗車で用意されていました。
まず、124 spiderに乗りました。

コースは大通りからすれ違いの難しい路地裏のある20分程度のコースでした。試乗車とのことですが、社外のECUに変わっているらしく190馬力程度まで出ているそうです(純正は170馬力)。また、マフラーもOPのマフラーに変わっており良い音がしていました。
「せっかくなのでオープンで❕」と言っておいたはずですが、クローズドで発車(^^;
マーチに比べれば当然速いです。スポーツモードにすればスロコンをONにしたようなアクセルのレスポンス。でも、感動するような感じはせず(´Д`)
路地裏も走りましたが、目線が低くボディが大きい割りに車幅感覚は掴みやすかったです。
こういう車を欲しいと思っていなかったので、特に何も感じず595 COMPETIZIONEへチェンジ(。・。・)ノ
営業の方が「595 COMPETIZIONEは満足してもらえる」と推して来たので、ワクワクしながら待っていると、「純正でこんな音なの!?」と思うほどのドロドロとしたなかなかの音。車選びでマフラー音は大事なポイントだと思っているので掴みはオッケーでした(* ̄ー ̄)

写真を撮るのを忘れてしまいましたが、見た目はこんな感じでした。滑走路をイメージしたグレーと言っていました。マーチと似た、丸い目にコンパクトなボディはもちろんオッケーです👌
乗り込んでみると、後ろ側がカーボンなセミバケシートでした。ホールド性は純正では十分(フルバケに慣れているとちょっと不満)な感じでした。クッションがちょっと堅いかな、と感じました。今回のコースは大通り、峠道、裏路地を含む1時間程度のコースでしたが、その程度では腰が痛くなるということはありませんでした。
まずはATモード。シングルクラッチなので、かなりギクシャクしたシフトチェンジ(^^;
159セレスピードを借りた事があったので、心構えは出来ていましたが普通の人だと不快に感じるかもしれません。自分はこのギクシャク感がちょっと好きですけど(笑)
大通りで軽く踏んでみると、1.4Lターボとは思えないような加速。1.4Lターボとはいえ180馬力あります。車重1120キロとマーチより150キロくらい重いですが、全く気にならない加速感です。確かに出だしの加速は若干気になるかもしれませんが、そこからは快音を轟かせながら若干の恐怖を感じる加速を見せてくれました。
こちらも同じくスポーツモードがあるのでON、するとこちらもアクセルレスポンスがかなり良くなります。一度スポーツモードにしてしまうと戻れないです。メーター回りの演出も変わります。
峠道に入ると、登りはグイグイ加速して行きます。コーナーでエンブレが欲しい時、ブレーキを踏むとすぐにシフトダウンしてくれます。この反応の良さはかなり気に入りました。
峠道の下りからはMTモードで走りました。パドルシフトのカチカチ感は普通でした。反応もまあまあ良いです。シフトダウンすると快音が聞けます。
「ぜひ回して下さい。」と言われたので、レブ手前まで回しましたがこの車はターボ車なのに上まで回して走る車だと思いました。さすがに一般道ではそういう走り方はなかなか出来ないので、トルクモリモリな以前乗ったアウディ S1の方が楽ですが、これはこれで楽しい(* ̄∇ ̄*)
それに音も良いので、ついつい回したくなってしまいます。スポーツモードでも燃費は12くらいらしいので良いと思います。
そんな感じで試乗が終わりました。
・良かった点
純正で音が良い。
COMPETIZIONEはKONI製の脚が純正で入っており、この脚がかなり良い❕サーキットでは分かりませんが、一般道では程好い堅さで楽しくもあり普通に乗ってられます。
見た目の割りに狭くない。マーチに慣れているとあまり気にならなかった。
速い。
ブレーキが純正で効きすぎなくらい十分。
・悪い点
お値段(´Д`)
今回、COMPETIZIONE MTAの黄色でナビ等のオプションを付けて見積もりをお願いしたら乗り出しが477万円。。。
値段以外は満足です(T_T)
お店の対応、雰囲気がとても良く、今後お世話になりたいと思いましたがお値段がちょっと(笑)
確かに乗ってて楽しかったのですが(´Д`)
また、純正でLSDが付いてる595 COMPETIZIONE パフォーマンスパッケージも勧められましたが、やはり同じようなお値段でした。あまり拘ってませんが、こちらは5MTしかなく一度MTAを味わってしまうとMTAの方が良いかな。

これも限定車らしく、マットホワイトな色が気に入りました。
そんなこんなで4時間もディーラーにいましたが、当然判子は押せず(^^;
担当の方ととても話が合ったので、また遊びに行ってみたいですね(^-^)
冷やかしで行ったつもりが、1日経っても595 COMPETIZIONEの刺激が忘れられず、サソリの毒に侵されてます🦂

トミカ
Posted at 2017/11/06 17:53:07 | |
トラックバック(0)