• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

達氏のブログ一覧

2017年02月07日 イイね!

2週連続本庄サーキット♪

2週連続本庄サーキット♪見事にサーキットにハマってしまった私は1月28日と2月5日の2週連続で本庄サーキットに行って来ました\(^o^)/

1月28日は私、ぽょぽょさん、P師匠、O先輩、AYさんと一緒に走りました♪

本庄サーキットの公式Twitterに載ることが出来ました( ̄∀ ̄)

この日は今までの走り方の悪い癖を直そうと頑張りました。なかなか癖は直せませんでしたが、少し意識して走ったところ自己ベストを大きく更新出来ました!



この日のベストラップからのP師匠の運転するマーチニスモSを追走する車載動画です♪
タイヤ、ホイールは今までと同じ街乗りで使用しているもので走りました。11月くらいに自己ベストを更新してからしばらくタイムが上がらず、このタイヤでは限界かな?と思っていましたが私が下手くそだっただけでした(笑)
また、P師匠を追い掛けて走ってみると、自分とは全く異なる走行ライン、ブレーキングポイントが分かり今後の参考になりました!


そして、2月5日は本庄グリップウィンターフェスティバル2017にぽょぽょさんと参加してきました\(^o^)/
タイムアタックイベントで私は初めてのフリー走行以外での走行となりました。本庄サーキットで毎年行われるライトチャレンジの前哨戦とのことで、何やら速そうな車たちが。。。
クラス分けされていましたが、マーチニスモS、ヴィッツG's、スイスポ、シビックEG6、S2000、FD3Sと同じクラスという(´;ω;`)
初心者の私にはとても厳しい走行枠でしたが自己ベストを更新出来るように頑張りました。

Newタイヤを導入して(゜д゜)
サーキットでは初ハイグリップタイヤだったのでどうなるか不安でした(笑)
1枠目は皮剥きに使いましたが曲がりすぎてイン側の縁石に乗り上げまくりΣ(゚д゚lll)

1枠走ったディレッツァZⅡ☆です。

同じく1枠走った後の話題のZⅢ。
どちらもFF車リアタイヤです。ZⅡ☆とは溶け方が違い、ライフが良くなっているのでしょうか?値段もあまり変わらないので次は試してみたいです♪



そして、2枠目。タイヤの皮剥きを終え、ハイグリップタイヤの感覚を掴み始めたため本気アタック!
動画はその時のベストラップの車載映像です。結局、この日のベストがこの2枠目のラップでしたが気温が上がらない中、目標としていたタイムが出せたので満足です。
しかし、動画を見返すと改善出来そうなところが何箇所も。。。
また、今回新しいブレーキパッドが間に合わず残量の少ないパッドでビクビクしながらブレーキングしていたので、新しいパッドが届き暖かくなってきたらもっとタイムを縮められるように頑張りたいです(´-ω-`)

Posted at 2017/02/07 20:29:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年

2016年2016年も今日が最後ですね( ;´Д`)ハァハァ
去年のニスモフェス前の、ほぼ今の仕様になった仕様変更から約1年…あっという間でした。
今年は去年に比べてオフ会に参加する回数が増えたと思いますo(^o^)o
色々なオーナーさん、マーチ、車に出会えて楽しかったです\(^o^)/

それでは今年を振り返りたいと思います( ̄+ー ̄)ニヤニヤ


1月



今年のオートサロンでは、初めて車ではなく女の子の写真を撮ることに専念しました(笑)
友人にそそのかされて撮り始め、最初は恥ずかしかったものの今では???



2週連続の大雪も1月でしたね。自分はこの時が始めての雪道運転でした\(^o^)/
楽しかったですね(´ 3`)


3月



黒マチさんと初めて会いましたo(^o^)o
寒い中、ずっと駐車場でお話していたのを覚えています(笑
ちなみに、寒さと笑いすぎで唇が裂けて大変なことになりました。


4月



おばあちゃんのマーチでオフしました(;゜∇゜)


5月



初めて横浜にオフに行きました\(^o^)/
遠く感じましたが、今ではふらっと(?)行ってしまうような( ̄ー ̄)



そして、フォグを着けてもらいました( ̄+ー ̄)ニヤニヤ
色々問題(?)があるのでパーツレビューに上げていませんが、ハイビームより明るいので夜道は…( ̄+ー ̄)ニヤニヤ


6月



定例会となりつつある栃木オフに参加し、沖縄のみん友さんである、まささんと初めて会いました\(^o^)/



また、最近はよくマーチニスモの方々と集まることが多いのですが、この時からでしょうか?
いつもマーチニスモが周りにいると欲しくなりますよ(;´д`)


7月



のちに、いつもの3人となる2人と私のおばあちゃん家でオフ((((;゜Д゜)))
4台とも前期でシトロンイエローとダイヤモンドメタリックシルバーの2台ずつという(゜ロ゜ノ)ノ








また、夏休みということで赤城山にはよく走りに行きましたね( ゜ρ゜ )


8月



8月も赤城山で走ってました(笑



オフ会も行きました♪
マーチニスモに連れられて、初大黒\(^o^)/
滞在時間は3分\(^o^)/
初首都高は渋滞ではぐれる\(^o^)/



行き先はマインズでした\(^o^)/
ゲームや雑誌でよく知っているショップに行けるとは思いませんでした(^^)d
ROM書き換え安かったのでやれば良かった(T_T)



こんな感じでマーチニスモ集団とご一緒しました( ;´Д`)ハァハァ



その後、ニスモ本社に行きました(* ̄ー ̄)





7月に初めて本庄サーキットで会った、ぽょぽょさんたちと赤城山→D'zガレージ→榛名山→伊香保ドライブをしました(*´∀`)



そして、ソロドライブとしてはなかなか疲れましたが楽しかった、長野県境の毛無峠ドライブ\(^o^)/
来年も行きたいところです!誰か一緒に行きましょう♪(車高はある程度上げて来てください笑)



春日部オフに向かう時には警備員が離れてくれなくて車に戻れなかったことも(^^;


9月



また横浜に行きました\(^o^)/



日産グローバル本社ギャラリーにも行きました(*´∀`)



初体験なサンダーバード的な駐車場に興奮しました\(^o^)/



冬仕様お披露目ということでスタッドレスで行ったのですが、雨が降ってきて全く止まらず事故りかけました(´・_・`)



本物のマーチカップカーとも触れ合いました(*≧∀≦*)


10月

この月は大きな転機が❕





ぽょぽょさんの(悪)影響でサーキットデビューしました\(^o^)/
全然速く走れませんでしたが、公道では試せない走りが出来て楽しかったです♪



走るだけではなく、オフ会ももちろん♪





でも、やっぱり走る(笑
P師匠の指導の元、走ってみると初回より2秒縮まりました\(^o^)/
この時はタイムが縮まることが何より嬉しかったですね❕



ブレーキをイジイジ…( ̄+ー ̄)ニヤニヤ



紅葉を見に榛名山へ♪


11月



初の2レース制とのことでスーパーGTを2日連続観に行きました\(^o^)/
レースも楽しみでしたが…





まだまだありますが…
って、こっちがメインじゃないですよ((((;゜Д゜)))



V3達成ならず残念でした(;´_ゝ`)





里帰りミーティングにも参加しました\(^o^)/



そして、ついにぽょぽょさんとの直接対決が((((;゜Д゜)))
全然敵いませんでした((((;゜Д゜)))
ってか、座面高すぎ((((;゜Д゜)))
次の直接対決までにタイム縮めておきます(;´д`)



普段見れない、自分の車の走ってる姿っていいですよね♪


12月



ニスモフェス前日には横浜で西の方々たちと((((;゜Д゜)))
名前を出すと消されそうなので((((;゜Д゜)))






そして、ニスモフェスティバル( ゜ρ゜ )
マーチニスモ軍団に混ざって、唯一のK12で会場入り((((;゜Д゜)))



((((;゜Д゜)))



そして、先日走り納めということで本庄サーキットに♪





しかし、1枠目早々にコースに撒かれた砂利に乗り初めてのスピン!Σ( ̄□ ̄;)

https://youtu.be/8DXO3GdSnoQ

カメラ導入したので、その時の映像が(笑)



スピンしましたが、懲りずにその後も走りました(^^)d

そして、今年最後の今日は洗車をして少しマーチさんを弄りました。
鋭い方は微妙にマーチさんが変わっている事に気付いているかもしれませんが、パーツレビューは年明けにでも( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

今年お会い出来た皆様、またいつもコメント、いいねして下さる皆様、本当にありがとうございました\(^o^)/
来年も宜しくお願いしますm(__)m





来年もマーチに乗れていますように
Posted at 2016/12/31 20:54:15 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!12月7日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/12/03 19:02:14 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

師走より忙しい霜月?

師走より忙しい霜月?11月は土日が1日も休めない一ヶ月でした(^^;

1週目は土日どちらも学校で経営学を学んでいました(´・_・`)
全く興味がありませんが(^.^)

2週目はスーパーGT最終戦でした♪



熊本大震災の影響で初の2レース制で開催でしたので、車中泊をして土日通しで観てきました(^^)d
パドックパスを購入していたので、パドック内を満喫したり、土日二日間ピットウォークに参加してレースクイーンを撮ったり( ̄+ー ̄)ニヤニヤ

レースクイーンの写真を楽しみにしている人がいるみたいなんで( ̄+ー ̄)ニヤニヤ


( ̄+ー ̄)ニヤニヤ


( ̄+ー ̄)ニヤニヤ


( ̄+ー ̄)ニヤニヤ



( ;´Д`)ハァハァ










土曜日はGT300で応援していたアウディが勝ちました\(^o^)/



GT500はGT-Rでしたね\(^o^)/






日曜日はV3の掛かったモチュールに頑張って欲しかったですが゜゜(´O`)°゜



GT300のチャンピオン争いも熱かったですね(*´ω`*)


レースクイーンの写真…❔




3週目は土曜日にAOG オーテック里帰りミーティングに行きました\(^o^)/



車種別駐車じゃなかったのは残念でした。











でも、A30が見れたので(ノ´∀`*)


日曜日は筑波サーキットでマーチカップを観戦しました\(^o^)/











やっぱ本物は違いますね~( ̄+ー ̄)ニヤニヤ



決勝では残念な結果になってしまいましたが、みん友さんも走っていましたo(^o^)o





決勝は前回よりクラッシュの多い荒れたレースでしたね( ;´Д`)ハァハァ

















他にも色々なレースがありました(* ̄ー ̄)


4週目である今週末は、土曜日に筑波山の麓までドライブをし前オーナーさんと会ってきました\(^o^)/
今度一緒にサーキット走る約束もして(^^)d

そして、日曜日の今日は本庄サーキットに(`ー´ゞ-☆
天気予報では雨となっていて、期待していませんでしたが、到着してみると路面はドライで晴れ間も見えていました\(^o^)/



ぽょぽょさんとの初直接対決!!(゜ロ゜ノ)ノ



結果は惨敗でした(´・_・`)
また腕を磨いて挑戦したいと思います。










最後の枠は雨が降ってきてしまい、路面が完全にウェットとなり、全くアタック出来ませんでしたが、雨でどんな動きをするのか分かり勉強になりました(*´∇`*)







今回はエア圧だけでなく、P師匠に減衰セッティングをしてもらい走ったところ、車の動きがこんなに変わるとは思いませんでした(;゜∇゜)
リアを一番硬くして走ったらドリドリ状態で壁に突っ込むかと(^^;
緊急ピットインしました_:(´ཀ`」 ∠):_

自己ベストは更新出来ませんでしたが、色々試せて勉強になった1日でした\(^o^)/



今月はこんな感じでした(´ 3`)
来月はニスモフェスがありますね❕
Newパーツを装着して行けるように頑張りたいと思います\(^o^)/
Posted at 2016/11/27 22:41:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年10月24日 イイね!

サーキット2回目

サーキット2回目10/22に2度目のサーキットに行って来ました\(^o^)/

前回と同じ仕様で本庄サーキットへ乗り込みました(´-ω-`)




すると、P師匠が来て下さりました(*´ω`*)
1本目、走る前に攻略出来ない2ヘアのアドバイスを頂きコースイン❕

前回のベストを1.1秒短縮出来ました\(^o^)/

そして、2本目はP師匠と同じ枠で走りました♪
1本目の走りを見てもらい、アドバイスとエア圧変更をしてもらって2本目(/o\)

1本目から更に1秒短縮出来ました((((;゜Д゜)))
まだまだ指摘された通りには走れませんが、少し意識してみるだけでタイムが縮んだので嬉しかったです(^o^)




ちなみにP師匠に付いていくのは無理でした_:(´ཀ`」 ∠):_

もう、あと1秒今の仕様で縮めることが出来たら軽量化、走り用タイヤを解禁したいと思います(>_<)



Posted at 2016/10/24 22:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「プロヴァイド社の洗車用品が4/1から値上げということで買いだめしておいた
4L×3、1L×2、250mLが届いたけど、趣味の領域を越えてきている気がします」
何シテル?   04/03 07:54
群馬県でアウディS1とS5に乗っている達氏です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS DRL(デイライト)コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 07:44:36
RSグリルへ交換 〜其の壱〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:46:37
【VCDS】 デイライト(DRL)設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 07:20:01

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
ベガスイエローの3ドア。 憧れのAudi S1に乗り換えました! 国内で販売開始された ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
ミトスブラックメタリックのクーペ。 B8.5かつ後期のEA837EVOモデルを探していた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8T quattro(6MT)
アウディ A3 アウディ A3
前期3ドア 3.2quattroのトゥーキャンイエロー S1温存のために購入しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation