• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

達氏のブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月3日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
他車種流用パーツ色々(笑

■この1年でこんな整備をしました!
特になし_(:3 」∠)_

■愛車のイイね!数(2016年04月03日時点)
663イイね!

■これからいじりたいところは・・・
弄りたい→維持りたい

■愛車に一言
まだまだいける楽しい車( ☆∀☆)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/03 06:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月07日 イイね!

自販機食堂オフ 6/6

自販機食堂オフ 6/6フォトにも載せましたが、昨日はオフをしました♪

秘密兵器であるリップカナードを取り付け、群馬県太田市のピットイン77で待っていると…






分身が(笑
この12SRはブログでも何度か登場していますが、また色々変わっていました\(^o^)/
安定の自作ニスモストライプ(通称:ニセモ)は言われないと本物だと思ってしまいますね~
さすがDIYおぢさん!(誉め言葉)

そして、もう1台の12SRとの待ち合わせ場所、かつオフのメインである、伊勢崎市の自販機食堂へ♪

が、到着してみると駐車場は段差があり(カナードがヤバイ!)、さらに混雑していたので、すぐ近くの富塚公園で待ち合わせになりました。
しばらく待っていると…



3台のシルバー前期12SRが\(^o^)/



並べるとやっぱりいいですね♪



今回、わざわざ静岡から来て頂き感謝です!



しばらくお話してメインである自販機食堂へ!




自販機食堂の外観はこんな感じです!
どんなお店かと言うと、昔あった(らしい)自販機のうどんとかハンバーガーが食べられるお店です。どうやらおじ様方には懐かしいようで(19歳なので分かりません(^q^))

早速、うどんを買ってみました♪



瓶のコーラと一緒に( ☆∀☆)
自販機のうどん…なかなか美味しいですね\(^o^)/
ちなみに330円です。



トーストも買ってみました。
取り出すのに熱すぎ!



\パカッ/
250円はちと高い気がするけど、雰囲気は良かったですね(笑

ラーメンが売り切れてて残念でしたが、また食べたいですね~


食べ終わって、駐車場に戻るとS15に乗ったお兄さんたちに話しかけられ、しばらく話したり、公園に来ていた子供たちがマーチに興味深々だったりと楽しい時間を過ごしました♪

場所を本庄市のカインズホームに移し















ホイールカッコいい~( ̄+ー ̄)ニヤニヤ


そんなオフでした☆
また集まりましょう!


Posted at 2015/06/07 22:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月23日 イイね!

卒業(;_;)/~~~

卒業(;_;)/~~~今日は4/23。

私が免許を取って1年となりました( ☆∀☆)
車好きの私にとって、念願の車の免許を取って1年でしたが、日頃安全運転を心掛けておりました。
この1年は無事故無違反で過ごせて良かったです(*´-`)



バイト帰りですが、初心者マークを着けて走る最後の運転となりました♪
実は何枚も初心者マークを紛失しており、最初から同じ初心者マークではありませんが、初心者マークには「お疲れ様」と言いたいですね(^^)

これからも無事故無違反を続けて行きたいです((o(^∇^)o))


P.S.早く例のブツを着けたいね_(:3 」∠)_
Posted at 2015/04/23 22:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月14日 イイね!

ちっちゃいもの倶楽部 北関東オフ 2/14

ちっちゃいもの倶楽部 北関東オフ 2/14今日、2/14はちっちゃいもの倶楽部の北関東オフでした♪
着々と増えつつある、ちっちゃいもの倶楽部メンバーですが、今回は群馬県の館林に集合し主に関東メンバーが集まりました☆

今回のオフは前回と変わって午前中に集合し、その内容は…








バレンタインデー♡
皆でチョコの交換オフ♡



なんて、可愛らしいものではなく。

チョコなんて食ってる場合じゃねぇ!
漢はトンカツ食うんじゃ!!

オフです。





ということで、今回は群馬県館林市にある「福よし」さんでトンカツを食べました♪
結構、有名とのことで開店を待っている間に駐車場が続々と埋まっていきました。

今日は風が強く、タカオさんのマーチ ニスモに悲劇が起きてしまったのは内緒…

そして、11:30にお店が開き、人生初の馬刺と、お店自慢のトンカツを食べました♪
馬刺はクセみたいのがあるのかと思いましたが、マグロのお刺身のようで食べやすかったですね。
トンカツですが、これが美味しい!
お肉が分厚く、そして柔らかい!
また、行きたいですね(*´-`)

(´-`).。oO(自分、料理とかの写真撮らないので、写真がなくて申し訳ありません…)



食後はチョコが貰えない鬱憤を晴らすボーリング大会です\(^o^)/

自分、Pandoragonさん、シュートさん
vs
タカオさん、デイズさん、ゴリラ(私の友人)
の対戦でしたが、これがなかなかのいい勝負で楽しかったですね(笑
私が足を引っ張っていたのは察してください(・_・)


今回はこんなオフ会でした( ☆∀☆)
次回のオフ会は未定ですが、また集まりたいですね\(^o^)/

車の写真はフォトに載せたいと思います。



参加者:(写真左より)デイズさん、シュートさん、自分とゴリラ、Pandoragonさん、タカオさん
Posted at 2015/02/14 20:17:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

2014年、ありがとうございました♪

今年、2014年は私の人生の中で一番大きな年でした。今回のブログは長くなりそうです(笑

3月12日



まだ教習所に通っている途中でしたが、我が家に12SRがやってきました♪ちょうどバイトが休みの日で、聞き慣れない音の車が家に来て何事かと(笑
そのまま父の運転でドライブに行きました。母、祖母がK12に乗っていたので乗り慣れているK12ですが、明らかに違う乗り心地とサウンドに、助手席で興奮しながら揺られていました。
ちなみにまだナンバーがありませんでした(笑

4月3日



この日に車検を取得し、ナンバーが付き12SRが無事に納車されました。
雨の中、自転車でバイトから帰宅すると、12SRがあったのでバイトの疲れが吹っ飛びましたd=(^o^)=b

ここから私と12SRの車人生が始まりました\(^o^)/



仮免で山を登り



やっと免許を取りドライブ



初めて榛名に行き



そのまま初めてのオフ会へ
Pandoragonさんとの出会いでした((o(^∇^)o))



怪しいものを手に入れ…



濃霧の榛名でドッペルゲンガー(?)に会い(笑






一眼を購入し…(またPandoragonさん(笑



もてぎでカメラ試して来たり





ちっちゃいもの倶楽部&日産車オフ♪
この日は楽しすぎて腹筋が\(^o^)/

今年は色々な方との出会いがありました。まだまだ1年目、これからも色々な出会いがあると思うと、車人生がとても楽しみです。その頃には12SRはどんなことになっているのやら(笑
今年は12SRの仕様変更が急ぎすぎだった気がします。毎月のように変わっていました。なので、来月、またパーツ導入します♪(反省していない)

何はともあれ、今年出会えた方々、みん友さんやショップの方、皆さんに感謝です。来年も宜しくお願いします!!


P.S.
免許を取得し、初めて一人で12SRを乗り出してからちょうど8ヶ月目。
12月23日に今まで、どこにも傷を付けていなかった12SRに悲劇が…



一段高い駐車場から下りたら…
車高を下げていなければ、こんな事にはなりませんでした。辛い…

Posted at 2014/12/31 09:31:06 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「プロヴァイド社の洗車用品が4/1から値上げということで買いだめしておいた
4L×3、1L×2、250mLが届いたけど、趣味の領域を越えてきている気がします」
何シテル?   04/03 07:54
群馬県でアウディS1とS5に乗っている達氏です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS DRL(デイライト)コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 07:44:36
RSグリルへ交換 〜其の壱〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:46:37
【VCDS】 デイライト(DRL)設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 07:20:01

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
ベガスイエローの3ドア。 憧れのAudi S1に乗り換えました! 国内で販売開始された ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
ミトスブラックメタリックのクーペ。 B8.5かつ後期のEA837EVOモデルを探していた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8T quattro(6MT)
アウディ A3 アウディ A3
前期3ドア 3.2quattroのトゥーキャンイエロー S1温存のために購入しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation