• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

達氏のブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

2017/02/25 本庄サーキット フリー走行

2017/02/25 本庄サーキット フリー走行今月の頭にも本庄サーキットへ行きましたが、愛知県からO氏が来るとのことでまた走りに行きました(笑
前回、サーキットでは初のハイグリップタイヤを解禁し今までとはコーナリングもブレーキングも速度が変わり、四苦八苦しながらベストタイムが出ましたが今回はハイグリップタイヤを自分のものに出来るように頑張りました(´Д`;)

今回は前回の走行で終わってしまったブレーキパッドを変えただけで、前回と同じ仕様で走りました。また後でパーツレビューに上げたいと思いますが、ブレーキ効きすぎて最初の枠はコーナー手前で停止するかと(゜д゜)
当日は快晴で春のような気温だったため、路面温度も高めで良いタイムが出るかと思いきや全くタイムが縮まらず...
気分を変えるために写真部に転向(笑








この日はヨーロピアンホットハッチな車が多く、個人的に激アツでした\(^o^)/


こんなガチな車もΣ(゚д゚;)
ラリーカー運転してみたいです(´・ω・`)

また、この日はラジアルタイヤでのコースレコードが出たらしく...


このランエボ9が40.365秒を出してました!生で見てましたが参考にならない速さでした(^q^)

あとはシンプルでカッコ良かった車も





FR車乗ってみたいですね(;´Д`)



O氏のマーチ。
写真撮るのは楽しいですが、自分が走ってる写真が全くないのが(T_T)
あと、走りに行ってしまうと写真を撮る暇がないのが辛いですね。この日は予備バッテリー持って行くのを忘れて、あまり撮れなかったのですが(笑


写真を撮って気分を変えて午後の枠。

何とか自己ベストを更新出来ました♪
2ヘアの攻略が分かってきたのが大きかったかもしれませんが、得意だった3ヘアに課題が残りました。次回は3ヘアを攻略出来るように頑張りたいですね(・∀・)

ただ、今回のフリー走行では嫌な思いも...
ここに書くほどのことではないので書きませんが、Sバリストと呼ばれる人がちょっと嫌いに(´-ω-`)
世の中には色々な人がいるもんです^^


今回もクラッシュ等せず無事に終了して良かったです\(^o^)/
最後の枠ではカプチーノの方が最終コーナーで突っ込んでしまい赤旗が出てしまいましたが、軽症だったようで一安心です。
そろそろタイムが縮まらなくなってきそうですが、安全に速く走れるようにこれからも頑張ります!
そろそろ夏対策を始めたいですね(;´Д`)
Posted at 2017/02/27 19:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月07日 イイね!

2週連続本庄サーキット♪

2週連続本庄サーキット♪見事にサーキットにハマってしまった私は1月28日と2月5日の2週連続で本庄サーキットに行って来ました\(^o^)/

1月28日は私、ぽょぽょさん、P師匠、O先輩、AYさんと一緒に走りました♪

本庄サーキットの公式Twitterに載ることが出来ました( ̄∀ ̄)

この日は今までの走り方の悪い癖を直そうと頑張りました。なかなか癖は直せませんでしたが、少し意識して走ったところ自己ベストを大きく更新出来ました!



この日のベストラップからのP師匠の運転するマーチニスモSを追走する車載動画です♪
タイヤ、ホイールは今までと同じ街乗りで使用しているもので走りました。11月くらいに自己ベストを更新してからしばらくタイムが上がらず、このタイヤでは限界かな?と思っていましたが私が下手くそだっただけでした(笑)
また、P師匠を追い掛けて走ってみると、自分とは全く異なる走行ライン、ブレーキングポイントが分かり今後の参考になりました!


そして、2月5日は本庄グリップウィンターフェスティバル2017にぽょぽょさんと参加してきました\(^o^)/
タイムアタックイベントで私は初めてのフリー走行以外での走行となりました。本庄サーキットで毎年行われるライトチャレンジの前哨戦とのことで、何やら速そうな車たちが。。。
クラス分けされていましたが、マーチニスモS、ヴィッツG's、スイスポ、シビックEG6、S2000、FD3Sと同じクラスという(´;ω;`)
初心者の私にはとても厳しい走行枠でしたが自己ベストを更新出来るように頑張りました。

Newタイヤを導入して(゜д゜)
サーキットでは初ハイグリップタイヤだったのでどうなるか不安でした(笑)
1枠目は皮剥きに使いましたが曲がりすぎてイン側の縁石に乗り上げまくりΣ(゚д゚lll)

1枠走ったディレッツァZⅡ☆です。

同じく1枠走った後の話題のZⅢ。
どちらもFF車リアタイヤです。ZⅡ☆とは溶け方が違い、ライフが良くなっているのでしょうか?値段もあまり変わらないので次は試してみたいです♪



そして、2枠目。タイヤの皮剥きを終え、ハイグリップタイヤの感覚を掴み始めたため本気アタック!
動画はその時のベストラップの車載映像です。結局、この日のベストがこの2枠目のラップでしたが気温が上がらない中、目標としていたタイムが出せたので満足です。
しかし、動画を見返すと改善出来そうなところが何箇所も。。。
また、今回新しいブレーキパッドが間に合わず残量の少ないパッドでビクビクしながらブレーキングしていたので、新しいパッドが届き暖かくなってきたらもっとタイムを縮められるように頑張りたいです(´-ω-`)

Posted at 2017/02/07 20:29:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プロヴァイド社の洗車用品が4/1から値上げということで買いだめしておいた
4L×3、1L×2、250mLが届いたけど、趣味の領域を越えてきている気がします」
何シテル?   04/03 07:54
群馬県でアウディS1とS5に乗っている達氏です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

VCDS DRL(デイライト)コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 07:44:36
RSグリルへ交換 〜其の壱〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:46:37
【VCDS】 デイライト(DRL)設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 07:20:01

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
ベガスイエローの3ドア。 憧れのAudi S1に乗り換えました! 国内で販売開始された ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
ミトスブラックメタリックのクーペ。 B8.5かつ後期のEA837EVOモデルを探していた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8T quattro(6MT)
アウディ A3 アウディ A3
前期3ドア 3.2quattroのトゥーキャンイエロー S1温存のために購入しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation