• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

達氏のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

S4とお別れ

S4とお別れ先週のことですがS4を手放してしまいました。



ちょうど1年前に北海道の方から譲り受け、自分より年上のアウディかつ国内ではもう現存してないのではないかと思われるC4系のS4ということで維持出来なくなるまで所有しようと考えていました。
しかし、今回S4の故障等ではなく手放すことになり悔しい思いをしました。

今回手放すことになってしまったのが↓

このビッグクワトロへの乗り換えを考えていたからでした。元々ビッグクワトロが買えず、同じエンジンしかも20Vを搭載しているということでS4を選びずっと乗り続けようと思っていたのですが、欲しかったビッグクワトロを手に入れるチャンスが来てしまったら話は別です。
自分にS4を維持し、ビッグクワトロを増やす金銭力があれば問題無かったのですが、このビッグクワトロへのアポと同時にS4を引き継いでくれる方を探していました。
ビッグクワトロの方に関しては掲載と同時に即連絡し、ビッグクワトロを所有している知人の方にもアドバイスを頂きながら本気で購入しようと考えていました。連絡したときは車検が切れているとのことだったので、こちらの連絡先を渡し10月に入ってから現車確認をする段取りで打ち合わせをしていました。

10月に入り、S4の方は海外へ車を売買している業者が興味を持ってくれ金額が合ったため売却が決まりました。
S4の売却先が決まり、ビッグクワトロ購入の資金も用意したため、ビッグクワトロの件で連絡をしたところ「買い手が決まっちゃいました。」と。
一瞬なにを言っているのか分かりませんでした。そういうことが無いように連絡先を渡し、何度も連絡を取り合っていたのにそれはないでしょう、と。裏切られ、ただ単にS4を手放しただけとなったことに怒りを覚え、貧乏人の若者は相手にしていないんだな、と色々言いたかったですが諦めることにしました。



引き渡し前最後の週末、土曜日は雨。

日曜日は晴れ、何かあっても嫌なので近所で最後のドライブをしました。


このエンジンに惚れていました。

古い車ですが、さすが当時の高級車という感じの内装。デザインも機能も良かったです。





S4とは秋から始まり、四季を満喫出来たので良かったです。


S4は海外に持っていってしまうのかと思いましたが、コロナの影響で海外に車を持っていけないらしく国内のマニアの方の手に渡るらしいです。またどこかで会えたら嬉しいです。


私生活の変化もありそうなので、しばらくはS1 1台体制で大人しく生きていきます。
Posted at 2020/10/25 19:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「プロヴァイド社の洗車用品が4/1から値上げということで買いだめしておいた
4L×3、1L×2、250mLが届いたけど、趣味の領域を越えてきている気がします」
何シテル?   04/03 07:54
群馬県でアウディS1とS5に乗っている達氏です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

VCDS DRL(デイライト)コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 07:44:36
RSグリルへ交換 〜其の壱〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:46:37
【VCDS】 デイライト(DRL)設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 07:20:01

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
ベガスイエローの3ドア。 憧れのAudi S1に乗り換えました! 国内で販売開始された ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
ミトスブラックメタリックのクーペ。 B8.5かつ後期のEA837EVOモデルを探していた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8T quattro(6MT)
アウディ A3 アウディ A3
前期3ドア 3.2quattroのトゥーキャンイエロー S1温存のために購入しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation