• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saltangler-hiroの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2019年6月5日

アクセルペダル嵩上げスペーサー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルとブレーキの段差が大きい?
それほど気になりません。
ヒール&トゥがやりにくい?
いやいやウチの車はオートマです…笑笑
じゃあなんで嵩上げ?
それは当家の嫁様の身長が143センチだからなのです😆
アクセルペダルが届きにくいらしい…それは深刻
まずはアクセルペダルを外します
2
カーペットをめくると取付ボルトのメクラ蓋が二ヶ所
3
年代物の内張り剥がしでフタをめくります^_^
4
10ミリのボルト2カ所をまたまた年代物のラチェットで外します^_^
5
電子アクセルのコネクターを外し、後は宅内作業♪
6
ウチの車はアルミペダルではないので下穴を開けます。
使った工具一式
7
6ミリの穴を開けて、その次は8ミリで穴を広げる…笑
細いドリルビットしかないので、そんな時は愛しのリーマー様💕
8
付属のビス&ナットで締め込み完成♪
非常に簡単な作業でした^_^
僅か1.5センチ程度ながら、すごく乗りやすいらしい♪
良いものを開発してくれた販売者さんありがとう😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今日も早朝車イジリ♬

難易度:

今年 何回目かの洗車

難易度:

【備忘録】3回目の車検

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

定期交換

難易度:

★再びホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しばらく乗った後のレビュー http://cvw.jp/b/2059036/42776620/
何シテル?   04/25 17:27
大阪東部のCX-3乗りです、MAZDA車大好きな関西人です。よろしくお願いします。saltangler-hiro
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりのフィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 15:21:10
キーレス電動格納ユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 17:19:51

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
4月22日に納車 昔は考えもしなかったが、これで3車種連続マツダ車(笑) 今のマツダ車の ...
日産 レパード 日産 レパード
かっこよかったなぁ( ̄▽ ̄) 親父所有の車でしたd(^_^o)
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13. 初めて買った愛車でしたd(^_^o)
三菱 RVR 三菱 RVR
血迷ったか・・・ミッション車でした《笑》
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation