• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しりゅえのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

2024上半期ルポいじいじ

2024上半期ルポいじいじ2月にルポを納車してから…

純正シートレールが溶接剥がれでガタガタだったので、溶接するならいっそ!
と購入したエボ5純正レカロ。
ウレタン交換済みを格安で落札できました。


色味があってていい感じです。
ホールド感もほどよく乗り心地がいいです
シートレールの金具が不足していて、かなり焦りました。 
Xのルポ乗りの方に助けていただき解決。
助手席側は純正の跳ね上げ機構がかなり便利なのでそのままでいいかな

こちらもヤフオクで落札出来たオーリンズ+アイバッハ


フューエルフィルターも交換


足回り入れたらタイヤも変えたいですよね!
ついでにホイールも安かったので…




いきました!
タイヤはこの車のキャラクターを考慮し
ADVAN FLEVA 195/50R15
ホイールは
RAYS Sebring ITC Sport EVO 6.5J+38
センターキャップの赤がGTIっぽいのと、伸びやかなスポークがユーロコンパクトっぽくてこれにしました。
車高はフロントが下がりすぎたので、エスペリアのダウンサスラバーを挟んだところかなり理想的な落ち着いた車高になりました!
いいかんじです。
Posted at 2024/08/16 11:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月28日 イイね!

オイルレベルゲージガイドが…!

納車から三ヶ月
おおむね3000km走ったのでそろそろオイル交換かな…?と思い、オイル確認のためレベルゲージを抜いた所…
あれ…?やけにスポッと抜けたな?



なんか折れとる〜〜〜!



根本から逝っとる〜〜!

カッターナイフを使ってなんとか取りました
破片がいっこなかったんだけど…🥹




なるほどな なんでこんなに熱が近い場所にプラスチックを…?

品番で調べてみるとアリエクしかない…


800円なのでとりあえず2本頼んどきました🙌
到着が6月半ばなのでしばらく応急処置で様子見します(^_^;)


Posted at 2024/05/28 16:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月15日 イイね!

【ルポ】日光サーキット走行会

お誘いがあり、12日の金曜日にルポで日光サーキットの走行会に参加してきました!



ノーマルサスにノーマルシートだったので、日光の長ーいコーナーをひたすら横Gと格闘した結果、左足はぶじ痣ができました😂
くるくる回るので、ミニサーキットだとメチャ楽しいです!
初FFでドアンダー出しまくりだったので精進したい…



タイムは47.5秒とアセットコルサのZC31Sで出たタイムとほぼ同じでした
46秒台いきたかった…



リアシートはじめて外してみたのですが、意外と簡単に外れてビックリです
これなら毎回外すのも手間ではないですね!
外したらトン切りできる…?かな?


ナリタモーターランドとかもメチャたのしそうですね!
あ〜でもバケットシート欲しくなっちゃいました…🤣🤣
ルポ用のシートレールって売ってるの?…🤔🤔


Posted at 2024/04/15 19:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月27日 イイね!

ルポGTI、増車!


ほったらかしにつきお久しぶりです。ルポGTIを増車しました!
茨城に引っ越し、買い物等で乗る距離がだいぶ増えたため、シルビアのヘイト分散をしたいな〜と思っていた所
偶然このカワイイお顔と目があってしまい…
そういえばグランツーリスモ4でこんなクルマあったなぁ…から気付いたら買ってしまっていましたw
情報の少ないクルマですので、みんカラの諸先輩方のお力を借りつつ、情報収集から始めていきたいと思います。
よろしくお願いします🙇

前後タワーバーとワンオフマフラー以外はノーマルみたいです。
しばらくはタワーバー外して乗ってみようかな?と

そしてさっそく洗礼を受けました🥹
納車前に左スピードセンサ交換となっていましたが、ABSランプがついたり消えたりします…過去記事漁っていると、ABSユニットのハンダ流れは左前が多いような…
とりあえず市販のOBD2接続アダプタ買ってみて、診断コード見てみたいと思います。
Posted at 2024/02/27 22:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!10月20日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
今年はたくさんいじって沢山壊れた!(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
壊れまくりwww

■愛車のイイね!数(2018年10月20日時点)
191イイね!

■これからいじりたいところは・・・
リアバンパーの再塗装とフロントガラスモール
35エアフロで現車合わせセッティング

■愛車に一言
まだまだ乗りますわよ

>>愛車プロフィールはこちら

あ、シルビアはイグニッションコイル交換で問題なく復活しました!
ご心配頂いた方々、ありがとうございました!
Posted at 2018/10/20 20:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ルポの鍵が開かない!?と困っていたら同じルポ乗りの方から「ドア強めに押し込むと開きますよ」とのこと
これが再現性100%!
ほんとにドアロックアクチュエーターが悪いのかな…?」
何シテル?   09/22 18:29
茨城の真ん中あたりにいます。 ふだんはレースシムなどをしつつゆるくクルマとつきあっています シルビア以外のクルマも基本大好きです!! 80~90年代の車か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 19:56:42
エアコンフラップの修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 19:50:23
ダッシュボード外しとエアコンフラップ補修 その1(大変です(^^;)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 19:48:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成5年式PS13 ALMIGHTY NA改ターボ 後期のみ設定のKG2ダークグレー ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
シルビアを長く乗るため、ヘイト分散で二台目導入 カワイイ顔とイカツイリアのギャップが魅力 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation