• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VOLVOオーナーのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

エアコン コンプレッサ故障

私のV40 エアコンのコンプレッサが故障…
ここ3年くらいは車内の異臭との戦いでした。
DIY清掃、プロの内装清掃、プロのエバポレータ洗浄をおこない
やっと終わったと思ったらエアコンが故障とは…

ちなみにV40でのコンプレッサ故障の事例は全然ないそうで
珍しいようです。

地味に手がかかるMy VOLVO
車検終わったばかりで買い換える気も起きない。
これは修理してあと4年は乗らねば。
Posted at 2024/09/29 16:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ始めてもう10年ですが…最近はXばかりやってて、しかもバイクばかり乗ってて…みんカラは整備の備忘録になてましたね。
 みんカラつながりでミーティングに誘っていただいたり、部品を提供していただいたり、ショップを紹介してもらったり、本当にみんカラやってて良かったです。
 みんカラは日記ですね。金が無くて愛車を手放すときなどは酒飲みながらブログ書いてアップしてましたね。いや~今思えば恥ずかしい。
 今後も、みんカラには自動車業界の発展のために頑張ってほしいです。
Posted at 2024/08/31 19:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年12月27日 イイね!

車内の悪臭の原因

今年の7月頃から車内から生臭い臭いが発生していた。
当初はエアコンのエバポレータの汚れを疑い、色々作業したが解決せず。
車検に出した際にショップで臭いの原因を発見。
なんと助手席の下からジップロックに入った魚が出てきた。
魚はしっかり腐っていた。
助手席に乗せた妻や友人に確認したが誰も魚を持ち込んでいなかった。
もしかして前オーナー時代から存在していたのだろうか。そう考えると約3年以上も臭いをシャットアウトしていたジップロック恐るべし…

臭いのもとは除去したがフロアのカーペットについた臭いがどうしても取れない。
魚専用消臭スプレーなども試したが、効果は確認できるものの、やはり臭う…
(フロアマットの臭いは水洗いと天日干しですんなり落ちた)

助手席を取っ払って徹底的に掃除したいが、作業スペースもないので近いうちに業者に預ける予定。

とりあえず分かったことは、カーペット繊維に付いた臭いはケミカルや煙が出る消臭剤では完全には取り除けないということであった。

Posted at 2022/12/27 21:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換 中古でV40を購入した時に履いていたタイヤはFIRESTONEのFIREHAWK WIDE OVALだった。
 FIREHAWKも個人的には満足できるタイヤだったが、製造から5年も経ち、ハブの異音をかき消すほどのロードノイズが発生するようになっていたのでPS4に交換。溝はバッチリ残っていた。
 タイヤをケチると痛い目に合うことは、峠で事故ってるクルマのタイヤを見れば分かる。
Posted at 2022/04/23 22:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

首都高で生コンを踏んでしまった…

今日の午前、首都高速6号線下りを走行中、加平PAから八潮南出口の間で、左車線に灰色の土の塊のようなものが落ちていて、しかもかなりの距離に散乱していた。
天候がドライで周囲に車が無ければ避けられたが、雨だし、しかも右側に大型トラックがいたこともあり、泣く泣くその塊の上を通過してしまった。(前方のクルマも普通に通過していた)

なんとこの塊がなんと生コンクリートだった…
おそらく輸送中のタンクローリーから飛び散ったのだろうか。
クルマの下とサスペンション、ドライブシャフト、ホイールの裏まで生コンが付着してしまった。

「コンクリートって固まるんだよな…」
小学生ばりの基礎的な不安が頭をよぎり、一刻も早く洗浄することを決意。

もちろん今日の予定は全部キャンセル。

とりあえず、いつもお世話になっている千葉県のハイコスポルティフに直行。
車体を預けて洗浄してもらう。

この件、ついてないでは済まされない。明らかに生コン輸送業者の責任。

バイクで走っていたらと思うとゾッとする。

皆さんも路上で灰色の物体を見つけたときは、生コンだと思って全力で避けてください。









Posted at 2021/06/19 21:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V40 エンジンオイルとフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2059405/car/2842696/7625754/note.aspx
何シテル?   12/31 22:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ボルボ 携帯電話Bluetooth初回接続(ペアリング)の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 22:03:35
FRP成形と塗装技術(①クレイモデル製作編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:15:01
ヘッドライトクリーン&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 09:59:24

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2台目のボルボ。  MB/MD系V40でアイシンAW製AT搭載モデルを探していたらこれに ...
モトグッツィ V7iii モトグッツィ V7iii
完全に見た目だけで購入。 ヤバイくらい渋いデザイン。
ボルボ S40 ボルボ S40
ボルボでは珍しい5速MTです。  2005年に走行距離35000km、7年落ちの中古で購 ...
ボルボ 960 (セダン) ボルボ 960 (セダン)
ボルボ960ロイヤル 5シーター S70に乗っていた父親が、やっぱりFRがいいといってS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation