• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月17日

V40 T5 R-Designに半年間、乗ってみた。

V40 T5 R-Designに半年間、乗ってみた。  中古で購入して半年間経過したV40 T5 R-Design(2013 直列5気筒エンジン)について満足している部分、不満な部分を書こうと思う。両方とも書き始めたら長くなるし、考え方次第の部分もあるので、良い部分は、このクルマを強くお勧めできるところを書き、不満な部分は、とにかくここだけは買う前にチェックしたほうがいいところを書いてみる。(ちなみに私がV40の前に乗っていたのは1998年式初代ボルボS40T4)

①良い点
・ボディの外観 ・内装 ・シート ・エンジン ・ハンドリング ・ACC ・BLISなどの安全装備 ・リヤシート脇のトレー ・アイドリングストップの解除スイッチ

 最大の長所は走りだと思う。峠を走っていると楽しい。高速ではがっしり安定する。ステアリングはシャープで、ブレーキもよく効く。エンジンも滑らか。ATもマニュアルシフトのダウンシフトでは控えめながらブリッピングをしてくれる。ちなみにATはアイシンAW製トルコン式。サスペンションは街乗りでは硬く感じるが、峠、高速道路にはぴったり。
 あとはシートが絶品。見た目もお気に入りである。R-Designの刺繍ロゴはMC前のみ入る。


 ボディは初代XC60の全高を縮めたような印象を受けた。写真では分かりにくいボディのプレスラインなど、ドイツ車にはない個性的なデザインで気に入っている。
 BLISなどの安全装備はとても大切。
 よく後部座席が狭いとの評判を聞くが、確かに5人乗車は厳しいが4人乗車と割り切ってしまえば問題ないと思っている。身長170cmの私が運転席シート位置を合わせると、後部座席では足が組めるスペースが生まれる。



②不満な点
・最小回転半径が大きい(5.7m) ・助手席の足元のスペースが狭い ・オーディオの音質 ・ヘッドライトのキズやウインドウのアルミモールの劣化・乗り降りしにくい ・ウィンドウの傾斜角のせいか日差しが強く差し込む感じがする。

 みんカラによく掲載されている最小回転半径を減らすためのステアリングリミッター解除作業はディーラーに断られてしまった。(純正タイヤサイズだとタイヤハウスにタイヤが当たる可能性があるとのこと)余談だが850は最小回転半径5.2m。初代S90はなんと4.8m。V40もT3で5.2mまで小さくなっている。

 助手席の足元の狭さは買ってから気づいた。足が右側に流される感じ。シートを後ろに下げれば問題ないが、リヤシートの膝のスペースがその分犠牲になる。V40を買う前に必ずチェックすべし。


 スピーカーはツィーターが小さく、高音がシャリシャリ聞こえてくる感じ。オプションのハンマーカードンだったら違うのだろうか。
 ヘッドライトの小傷、アルミモールの劣化はDIYで修理すると相当な時間を要する。業者へ修理に出すとそれぞれ約4万円コース。

 とまあ、色々と書いたけれども、このクルマは買ってよかったと思う。満足している。コロナ禍が落ち着いたらV40で峠を走りまわることを妄想しつつ、明日も自宅待機。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/18 01:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

ポロリもあるよ!
V-テッ君♂さん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V40 エンジンオイルとフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2059405/car/2842696/7625754/note.aspx
何シテル?   12/31 22:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ボルボ 携帯電話Bluetooth初回接続(ペアリング)の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 22:03:35
FRP成形と塗装技術(①クレイモデル製作編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:15:01
ヘッドライトクリーン&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 09:59:24

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2台目のボルボ。  MB/MD系V40でアイシンAW製AT搭載モデルを探していたらこれに ...
モトグッツィ V7iii モトグッツィ V7iii
完全に見た目だけで購入。 ヤバイくらい渋いデザイン。
ボルボ S40 ボルボ S40
ボルボでは珍しい5速MTです。  2005年に走行距離35000km、7年落ちの中古で購 ...
ボルボ 960 (セダン) ボルボ 960 (セダン)
ボルボ960ロイヤル 5シーター S70に乗っていた父親が、やっぱりFRがいいといってS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation