• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshiy215のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

九州なのに 。 。 。 雪 積もります。  (・_・;)

九州なのに 。 。 。 雪 積もります。  (・_・;)九州って、 暖か~い って イメージ が

ある方が多いかもしれませんが 。。。


結構、福岡は 平地でも ↓ 雪が 積もります。 (・_・;)



先週の火曜日にも 少し 雪が降りましたが、土曜日から
日曜日にかけて かなり降り積もりました。 

愛車 JUKE くんも ↓ 寒そう (+_+)



今回は、積雪 3・4cm ほど ↓ でしたが ... (;一_一)



数十cm 積もる年もあります。


そして、一番怖いのが すぐに シャーベット状になって
翌朝には、 ↓ アイスバーン 状態になる事 (-_-)



今回は、日曜日で 家の中に こもっていられたので、
特に 支障はなかったのですが、明日の朝が 怖いです。
Posted at 2016/01/25 00:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | JUKE NISMO | クルマ
2015年11月24日 イイね!

また、当たっちゃいましたぁ ~  ヽ(^o^)丿

また、当たっちゃいましたぁ ~  ヽ(^o^)丿今日、仕事から帰って来たら AUTECH と書いてある
白い封筒が、ポストに入っていました。 (@_@)

もしや、と思って急いで開けてみたら、なんと なんと
11/29(日)に 富士スピードウェイで 開催をされる
NISMO FESTIVAL の 【オーナーズ指定駐車券】 が
入ってました。 ヽ(^o^)丿

という事で、週末は福岡から My JUKE NISMO で、
ひとっ走り (^_^.) 初参加なので、今から楽しみです。


Posted at 2015/11/24 20:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISMO FESTIVAL | クルマ
2015年10月15日 イイね!

当たっちゃいましたぁ ~  ヽ(^o^)丿

当たっちゃいましたぁ ~  ヽ(^o^)丿
この前 AB さんで、エコタイヤ に

交換したお蔭で 。。。 (^_^.)




こんな ↓ チケット が、 当たっちゃいました。 ヽ(^o^)丿



全く 予想もしていなかったので、 ビックリ  \(◎o◎)/!

今から 『遠足前の子供』 状態です。
Posted at 2015/10/16 01:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super GT | クルマ
2015年08月25日 イイね!

NSX と同じだったので 。。。 \(◎o◎)/!

NSX と同じだったので 。。。 \(◎o◎)/!(株)オーテックジャパン の すて☆るび夫さんの記事で
 【 ホイールベース(WB) vs トレッド 】 という
車の性能を表す数値がある事を初めて知りました。 (・_・;

今まで 【 パワーウェイトレシオ 】 とか、
      【 トルクウェイトレシオ 】 といった数値は、
良く雑誌とかで見聞きしていましたが 。。。


コーナリング性能を表す数値として、以下 ↓ のような値があるそうです。

      ※ このグラフは、(株)オーテックジャパン すて☆るび夫 さんのご了承を頂いて、掲載してます。


ホイールベースについては、この値が長ければ、直進安定性が
高い! って事位は、知っていましたので、車を購入・検討する
時とかに主要諸元表のこの値やエンジンのパワー・トルク・車重
といった数値は、確認をしていましたが、 【 トレッド値 】 には
全く関心がありませんでした。 (お恥ずかしいです。)

で、この記事を拝見し 「じゃあ、My JUKE って、どこら辺?」 と
計算して見たところ

びっくり \(◎o◎)/!


HONDA NSX とほとんど同じ位置だったのです。

NSX-R (主要諸元表

  ホイールベース : 2530 mm
  トレッド 前 / 後 : 1510 mm / 1540 mm
       (平均)  : 1525 mm
  WB / トレッド   : 1.659


JUKE NISMO・RS・16GT (主要諸元表

  ホイールベース : 2530 mm
  トレッド 前 / 後 : 1525 mm / 1505 mm
       (平均)  : 1515 mm
  WB / トレッド   : 1.669


この事を知って、My JUKE が、コーナーでしっかりと踏ん張って
くれて、さらに トルクベクトル付 ALL MODE 4×4-i が効いて
レールの上を走っているような感覚のコーナーリングが出来る
事が納得出来ました。

そして、車の特性を考える奥深さを知りました。


この記事は、オーテック創立30周年記念車。 コーナリング性能はトレッドで稼ぐことにしよう!
について書いています。
Posted at 2021/09/23 08:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUKE NISMO | クルマ
2015年02月07日 イイね!

NISSAN JUKE DESIGN ファイナリスト決定!

NISSAN JUKE DESIGN ファイナリスト決定!日産プレゼントキャンペーン 『 JUKE by YOU 』 
という企画に私も数台投稿 (応募) していましたが、
先日ファイナリスト 【19台】 が決定しました。 ヽ(^o^)丿

結果は、予想通り 。。。 (^_^;)

選ばれた方々 おめでとうございます。  m ( _ _ ) m

今後は、この中から 【最も個性的なデザイン 1台】 が選ばれて、そのデザインを
実際にデカール加工を施した JUKE が贈呈されるそうです。

いいな ~  (;一_一)


皆さんは、どの デザインが 選ばれると思いますか?

当選した 【19台】 は、ここに 『 JUKE by YOU 』 掲載されています。


今回、 なんと 【13,000台】 ものデザインが 投稿されたようです。  \(◎o◎)/!

全部を確認することは出来ませんが、私が 独断と偏見で いいなぁ と思った 
JUKE 【19台】 は、こんな ↓ JUKE でした。 

最初の2台は、手前味噌 で、恐縮なのですが、お時間があれば、クリックして見て下さいね。

 1. 私の力作! (水色ベース)

 2. 私のお気に入り ストライプ (ブラックベース)

 3. 気持ちよさそう 気球がふわり  (^○^)丿

 4. JUKE のスペックが丸解り  (*_*)

 5. 宇宙感と彗星がカッコいい

 6. 目の錯覚? オーバー・フェンダーがすご~い

 7. シンプルなイタリアン・カラー

 8. 思わずニッコリ ほのぼの家族  (^_^)

 9. イルカのジャンプがいいねぇ ~

 10. ピンクのハートが一杯  (*^^)v

 11. シンプルなピンクにハートがふたつ  (^・^)

 12. シンプルなグレー・ボディに星マークが素敵!

 13. シンプルなブラウン・ボディですが、実際に売ってたらいいなぁ

 14. 子猫のウインクがかわいい  )^o^(

 15. 地球と月と土星 何時間掛かってデザインされたのか?

 16. 今にも ケロケロ 聞えて来そうな ガエル君

 17. 霊峰・富士山が光ってますねぇ ~

 18. シンプルなレインボー・カラーですが、目を引きました  (p_-)

 19. 青い海と夕日に クジラとイルカが、映えます  (^_-)-☆

Posted at 2015/02/08 01:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2059485/car/1563822/profile.aspx
何シテル?   10/20 02:19
福岡の yosshiyです。 よろしくお願いしま~す。 m(__)m <車歴>  ・トヨタ・カリーナ 1500SE  (3代目 A6型 3A-U 1....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ニューべえ~ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
10月25日に 無事納車されましたぁ~ (^o^)丿 人生初の 同じ車種で 初期型 か ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
2009 SE にも乗ってました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェ~ちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
実車を見てから契約(2021/4/30)したので、 納車は10月の予定です。 (/_;) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
明日(9/12)次の車(VEZEL)の工場出荷予定日です。 なので、8年間 楽しませて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation