• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshiy215のブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

福岡モーターショー 2014 (その12) その他

福岡モーターショー 2014 (その12) その他福岡モーター・ショー 最後のネタは、2年前のモーター・
ショーで初めて実車を見た 『電気自動車』 の新型車と
普段は真近ではあまり見れない特殊車両2台で~す。

まず、2年前に 「電気自動車で、こんなカッコいい車が
あるんだ~  (・。・; 」 と思った車が

テスラ・モーターズさんの ロードスター ↓ という車でした。




モーターをミッドシップで積んでいて、リチウム・イオンバッテリーを電源としているのに、
最高出力は、292PSもあって、100m 加速がなんと 3.7秒というスーパー・カーなみの
加速をするそうで、最高速も 200Km/h オーバー 後、1回の充電で 378kmも走れる
車でしたが、今回はさらにパワーアップした セダン ↓ が展示されてました。




人が多くって、全体の カッコいい スタイルを 写メ 出来ませんでした (;_;)  ので、
テスラ・モーターズさんの HP で見て頂くとして、前回は 2シーターでしたが、この
モデル S は、大人5人 + 子供2人が乗車出来て、その子供用のシートがなんと
リヤトランク部分に後ろ向きに付いてました。 (^_^;)

そして、かなり大きなバッテリーを積んでいるので、車重は2t を超えているのですが、
気になるパワーは、最高出力416PS で、モーターがリアにあって、0-100km/h加速は
4.4秒と これまた 驚き  (・。・;  のパフォーマンスでした。

他にも17inch の液晶画面で、車のセッティングを変更出来たり、ルーフやリヤゲートを
開閉出来たりと、かなりハイテク・マシンでした。 ヽ(^o^)丿

後は、このカッコいい ↓ 消防車 で~す。


なんか、今にも ロボットに トランスフォーム しそうでした。 (^_^;)

そして、最後は ↓ 陸上自衛隊の装甲車? → 87式偵察警戒車 と書いてありました。



福岡モーター・ショー ネタは、どうでしたか?
(偏った車種のみで m(__)m )
2年後は、また 行きたいで~す。 ヽ(^o^)丿 
Posted at 2014/02/10 00:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショー | クルマ
2014年02月09日 イイね!

福岡モーターショー 2014 (その11) BIKE #2

福岡モーターショー 2014 (その11) BIKE #2
今は、まだ Bike に乗れていますが、もう少し年を取ったら
乗りたい2台を見つけました。 ヽ(^o^)丿

まずは、 cam-am というメーカーの3輪バイク (トライク)

初めて、実車を見ましたが 2014年モデルは、V型2気筒 
990cc から 直列3気筒 1330cc に大幅にアップされて、
デザインもかなり変わったようで、かなり 目立ってました。

自動二輪免許ではなく、普通自動車免許で運転することができるので、Bike 免許は
持ってないけど 。。。 って方にもお勧め! (^_^)v



そして、2台目は やっぱり ↓ ハーレー ですよねぇ ~ (^_^;)

これって、ハーレーダビッドソン の 純正トライクで、 日本初上陸だそうです。 ヽ(^o^)丿

さらに、普通自動車免許で運転することができるのは、当然なのですが、車両区分は
「小型二輪自動車」 として登録されるため、車庫証明は不要。

また、有料道路料金区分も二輪車/軽自動車と同じ料金が適用されるって (・。・;

ヘルメットなしで、 こ~んな感じで ↓ ドライブ したいなぁ ~ (^_^)v


後、もう1台 電動バイク なんですが ↓ 思い 思いに カスタム出来る
かわいい バイクが ありました。 ヽ(^o^)丿

福岡モーター・ショー ネタは、次回で最後で~す。
Posted at 2014/02/09 01:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショー | クルマ
2014年02月07日 イイね!

福岡モーターショー 2014 (その10) BIKE #1

福岡モーターショー 2014 (その10) BIKE #1 福岡モーター・ショー ネタも終盤となりますが、最後は
大好きな 二輪車で~す。 (^_^)v

一番、目を引いたのは やっぱり、Moto GP 2013 で、
コンストラクターズタイトルを獲得された Honda さんの
展示品でした。 (^v^)

Honda さんは、全18戦中9勝を挙げ、3年連続20度目の
タイトル Get ! だそうです。

さらに、ルーキー・ライダーの マルク・マルケス さんは、なんと  (・。・;  20歳 で
最高峰の Moto GP チャンピオンになって、51年ぶりに 最年少チャンピオン記録を
更新したそうです。

そして、そのマシン RC213V ↓ マルク・マルケス号 (REPSOL HONDA )  カッコいい ~

2年前は、2011年チャンピオンの ↓ ケーシー・ストーナー号に跨れたのに 。。。 (;_;)

で、こんな Bike も ↓ 展示してありました。 (^_^;)  2014年モデルの CBR250R SE


次に、目立っていたのは SUZUKI さんの この ↓ 2台です。


1台目は、リカージョン(Recursion) といって、588cc 水冷直列2気筒エンジンに
インタークーラー・ターボ が付いているそうで、一度乗ってみたいで~す。 (^_^)v

2台目は、エクストリガー(EXTRIGGER)といって、電動 ミニイク でした。


後、もう一台 レース・マシンが ↓ 展示されていて、オートポリスさんのブースでした。 (^v^)


東京モーター・ショー に比べると 。。。  (;_;)  な 展示台数でしたが、
その中でも 特に気になった 3台が ↓ これです。



2台目の BMW S1000RR は、去年 ZZR-1400 を下取りに出して、乗り換えようと
しましたが、 愛車 2009 SE のトータル的な性能 (峠、高速、ツーリングとか) から
断念しました。 (^_^;)

でも、いつかは 乗りたい バイク の 1つで~す。 ヽ(^o^)丿


<おまけ>
 
 ずぅ~ っと  Kawasaki ファン なので、 この バイク 【隼】 が、
 正直 嫌い?    というか 。。。 
     憎い?    というか 。。。
     気になる? というか 。。。

 市販車 最速を争う 2台なので、 やっぱり 1回乗って見てから
 本当は どっちが 云々 とかって、体で 感じて見たいので ...

 いつか お金に余裕が出来たら 買いたいです。 (^_^)v
 愛車 ZZR-1400 は、絶対に 手放せないので (^_^;)
Posted at 2014/02/07 01:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショー | クルマ
2014年02月05日 イイね!

福岡モーターショー 2014 (その9) 輸入車 #2

福岡モーターショー 2014 (その9) 輸入車 #2
4輪の輸入車が 。。。 (;一_一)

何台展示してあったのか ?? ですが 。。。

独断と偏見で、自分が気に入った 車を
後、4台 載せますね ~ (^_^;)

まずは、この車 ↓ フェラーリ 458 スペチアーレ (・。・;



車は、カッコ良かったのですが ... 全く、近寄れない ○○な展示方法でした。 <`~´>


そして、スタイリッシュな 憧れの 1台 ↓ レンジローバー イヴォーク (^v^)


人が 多すぎて 。。。 サイド・ビュー は、取れませんでした。 (;_;)


次に、目を引いたのは このビートル ↓ で~す。 (^v^)


後で、知ったのですが この車は 国内で限定 100台、 世界でも 3,500台 だそうです。


で、 最後は ↓ アウディ R8 スパイダー (・。・;


横から見ると お尻が長くって ちょっと バランスが悪いように見えますが ...

V型10気筒エンジンが、ミッドシップレイアウトされている為で、そのパワーは (゜o゜)
JUKE NISMO の 2.5倍強で、525PS もあるそうです。


Posted at 2014/02/05 00:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショー | クルマ
2014年02月04日 イイね!

福岡モーターショー 2014 (その8) 輸入車 #1

福岡モーターショー 2014 (その8) 輸入車 #1福岡モーター・ショーは、3つの会場で開催されています。

おやつを食べた後は、輸入車と Bike が展示してある
福岡国際センターへ移動しました。 ヽ(^o^)丿

ここで、お相撲の九州場所も開催されています。 (^_^)v

輸入車は、たくさん 展示されてましたが、独断で 乗ってみたいなぁ ~ と思った車を
写メ して来ました。 (^_^;)

まずは、この車 ↓ JUGUAR F - TYPE COUPE  このデザインは、たまりません。 (・。・;



で、早く実車を見たかった この1台 ↓ コークボトルボディのスティングレイ が大好きでしたが




スタイル的に フロントも リアも ルーフも カッコよくって、 パワーは  (・。・;  文句なし! 


そして、もう 1台 目を引いたのは、この車 ↓ ABARTH でした。 (^_^;)


PUNTO SUPERSPORT って書いてあり、価格は (・。・; 

JUKE NISMO と 。。。 もっと早く知ってれば 。。。 という感じでした。 (;_;)
Posted at 2014/02/04 20:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショー | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2059485/car/1563822/profile.aspx
何シテル?   10/20 02:19
福岡の yosshiyです。 よろしくお願いしま~す。 m(__)m <車歴>  ・トヨタ・カリーナ 1500SE  (3代目 A6型 3A-U 1....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ニューべえ~ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
10月25日に 無事納車されましたぁ~ (^o^)丿 人生初の 同じ車種で 初期型 か ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
2009 SE にも乗ってました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェ~ちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
実車を見てから契約(2021/4/30)したので、 納車は10月の予定です。 (/_;) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
明日(9/12)次の車(VEZEL)の工場出荷予定日です。 なので、8年間 楽しませて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation