• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshiy215の愛車 [日産 ジューク]

最近の バッテリー って 。。。 (;一_一)

投稿日 : 2017年01月13日
1
昨年の11月末に初めての車検を受けた時

ディーラーの整備担当者の方から

「バッテリーが 少し弱っていますねぇ」 と


私 「えっ まだ 3年なのに  (*_*;

   交換が必要ですか?」 と確認したら


「まだ、もう暫くは大丈夫でしょう」 という

回答だったので、安心していたら 。。。
2
それから たったの 1ヶ月程 経った

12/30 の朝 1回でエンジンがかからず


暫く待って、もう一回 トライして 何とか

エンジンがかかってくれたので、2HR 位

近所を走って、バッテリー充電させてから

急いで ディーラーへ行くと  (;一_一) 


既に お正月休みでした。
3
仕方がないので、一番近い YHさんへ


そこで、バッテリーチェックしてもらうと

なんと なんと 【 10% 】 しかなく

即座に バッテリー交換して貰いました。


その時 初めて知ったのですが 。。。


燃費を良くするために JUKE には

『回生制御システム』 という機能が

付いてて、発電用のオルタネーターを

エンジンがかかっている間中、ずっと

回し続けない (充電し続けない) 為
4
バッテリーが フル充電されず 劣化も

早い事を教えてもらいました。  (+_+)


通常のJUKE には、【55B24L】 という

性能ランクのバッテリーがついていますが、

NISMO 車には、【80D23L】 という 1個

上の性能ランクのバッテリーが付いている上

寒冷地仕様の NISMO 車も 同じものが

付いているのに 【 3年持たない! 】

という状況でした。
5
お正月が明けてから、ディラーへ行って

車検時のバッテリーの状態 (具体的な

検査データ) を聞いたら 。。。  (-_-)


「データは取ってなかった」 と驚きの回答


それなら 『回生制御システム』 を外して

欲しいと言って見たが 当然 出来ない

という想定内の回答で 。。。 呆れました。


なんの為に 高い車検代を 払ったのか!


結論的には、YHさんのアドバイスで、

さらに上の 【100D23L】 という性能ランクの

バッテリーと バッテリーの劣化状態を

LED 表示してくれる 【ライフウインク】

を取り付けたので、エンジンルームが

ちょっぴり お洒落になりました。  (^_^.)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月13日 1:00
こんばんは(´∀`∩

確かに充放電を繰り返してるわけですから寿命は短くなる可能性が高いですね~納得です。
携帯電話なども充電しながら使ってると端末が熱くなることもあるし(←直接関係はない?)、バッテリーの寿命は短くなるし...あまりいい事はありませんね(。・m・)
とはいえ、どれくらい燃費が良くなるのか分からない制御ですね、、
コメントへの返答
2017年1月13日 1:15
こんばんわ ヽ(^o^)丿

コメントありがとうございます。

今まで、数台の車やBike に乗って来ましたが、バッテリーを(幸運にも)3年で買い換えた経験がなかったので 。。。 (;一_一)

愛車のZZRくんは、昨年8月に 7年間使ったバッテリーをもう少し使えたけど冬場を警戒して交換した程です。

尚、燃費を気にする人は、NISMO 車は買わないと思うので、いらない機能ですねぇ  (^_^.)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2059485/car/1563822/profile.aspx
何シテル?   10/20 02:19
福岡の yosshiyです。 よろしくお願いしま~す。 m(__)m <車歴>  ・トヨタ・カリーナ 1500SE  (3代目 A6型 3A-U 1....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ニューべえ~ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
10月25日に 無事納車されましたぁ~ (^o^)丿 人生初の 同じ車種で 初期型 か ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
2009 SE にも乗ってました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェ~ちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
実車を見てから契約(2021/4/30)したので、 納車は10月の予定です。 (/_;) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
明日(9/12)次の車(VEZEL)の工場出荷予定日です。 なので、8年間 楽しませて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation