• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuka3のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

モーターショーでの裏話。

昨日ヒッソリとモーターショーに行っていました。
無論、スバルブースで新型インプレッサを見て
「まだこの車で200kmオーバーで走った奴は他には居るまい!」などと心の中で思いつつ新型に魅かれている自分。
※先日のRJの時にこっそり十勝サーキットでプローバドライバー先導による体験走行をしてきましたのでw

ちょうど目の前にいた説明員を捕まえていろいろと聞き込みました。
そしたら裏話的な事をいくつか聞けました。

1.フロントのストラットバーが標準じゃなくなった件
表向きには新型はボディ剛性もしっかりしているのでなくてもフロントが踏ん張るんですよ。
しかし裏を返せば・・・付けた状態で販売しているとそのストラットも含めてホモロゲーションになってしまいます。
街乗りレベルなら十分な剛性を得られますが、競技に使うとなると心もとない剛性です。
交換しようにもホモロゲがそれで取っているので簡単に交換は出来ません。
しかし初めから無ければ、剛性補強のパーツは後付けは許可されているので取り付けは可能です。
フロントのストラットが消えたのは競技で使う目的があるからなのです。

2.SI-DRIVE搭載
今回のSTIからSI-DRIVEが乗りました。
ハイパワーなS#モードに目が行きがちですが、これは副産物なのです。
なぜならこれはIモードの為に付けられたものなのです。
だって・・・低燃費設定を付けないと環境対策基準を通過できないんだものw

3.リアのダブルウィッシュボーン化による恩恵
ダブルウィッシュボーンになった事によりリアの安定感が増しました。
今までのインプレッサだとコーナー脱出時にワンテンポ踏むのが遅れるというか
脱出時のリアタイヤはタイヤの真ん中ではなく縁を使って踏ん張る感じでしたが
ダブルウィッシュボーン化によりタイヤが路面をしっかり押さえる事が可能になり
脱出時にタイヤのセンターで踏ん張っているのでワンテンポ早く踏んでいけます。

4.WRCへの参戦時期
一番気になるのがWRCへいつ投入するのかだが・・・
WRカーは来年の初戦モンテカルロには間に合わないという事。
開発が遅れている為、シーズン途中から投入になるそうです。
その時期はメキシコなのか・・・それ以降なのかは不明です。

がしかし
ホモロゲーションは来年2008年1月1日取得を目指している(ほぼ確実)
そして発表前にすでに世界中のカスタマー(有名どころではトミ・マキネン・レーシングなど)に実車を提供して
すでにかなりのトコまで完成しているそうです。
そのひとつが先日のラリージャパンで走った”こにたん”こと小西重幸選手が乗ったインプレッサ
WRX STI ゼロカー仕様です。
これはひとつの形ですが、まだプロトタイプと言う事です。
そうすでにグループN仕様(PWRC仕様)のマシンは完成に近付いているという事です。
そして来年の2月、PWRCの開幕戦スウェーデンで多くのGRB型インプレッサが見れるかも知れない。



ちなみに説明員の方はラリーの現場の人らしくかなーーーり詳しい情報を聞きだせましたw
Posted at 2007/11/05 17:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

アライモータースポーツ製オリジナルシフトノブ

アライモータースポーツ製オリジナルシフトノブラリージャパンに行った時、北愛国サービスパーク内に設置されたチーム新井ショップで購入しちゃいました。

本当は新しいウェアとか欲しかったんだけど3万円は出せなくてw

このシフトノブは純正のノブに比べると若干長いです。
長いと言っても気持ち程度の長さなのでシフトの入りには違和感を感じる事はありませんが
ハンドルとの距離が近くなるので左手をステアから離してシフトに手をするまでの時間が短縮されます。

まさにラリーでの僅かな時間との戦いの為に作られたシフトノブです。
滑り止めも付いていて手にしっくりと馴染みます。

一度これを使ったらシフトチェンジに病み付きになるのは間違いなし!・・・・かもw
Posted at 2007/11/05 09:42:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラリージャパン後遺症www 仕事でやる気が起きなくなるwww」
何シテル?   09/14 10:10
2006年・・・念願のインプレッサ(GDBC)のオーナーになった 2007年・・・地道なチューニングを行いつつインプレッサという車の特徴を理解していく。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    1 23
4 5 678 9 10
1112 13 14151617
18 1920212223 24
25 262728 29 30 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
念願のSTIオーナーになれました。 あこがれだったインプレッサ、マジ最高です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation