ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tuka3]
疾風のごとく ~インプレッサで疾る~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tuka3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年08月10日
WRC+掲載
載りました。
よりによって・・・スタックしたトコがwwwwww
ダート用タイヤなら抜け出せたかも知れませんが…RE-11じゃダメダメよ
なんでこんな恥ずかしいトコ使うのだろうって思ったけど、他にネタになるような事件が無かったのよねwww
まぁ~これも良い思い出として心のアルバムに刻み付けておきましょうwww
他にもちょこちょこ写真に載っていたりしますw
Posted at 2009/08/10 17:56:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月06日
日程変更
先日書いたモニターの件ですが・・・
施工店の都合で変更になりました。
Posted at 2009/08/06 22:59:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月04日
モニター当選
先ほどインプマ編集部から電話がありました。
内容はモニター協力でした。
日程は8月9日
場所は千葉スバル
詳細はまだひみつw
うれしいの半分、悲しいの半分ですw
Posted at 2009/08/04 21:31:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月29日
2009年9月23日はスポーツランドSUGOへ・・・
行きたいなぁw
何でかと言うとこんなイベントがあるからw
CIRCUIT Festival in スポーツランドSUGO(2009年9月23日)
http://www.impma.com/09_sugo_fes/
入場料:大人300円(高校生以上) 小人100円(4才~中学生)
宮城県にある本格的レーシングコース「スポーツランドSUGO」において
走行会を中心とするイベントを開催することが決定しました!
予定している主なコンテンツ
・パーツ体感試乗即売会 ※事前応募
試乗してその場でパーツを購入できます
試乗パーツ内容は現在検討中だそうです
・3LAPパレードラン ※先着順受付
参加費2,000円/1台
インプレッサ限定40台
ノーヘルで友人や家族の同乗OKです
・車種別走行会 ※先着順受付
参加費20,000円/1台
20分x3本
タイム測定付き
インプレッサ限定50台
・エキシビジョンバトル ※先着順受付
参加費25,000円/1台
ランエボ&インプレッサ混走(各5台限定)
Sタイヤ装着可
チューニングスペック不問
グリッドスタート~5周
20分間フリー走行の予選あり
ランエボ5台、インプレッサ5台の計10台で競う模擬レースです。
さらに魅力的なのはライトチューン仕様をプロドライバーが運転し最後尾から追い上げます。
・ユーザーミーティング ※事前応募無し→自由参加
参加費無料(ただし入場料300円/大人1名はかかります)
パドック入場・駐車可能
・レーシングカー&ショップマシン展示パーツ販売ブース
ハイパミみたいな感じでしょうか?
・昼食ビュッフェコーナーOPEN
レーシングコースのパドックにあるウィナーズサロンレストランも、このイベントのためにオープンしています
その時までノーカラーだったら余裕で行くんだけど・・・
職があったら・・・休めないだろうなぁ・・・翌日w
Posted at 2009/07/29 15:25:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月26日
本日の作業
夏になり熱くなってきた今日この頃
最近は暑いせいかエンジンもダレぎみだなぁ~と思っていたのでディーラーに行き友人に相談
そこでわかった簡単お手軽美味しい作業
インタークーラー&ラジエーターのフィンをマイナスドライバー等でちゃんと立ててやる事
エアフィルターの交換を行う事
の2点を教わってきたので早速実行
インタークーラーも良く見ると虫やら細かい屑などでフィンが折れているのを立て直す
ラジエーターはフロントバンパーを外さなくてもロングのマイナスドライバーをグリルから突っ込みひとつずつ直していく
思った以上に時間がかかる作業だけど根気良くひとつずつ直す
直し終わったら近所のオートバックスへエアフィルターを買いに行く
もちろん買うのは黄色いキノコ仕様
買って家に戻りエアボックスを開けると思った以上にフィルタが汚れていた
これじゃさすがにパワーダウンを感じるはずだ・・・って納得しつつさくっとフィルター交換
その後オートバックスで買ってきた消臭剤を使う為、エアコン最大出力にして助手席足元に設置
10分ほど締め切って放置
今までそんなに臭いがしていたわけじゃないけど・・・自分じゃ気にならない臭いがしていたらって思ったのでやってみたけど・・・
10分後・・・ドアを開け換気をして乗り込む
あれ?思った以上に新鮮な感じの匂いがする
新車とは言わないまでも・・・新車3ヶ月目ぐらいの感じ(微妙?)
でも効果はテキメンだと思うのでだまされたと思ってやってみるのもいいのかも
そんな簡単な作業を終わらせ試走を行う
エンジンパワーも冬場と同じとは言わないまでも気持ち回復した気がする
やっぱりこういう簡単なメンテって重要なんだなぁって思った夏の日の思い出・・・2009でした
Posted at 2009/07/26 22:14:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ラリージャパン後遺症www 仕事でやる気が起きなくなるwww」
何シテル?
09/14 10:10
tuka3
[
千葉県
]
2006年・・・念願のインプレッサ(GDBC)のオーナーになった 2007年・・・地道なチューニングを行いつつインプレッサという車の特徴を理解していく。 ...
52
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
tuka3の掲示板
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
WRC ( 4 )
愛車 ( 19 )
出 ( 4 )
ラリージャパン2007 ( 23 )
4月1日 ( 2 )
ハイパミ ( 1 )
愛車一覧
スバル インプレッサWRX
念願のSTIオーナーになれました。 あこがれだったインプレッサ、マジ最高です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation