• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuka3のブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

8/8 群馬サイクルスポーツセンター 新井敏弘ドライビングレッスン

暑いのもあるし、避暑も兼ねて群馬の水上にある群サイへ見学しに行った…

朝6時過ぎに出発
お盆休みに入った人もいるので高速はやや混み気味
それでも1時間ちょっとで関越に入ったんだけど
関越が超ノロノロ走行
事故渋滞でもないのに平均時速40km前後というのはマジしんどい
川越→上里間で1時間以上…orz

予定時間を1時間ほどオーバーして群サイに到着
最初どこでやっているのかわからなくて、メインゲートで確認したら臨時駐車場でやっているという事なので移動してみると閑散としている…

「えっ!?本当にここなのか???」

と思う状況

だって参加者2名なんですよwwww

そしてトシが一言

「お前も走れよ!」

・・・えっ!?

見学のつもりで来たのですが・・・

「いいから荷物降ろせよ!」

はい・・・もうガチでスパルタですwww


コースは駐車場2面を使ったジムカーナ的なコースで
1速2速をメインとしてRの違う左右コーナーをどう処理するか…という内容でした。
普段街乗りじゃほぼ使わない2→1速へのシフトダウンもスムーズに行う為にはどーするのか…
ブレーキングから旋回、アクセルの開閉やドライビングポジションに至るところまで事細かくチェック!

本当に少数レッスンだと細かなトコまで教えてくれるから助かります

そんな中お友達の某どあら号を新井さんが運転して…ブレーキにエア噛みさせてしまいました…

現地では急きょエア抜きを行い、その場では何とかなったけど伊勢崎行きが決定したのでありますw

午後はコースレイアウトを変えタイムアタック形式でレッスン
1本目は自分でこんな感じかな?ってとこで走って見たタイム
2本目はナビシートに新井さんが乗って隣でいろいろとレクチャーしてのタイム
3本目はその結果を活かすために自分だけで走ってタイムを出すという形だったけど

最初のタイムから約3秒も早くなるなんて…さすが先生が良いと腕の上達も早いですわwww

午後3時過ぎに本番車に同乗したんだけど…エンジン逝っていたらしくパワーが無い状態だけど
それでも振り回すのがトシwwww
久しぶりの舗装路同乗だったけどおもろいわwwww

そして終了して伊勢崎の店に向かい参加費を払い談話し午後8時前に伊勢崎を出発
家に着いたのは10時半頃でした

もうふめふめ商法は恐ろしいですわwwww





ちなみに写真は自分が走ってしまったので撮ってませんwww
Posted at 2010/08/09 06:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日 イイね!

ミラージュ東京へ来ております

ミラージュ東京へ来ております先日の盗難未遂被害後のセキュリティ強化の為きました。

親切な店員さんに今後の対策を相談しました。

それにしても痛い出費だ・・・

でも信頼と安心の為なら仕方あるまい・・・

ホントミラージュさんは安心できるわ

しかし一番許せないのは悪さをする輩だわ!!
Posted at 2010/08/01 10:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

人命救助

今日は人命救助をしてからの出勤…

いや出勤途中で人命救助をしたとでもいうべきだろうか…


出勤経路は線路の下をくぐる個所があるのだが
そこをテクテクと歩いているといつも通りに何人かが自転車で通り過ぎていく
今日も例外なくそんな感じだった

下り坂を歩いている時に後ろから自転車で追い越して行った女性
まぁ~いつもの光景なので気にせず歩いて進む

下りきって先を見ると上り坂になっている辺りでさっき追い越して行った女性が倒れていたのだ

最初はすぐに起きるだろう…と思っていたが起きる気配もない
反対側から別の人がやってきて声をかけてはいるが反応が無いみたいだったので
自分も様子をみて声をかけてみる

一応、こちらの声には反応はするがあやふやな答えだったのと
両腕で頭を押さえこんでうずくまっていて、身体を小刻みに震わせていた。

正直これはまずいと思い、小雨が降っていたので自分の傘を女性が濡れないようにし
救急の119へ通報

通報から5分ちょっとぐらいで着いた救急隊に状況を説明し
女性の自転車や荷物を整理し、自転車はその場でカギをかけて放置し荷物は救急隊員に渡した
それと同時に女性はタンカに乗せられ救急車の中へ

一応付き添いは必要かと聞いたけど特に必要がなさそうだったのでそのまま出社いたしました。

正直何が起きたのかよくわからないが、応急救護資格を持っているのである程度は冷静に対応できたと思います。

女性がどうしてその場で倒れていたのかはわかりませんが無事である事を祈っております。
Posted at 2010/07/29 09:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

【盗難未遂続報】車両被害・・・そして疲れた…

もう何なんだよ!!

2年連続の被害…

昨年は盗難未遂…

今年はガラス破壊(器物破損…

保険の等級は据え置きだけど…上がらねぇ…

でも本当に人の物に傷をつけるとは…許せねぇ…

目の前に犯人が居たらもうフルボッコ3年コース確定だね

まぁ~保険で対応するけどトータル修理額は6-7万は行くかも…

金額は被害から見れば安いかもしれないけど…

俺の心はズタズタさ…

犯人が割ったのは車のガラスだけではなく…

俺のガラスのハートまで割って行ったのさ…

鋼鉄のハートだと思っていたけど…ホントこういう時は弱いなぁ…って思ってしまうよ…

車も2年連続でやられているので…今の場所は危険なのかもて思ってきた…

愛車の為にもどこか引っ越しを考えた方がいいかもしれないなぁ…

でも先立つ物が無ければ越せないし…ホント悩む…

保険の費用どこまで出るのかなぁ…今日精神的な苦痛で休んでいる分ぐらいは補填してほしいわ…
Posted at 2010/07/27 11:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

ショック…(┳◇┳)

ショック…(┳◇┳)やられました(ノ△T)

今朝ディーラーに持っていく約束だったから行こうとしたら
運転席の窓ガラスが…(・_・)エッ..?

割 れ て る


うがぁぁぁぁぁぁぁ!




とりあえず警察に連絡して現在待ち状態


保険とかめんどくさいの
Posted at 2010/07/27 08:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ラリージャパン後遺症www 仕事でやる気が起きなくなるwww」
何シテル?   09/14 10:10
2006年・・・念願のインプレッサ(GDBC)のオーナーになった 2007年・・・地道なチューニングを行いつつインプレッサという車の特徴を理解していく。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
念願のSTIオーナーになれました。 あこがれだったインプレッサ、マジ最高です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation