• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビロンバイバスの愛車 [ホンダ XR250R]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

足つき改善のローダウンリンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずは純正のリンクを外しました。
2
米国製 リンクと交換
3
前日リアサスのバネを思いっきり「伸び」にしておいた事も手伝って、
私の短足でも、ベタっと付くようになりました。安心感があり、いろいろ行ける^o^

軽くガレ場に行ってみると、底を打ったので
今度はバネを「縮み」にして、上げ調整で
短足との兼ね合いとっていきたいと思いマス^_^;
4
順番違いますが、
最近ME06を入手したのですが、
お山に行ってみると、足つきの悪さで、
ちょっとしたガレの登りなど、転ぶ転ぶ^_^
藪漕ぎも怖い、、バイアルスではクリア出来た丸太も、怖くて引っかかる、、、
カッコ悪いけど。。。。。
下げちゃえ^_^;

と言う運びで、下げた次第です。。
5
バイアルスとのシート高の違い、、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(32,346km)

難易度:

ブレーキパッド交換(リヤ/30,576km)

難易度:

アンダーガード修正

難易度:

エアクリーナーエレメント清掃(29,918km)

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(30,686km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バビロンバイバスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) タイダウンフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:57:25
サスペンション交換(純正)1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 15:15:49
BIMMER CODE有線ケーブル(BODAC E-NETケーブル)によるコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:43:31

愛車一覧

ホンダ XR250R ホンダ XR250R
2022.11にお山用に入手しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation