• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mo-kunnのブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

ソアラ塗り塗り♪計画

ソアラ塗り塗り♪計画今日は以前から気になっていたソアラのバンパーの塗装を再びやってみようかと、スプレー缶塗料を購入!!!

 勿論、古い車なんでカー用品店に20ソアラ用の塗料なんざ、フツーに置いてあるわきゃないので、その場で調色してもらう。

待つこと30分か??(’’)

 買いましたよ(^^)あとはあんまりあてにならん自分の腕に頼るのみ(^^;)

 実は4年ほど前、やったコトあるのですが、年月が経過するに従って黄ばみ始めてきたので・・・駐車場所にも問題があったのかもしれませんが・・・(><)今回は塗料メーカーを替えて再チャレンジ!!!

ヒビ割れや垂れてきた所もありまつがコレはワタシの技量不足です(汗)


 下地処理しっかりやって、イラン塗料で練習してからやろっか(^^)タレる寸前のツヤのある塗装ができるかどーか、苦手ですが、板金屋に出すよりははるかに安上がりだし。

あ、調色塗料は3缶で6000円チョイでした。塗料番は、24Hです。以前買った時、塗料は上塗り用と下塗り用で2本で1セット、つまり3缶欲しければ合わせて6缶必要でしたが。その時は15000円位だったかな。パールには下塗りが必要とかで。けどさあ、




    断然、こっちが安いやんけ!!!



  これで、こっちの方が変色のないことを祈ろう。
  ついでに下塗りのプラサフ、仕上げのクリヤー、ボカシ剤も買いまちた。

   あ~キュウリョが飛んで行くゥ~(++)
  




Posted at 2006/10/02 01:04:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソアラ、整備関連 | クルマ
2006年09月30日 イイね!

ヘッドライト分解洗浄その2

ヘッドライト分解洗浄その2って、前回のアップからいつまでかかってんねん!?(++)

ってか、毎晩酒呑んで、ホンマチョコチョコやさかいに牛歩やね。全然進んでない。やる気あんのか??(自分に叱咤・・・汗)

分解はまあ出来ても、研磨、洗浄がタイヘンでつ(;@;)
洗車時に出来るのか、






細かいキズがいっぱぁ~い!!!!!




だもんで、まづは粗めのコンパウンドでレンヅを磨き・・・

って、全然落ちひんやん(><)



よっしゃ~次は耐水ペーパー#1000番で研磨やな!!


ごしごしごし・・・・・


って、ま~だ落ちひんなあ、じゃあ#800番じゃ!!!



って、まぁだ残ってるやんけ~(++)


こんなんの繰り返しです。
もう秋飽きしてきました・・・。


あ、そりからコンパウンドってめっちゃニオイますね。
部屋ん中でやったらヨメがキレました(爆)
Posted at 2006/09/30 23:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソアラ、整備関連 | クルマ
2006年09月26日 イイね!

みんなこんなんやってんの!!?

みんなこんなんやってんの!!?20ソアラのヘッドライトって、年数経つと黄ばんできて、透明感が失われるんだよね。ワタシのソアラも・・・(~~)

って、只今、分解洗浄中!!!




ってか、ドライヤーでくっついたコーキングを暖めて、ドライバーでこじって外すんやけど、





  実にめんどくせー





オフ会行っても、ライト汚いヒトって、あんまおらんし。

20ソアラ海苔はみんなこんなんやってんの???




まあ、いろんな部品を分解するのって、実に楽しい(^^;)
ってとこで、終ワットコ!!







P.S.いろいろアドバイスくれた丼サン、サンきゅ~(^^)v
Posted at 2006/09/26 01:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソアラ、整備関連 | クルマ
2006年09月03日 イイね!

そろそろ秋ですな・・・ブレーキの秋です(^^;)

そろそろ秋ですな・・・ブレーキの秋です(^^;)だいぶ、暑さがマシになってきましたな・・・(^^;)

汗かく量も減ってきたし、久しぶりに愛車ソアラのチョイしんどめのメンテを決行することにしました。

 どーも最近、ブレーキの効きがアマイ感じになってきてましたんで。(~~)
 
 てか、20ソアラ乗ってるシトは皆、感じてると思いますけど、元々ブレーキのキャパ低いですよね。とにかく、止まらん。

 現代ならこの車重でこのパワーの車で、シングルポットの片押しキャリパーなんてありえないでしょうが、以前ならこれが当たり前だったんですな。
 まあ、20ソアラに限らず、日本車ってブレーキのキャパ低い車多いけどzzz

 ホンマはJZA70ロータにスワップとか、キャリパ交換とか、キャパ向上させるテはいろいろあるんでしょーが、なかなかヤル気 出ないっスね 他にやらなあかん整備がチョコチョコ出て来て、手が回らん(++)

 てなわけでジャッキアップしてタイヤを外す。これだけでも~エライわ
(~~++++++++)BBS LMって重すぎ!!!!!
 
 最近ホンマハラ出て来て、自分の重量も増えてきたさかいにな。
2~3年前と同じよーには動けん。(泣)

 前回キャリパのOHしてから3年近く経つけど、使うに従ってグリースはひからびてくるしね(^^;)スライドピン、及びそれを覆っているゴムブーツを一度清掃、新しくグリスアップだっ!”!!
(・0・)
  これケッコー メンドクサいでんねん。パーツクリーナでヨゴレ落として(これまたなかなか・・・・)新品グリース塗る塗る、ヌル!!!

 パッドの残量はノギスではかった所、7~7.5ミリ位、まだまだ使えそう(^^)更に左右でパッド入れ替えてやりました。
 これで均等に減っていくやろ。ちなみに使ってるパッドは、エンドレス Y-SPORTSです。
 スムーズにスライドピン動くこと確認したら、元どおりに組み立てっ!!!

 あとはエア抜きして終了(4周もやった。シツコすぎ^^+)



の、筈だったんですが、クラッチのフルードもだいぶ黒かったんで、これもついでにエア抜きしてあげました(^^)V

 2~3時間もあれば出来るかな?と思ってたんですが、急激に太ったせいか、しんどい~  5時間以上かかりましたョ!!!
 
体がもたんわ。

ワタシの体もメンテせな(爆)
Posted at 2006/09/03 23:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソアラ、整備関連 | 日記
2006年09月01日 イイね!

これは・・・・・・

これは・・・・・・←これを見て下さった皆さん。








これは、何だと思われますか?


そう、聴診器ですよね。健康診断の時に、お医者さんが体に当てますよね。

「ああん、そんなに軽く当てられちゃ、くすぐったいワ」

「もうちょっと下、いや、もうちょい右がキモチE~かな・・」

「ああそこ、もっとぉ~~~~~、もっとォ~~~~~~!!!!!」





って、ちょwwwwwおまwwwww何言わせるねん。








 って、ただのチョーシン器やないねん。これはサウンドスコープって言って、車の音を聞くためのもんです。
 ホームセンターで安かった(2000円)んで買っちゃった(^^;)ムダ遣いやね・・・ボソッ

 でも見た目も使い方も、お医者さんのチョーシン器とまるっきり同じで、ガソリンの流れる音とか、カムシャフトの音とか、はっきり聴き取ることができました(^^)V
 シフトノブに当てるだけで、ミッションのギヤ回転音も聞こえますし。

 うるさいほど聞こえます!!!!\(~~)/
トラブル発生時に有効ですね。


 説明書を読むと、車や機械の音のみならず、ヒトの体にあてれば
心臓のドックンドックンいう音も聞こえるということですし(キモチ悪いくらい、ナマナマしい音で聞こえました)、妊婦のハラに当てれば胎児の動く音まで聞けるそうです。(聞きたい?)










 って、ぐぅ~~~~~~~~~~~~~~~~





お腹の音がメチャしたわ!
こんなリアルな音で聞いたのは初めてだ。


 でも、車のエンジンにチョーシン器当ててニヤリとしてる姿、他人サマが見たら、チョー キモイやろうなあ・・・・・・・

ヒトの見てんトコでやらんと、カッコワルイわ(爆)
Posted at 2006/09/01 23:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソアラ、整備関連 | 日記

プロフィール

「子供がやんちゃ過ぎて何も出来ん…(-_-;) 」
何シテル?   03/21 07:55
今年8月にムーブキャンバスを購入しました。 ブログはほとんど閲覧・更新はできないと思いますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

The Gryphon 
カテゴリ:ソアラオーナーのページ
2006/08/06 13:45:48
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
見えないところばかり弄っております。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
現在所有している以前に乗っていたGZ20です。 たった3年で約11万㌔乗りたおしました( ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成23年まで乗っていました。 抹消登録済ですが、現在も保管しております。 定期的に整備 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
うちの嫁の車です。 ソアラ延命のため、休日のドライブなんて時は専らこっちに乗ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation