
今日は休みだからゆっくり寝てヨ~zzz
と思ったのですが、朝7時に花火が
ドン!!ドン!!ドン!!
多分今日は市民マラソン大会?(違うかも)なのか、花火で目覚めてしまいました(++;)
カーテン開けると晴れ間が広がっていたので、予定どうりソアラのバンパー塗装決行!!(@@)
実家ガレージに行き、早速ヘッドライトを外し、新聞紙でマスキング(++)写真はそのカンジ(^^;)女のシトがパックやっとるよーなもんだ&&&
なんか普段のシゴトより動きが素早いなあ~(爆)
でもマスキングだけで30分以上はかかったかも。
バンパー外してやるのが正解かもしれんけど、メンドクサいし(汗)ソアラのバンパーって取り付け方が大げさなんやもんw
あ、塗装するにあたって、
オートメカニック2005年8月号を熟読しました。ボディリペア大全、板金塗装の特集です。
あ、ついでにリヤリップスポイラーも色が変色してますので、取り外して塗りました(++)Ⅴ
マスキングしたら脱脂→バンパープライマー→プラサフ→本塗装→クリヤーの順に塗装ですww
昼からはF1観ながら、「へ?シューマッハリタイヤ???」
とか一人でほざきながら。
wwwうわwww虫やwww何やこのゴミwww
拭くかwww拭いたらあかんwwwちょーwwwどないやねん
とにかくどんなに頭の中でシュミレーション完璧でも、スムーズにはいかんものです(>▽<)急に風吹いてきてホコリ舞い上がったり、ヘンな虫が飛んできたり、雨がほんのちょっとやけどポツポツきたり・・・・・(><)
でも下地処理、腕の動かし方は以前やった時よりも大分よくなったのでは(+0+)ヘへへッ>>>
足付け 表面研磨は昨日までに、やってあったのだw
目を近づけて見ると、ゴミがなあ~
後日 コンパウンドで磨けば、取れるかっっ
でも、ほどよいツヤも出て、素人が塗ったにしては、上出来だぜいっっ!!!\(^0^)/
けどま~だちと タレもあるなあ・・・(汗)
そして新聞紙はがし、
先日分解洗浄してキレイになったヘッドライト取付て、完成としました。
コンパウンド磨きは塗装が落ち着いた後日です。
また写真アップするかもw
あ、時間があったので、オイル交換もやっときました。
では、また~(^^)/~
あーしんどかった!!
ビールがウマイ!!!(笑)
Posted at 2006/10/08 22:33:18 | |
トラックバック(0) |
ソアラ、整備関連 | クルマ