ソアラが戻って来たんですがねぇ~
めでたし、めでたし、
と思ったのもつかの間
昼間、コソッとウチの駐車場にソアラを置いて行ったようなんです
ウチに嫁がいるのにもかかわらずですよwww
誰にも告げず、夕方に嫁が外に出てビックリしたらしい(゜0゜;;)
そして問題はソアラのキーw
オレが帰って来て、ソアラが置いてあるなーとおもったら、
ドアがロックしてないwww
嫁に鍵は預かったのか?
と聞くと
「あずかってない」
とりあえず車だけ置いとかれてもキーがなけりゃあ・・・
てな訳で電話
マットの下
にキーは隠してあると、当然のごとく返答www
車業界じゃ、コンナことするのが常識なのか?(++;)/~
オーディオなんかまだ新品なのにさあwww
取られたらどうする?
とか考えないのかいな?
ケータイの留守電に入ってるのがついさっき気づいたけどwww
ケータイの留守電の表示って実に気づきにくい訳ですよコレがまたwww
で、更に問題はまだまだ続くwww
「オイル漏れ修理」
がそもそもの入庫理由だった訳ですが、車屋は最初から分解修理する気はさらさらなかったと見えて、
リビルトエンジンへの換装を言ってきたwww
コレにパワステギヤ含めて
63万円という見積もりwww
当然のごとく嫁の猛反対にあい、仕方ないので今回はパワステギヤ交換のみにしようと思ったら、
フィンに潰れのあるラジエターと微量のウオーターポンプからの微量の水漏れが指摘されwww
まあこの際だから修理することにした。
ウオーターポンプはストック品が手元にあったので、渡すだけで済んだけど、
ラジエターはラジエター屋に送られた模様www
そしてコア替えされ、
戻ってきたら、青色だったラジエターがまっ黒になって戻ってきたwww
せっかく気にいってた青だったのにぃ~
黒くなるんなら最初に一言言えよwww
しかもその塗装がすんげぇ、汚いwww
指紋いっぱい、ムラだらけのマダラで、
「別モノに取り替えたのか?」
と聞いてしまったくらい| `Д´|ノД´|ノД´|ノД´|ノД´|ノД´|ノゴルァアアアアアア!!
ま、漏れ自体は止まったんだから、塗装は後日また、自分でヤリ直しますよwww
そして極めつけは、リビルト品のパワステギヤでハンドル操作が重くなったコトwww(普通、納車前に気づくだろ?
コレはまたクレーム修理させようかとも思ったが、イラんことされて事態を悪化されても困るし、さっきジャッキアップして見ようかとも思ったが、時間がなく日曜に見ることにした。
パワステオイルは十分入ってるが、丼兄ャンに聞いて、パワステコンピュータあたり、あとソレノイドバルブの配線なんかも要チェックかな??
もう、車屋には出したくない、ってのが本音ですwww
って、近隣に他にないしwww
コレに懲りまして、ソアラ用に屋根付き車庫を作って、作業できるスペースを確保しようかと本格的に考えております。(^^;;)
なんかエラい長くなっちゃったな~
だいぶん電話で怒鳴ってしまったし~
はよ寝よ寝よzzzzz
Posted at 2008/03/29 02:22:05 | |
トラックバック(0) |
ソアラ、整備関連 | クルマ