• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mo-kunnのブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

やらなくてもいい、余計な車弄りwww

やらなくてもいい、余計な車弄りwww





やっちまった・・・・・



昨夜、ソアラをバックで入れようとしたら、前から無灯火で黒い車がゆっくりと出てきて
www(◎0☆)wヒィ!!!

ウインカーレンズがごらんの通りwww

黒い車は、どっかいっちまった(||-_-#)


まあ、こんなパーツは家のソアラ部屋にストックがあるから、なんてことはないんですが、自分が車を入り口の柵に引っ掛けてしまうなどというヘタクソなことをやらかしてしまったのが、何よりもショックだったwww


ここ6年以上、まったく微小な接触事故すら起こしていなかったのにぃ~|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| NOッ!!








ソレとですね、こないだ配線を弄ってからか、なんとなく暖房が効かないなと思ってたんです、なんか寒い。
 けどエアコンオフにして、外気導入にすると温風流れてくるしなあ?
 ACコンプレッサも問題なさそう、なんだろなーとおもってたら、風の音がしないwww


そう、スイッチを入れてもブロワが回ってない!!!(>。<;;)


仕方ないのでブロワモータの点検から(~~;)
ヒューズ切れてないし、リレーも目視で異常があるかどうかなんてわからんしなあwww

コネクタ外し、テスターで電気が来ているか?
ちゃんと12.6Vきてるなあ!!?
電気はきてるのに動かんってことはモーターいかれたか!!?
とイヤな予感がよぎりましたがwww

とりあえずどうするべ?
と考えつつコネクタを元に戻して再びスイッチ入れてみたら



















   作動した
















ま、単なるコネクタの接触不良にすぎなかったんですな。
3日ほど前、配線周りを弄った時に引っ張ってしまったのかいな??

何にしても、ブロワモーター交換とか高額修理にならずにすんでよかったwww
配線弄る時は、変に引っ張るとかしないようにせなダメだなwww
 



ま、ウインカーは車が出てきたから仕方ないとはいえwww
エアコンのブロワーはこりゃ完全な自業自得ですwww


あと、関係ないけど画像の手前の黒いのは同じく潰れたマイクロSDカードですwww
Posted at 2008/10/22 01:37:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ソアラ、整備関連 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

久々の独身貴族(~~;;)

久々の独身貴族(~~;;)







今日はエエ天気でした☆
休みだったので、だいぶん朝寝坊しましたが(~~;;)


さて、嫁サンの初出産を約1ヶ月後に控え、京都の実家で里帰り出産すべく、車に赤ちゃんグッズの荷物満載のうえ、京都まで送り届けてきました♪

出掛ける前、たしかに持った筈なんですが、 「指輪がない!!指輪がない!!」とちょっとしたハプニングで、心臓止まりそうな感じでしたがwww
こちらからは米と肉のプレゼントを持って(笑)
 そして京都の病院で出産してもらうことになってます(*^∇^*)
 

 嫁サンのご両親に挨拶&お土産を渡した後、夕食を食べに行くべく、さてドコへ食べにいくべ??
ワタスはラーメンやら焼肉のような脂っこい食事がしたいですが、妊婦の妻がそんなもん欲しがる筈もなく( ̄▽ ̄)

京都市内を車で走りまわった挙句、着いたのはなんのことはない、jolly pasuta
でパスタ&ピザを♪

・・・・・しかぁし、オレの分のパスタはすぐ来たんだけど、嫁の分はいくら待てども来ない、こないwww

忘れられてたようでした。。ε-(ーдー)ハァ・・・
こちらから言って、やっと気付く始末www
で、やっときたと思ったら、
 

「開いたお皿、お下げしましょうか??」



・・・・・はあ??????????
「お前ントコの店は、なかなか持って来んかったくせに、皿を下げるのだけは早いんやな」と喉元まで出掛かりましたが、お腹の子の前で毒を吐きたくなかったってのがあったのか、言いませんでした( ̄~ ̄;)
この店、もう来ようとは思えないなwww







そして一人で我家まで帰って来ました(~~;;)
学生時代から約10年以上、独身生活してましたが、こうして再び一人でいるのがなんだか落ち着きません、なんか不慣れな感じが(~□~;)

キレイ好きな嫁とはうらはらに、
オレは散らかし放題だからなー
これからどうなるんだろ?(笑)
学生の頃の部屋も、足の踏み場もないくらい、無茶苦茶でしたm(^^;)m


ヒマだからなー
どなたかおヒマな方、遊びに来てくださいな(笑)
酒でも飲みましょう♪♪♪(^-^;)











Posted at 2008/10/20 00:24:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の晩メシ | 日記
2008年10月16日 イイね!

ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!

ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!




意味分からん事件が起きてますなあ~


コレ、ホントにwww




・・・・・・老人の男性が若い男の裸体を見て興奮!!!?
どないやねん・・кiмо....φ(´Д`|||)キモ・・・







◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇










それはともかくとですね
ワタスの職場のウラに、70代のお婆ちゃんが一人で住んでいるんですが、会社の親類宅であるお婆ちゃん家と職場の固定電話は、同一番号で共用となっています。
 
 
 数日前から夜8時頃になると、その電話に中年のオッサン!!?
とおぼしき声のヌシからかかってきて、夜8時ともなるとワタスはとっくの昔に退社して居ないので(~~;;)
 お婆ちゃんが電話応対したらしいのですが、
ワタスの名を名指しで「いませんか?」と聞かれ



「居ない」とお婆ちゃんが答えると、相手は自分の名前を名乗らぬまま、
ワタスの電話番号を教えてクレ
と言ってきたそうなwww



お婆ちゃんはワタスの電話番号を知らないし、どことなくおかしな電話なので「知らない」と言って電話を切るwww



 そんなコトがココ数日、毎晩8時頃になると続いていたそうですが
 ワタスも身に覚えのナイ電話だし、何かの悪徳商法の手口かもしれないからと、お婆ちゃんには知らぬ存ぜぬで通してクレと念を押していたのでしたw




そんなコトがあったんだよと
会社の中でちょっとした話題になっていた今日の午後、
会社に自動車保険の代理店の方がいらっしゃいました。
ワタスのソアラの任意保険を頼んでいたものでヽ(・_・。) 





















































開口1番、





















































「毎晩8時頃、お電話させていただいていたのですがご連絡がつかなかったもので」
































・・・犯人はアンタだったのかっっ






















しかしよー
保険屋も電話で身分を名乗らない、
お婆ちゃんも
「どちらさんですか?」
と聞こうともしなかったという・・・













どないなってるねん(-公-(-公-(-公-(-公-(-公- )…











◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇



ときにオレの保険、
自身の補償、人身5000万、搭乗者1000万、 対人・対物無制限
車両保険なし、ゴールド免許、30歳以上



・・・コレで4万ちょぃて、安いの???
(-_-)ウーム






Posted at 2008/10/16 23:15:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 怪しい・・・ | 暮らし/家族
2008年10月08日 イイね!

キタネー((((゚口゚;))))ゥッ・・・・・

キタネー((((゚口゚;))))ゥッ・・・・・









あれから半年以上

まあ結局エンジン本体はオイル漏れを修理した訳ではないのですが、
WAKO'sのオイル漏れ止め剤なども投入してみるも効果なしwww



結果、エンジンアンダーカバーを外してみると
ご覧のとおり、アンダーカバー底はオイルでべたべた(~~;;)



今のトコ大丈夫なようですが
また苦情を言われるのも時間の問題www



修理やエンジン換装なんて予算は勿論ナイので。。。。゛(ノ><)ノ
DIYで第2のアンダーカバーを作ろうかなぞと
目論んでます。


すなわち元々ついているアンダーカバーの後方にもう1枚、
アンダーカバーを自作で設置( ´Д`)ノシ

 エンジン中央からミッション付近にかけてをもアンダーカバーで覆って
オイルが垂れるのを防げないかとかんがえちう"o(-_-;*) ウゥム…


さて、どのような形になるだろうか??(~~;;)

Posted at 2008/10/08 23:41:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソアラ、整備関連 | クルマ
2008年10月03日 イイね!

過去に乗っていたGZ20をアップしましたので♪

過去に乗っていたGZ20をアップしましたので♪










以前乗っていたGZ20、黒ソアラの写真が出てきたのでアップしてみました。
晩年は峠に毎晩のように通い、ボディ・足まわり共ガタガタでしたwww
それでもオイル漏れこそあれ、エンジン本体は故障は皆無でしたね。

廃車直前、栃木・福島県方面へ遠征に行きました。
あの頃はガソリン安かったなぁ~
東名高速で東京へ、ソコからひたすら下道で行った場所、

三鷹~八王子~青梅鉄道公園~埼玉入り
日光東照宮~いろは坂~中禅寺湖~鬼怒川温泉~塔のへつり~湯の上温泉~猪苗代湖~茨城県入り

霞ヶ浦~東京入り、湾岸線、帰りは箱根の坂を攻めてました(笑)

約6日間の旅、エラかったなあ~



フォトギャラはこちら
Posted at 2008/10/03 01:48:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 昔話 | 旅行/地域

プロフィール

「子供がやんちゃ過ぎて何も出来ん…(-_-;) 」
何シテル?   03/21 07:55
今年8月にムーブキャンバスを購入しました。 ブログはほとんど閲覧・更新はできないと思いますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

The Gryphon 
カテゴリ:ソアラオーナーのページ
2006/08/06 13:45:48
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
見えないところばかり弄っております。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
現在所有している以前に乗っていたGZ20です。 たった3年で約11万㌔乗りたおしました( ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成23年まで乗っていました。 抹消登録済ですが、現在も保管しております。 定期的に整備 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
うちの嫁の車です。 ソアラ延命のため、休日のドライブなんて時は専らこっちに乗ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation