• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月11日

エアクリ・シート交換

エアクリ・シート交換 まず、導入としてエアクリとシート交換。
とりあえず音が大きいらしいっていうのと、それなりにろ過性能があるらしいっていうのでBLITZのコアLMに決定。なお、定番だけど、ヴィッツ用を流用。
どこぞで読んだ「付属のステーをえいやっと曲げる」。
いえいえ、絶対に曲がりっこないっすから。あんなに固いの。そして多分ナンバー移設しとった時か何かに使ったステーで十分すぎるくらい、いやむしろこっちの方がいいんではないかって勢いで代用。
なお、遮熱板とエアダクトは後日装着。
みんなアルミ板パンチしたりして作っとるみたいだけど、そんな技術もなければ必要性も感じんから、ペラペラのを買ってきてそこに一応程度遮熱作用を持ったアルミテープを貼りまくって、エアクリ形状に合わせてブインと曲を描かしてみた。非常にいい感じで満足♪

シートはえらく苦労した。
レールがうまく言うこと聞いてくれんし、レールは着けれたけど、今度はそこにシートがうまくつかん!ていうかネジ穴が合わん!!
ほんとさんざん四苦八苦してようやくはまった。。
何とフィット感のあってすばらしいこと。
何と動きがダイレクトにわかること。
何と乗降車の非常にしにくいこと。交換以降、ドアをちょっとだけ開けて狭いところで乗降っていうのがほぼ不可能になった。降りる時はスカッフプレートに手をついて。。
思ったより視点が下がらんかったけど、まぁ安全性を考えるならあれくらいがちょうどいいカモ

[55,000km]
ブログ一覧 | 改める | 日記
Posted at 2006/06/08 22:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation