春のお出掛け♪みなとみらいと六義園
投稿日 : 2012年04月07日
1
久々にお出掛けしてきました^^♪
母と恵比寿で待ち合わせ。
目黒に移動し果実園というお店でランチ。シーフードドリアを頂きました♪サラダにフレッシュなフルーツがのって、ドリンクもついて1000円なのでとてもオススメスポットです♪
写真ありませんがw(汗)
写真①はすでにみなとみらいのインターコンチのお部屋とかwww
写っているのは母とチビです^^
2
部屋からの夜景。
大観覧車がピンクにライトアップされてとても綺麗でした~♪
屋形船もライトアップされて青、緑...と色とりどりでチビが夢中になってました。
夕飯は中華街のオーダーバイキングのお店に。
2h制で2380円だったかな?
自分で取りに行かずに店員さんが持ってきてくれる形式です。
味は...まぁまぁだったかな^^;
そしてこれも写真がないとかwww
3
翌朝はインターコンチのビュッフェ。サラダとパンがとても充実してました。百合根のスープもとても美味しかったです♪
朝はホテル系のビュッフェが一番気に入ってます。
写真を撮る雰囲気ではないのでやはりありませんがwww
この日は六義園(りくぎえん)に満開の桜を観に行ってきました。
古木の枝垂れ桜でとても見応えがありました。
ちょうど満開告知のされた日でとてもラッキーでした^^
私は六義園の訪問は2回目です^^
前回は初夏に訪れた気がします。
4
六義園は江戸時代に柳沢吉保の下屋敷として造られたというから驚きです。どんだけだ~ww
昭和初期に東京都に寄付されたそうですね。
本当に素晴らしい庭園でよくぞ維持してくれたって気持ちになります!
空襲でも焼けなかったのだから本当にラッキーでしたよね。
滝見茶屋は爆さんのおすすめのスポットでございます♪
5
静かな佇まいが日頃の喧騒を忘れさせてくれます。
のんびり座ってほーーーー・・・としていたかったのですが、母のせっかちオーラをピシピシと感じるのでwwwほどほどに観て後にしました(笑)
6
庭園のところどころにある桜も満開です。
7
広いお庭を歩いてほっと一息の時間。
お抹茶とお菓子を頂きながら見渡す風景がとても穏やか。
とても美味しく頂きました(*^。^*)
8
そしてその一息ついている時に母が発見した...
亀が甲羅干しをしているの図www
岩と同じ色で一瞬「ん?」と思うのですが、大量の亀さんが日向ぼっこをしてました(笑)
その他、まるまるとした鯉が大量に泳いでいたりww
以前倉敷で見た堀を泳いでいる鯉よりも大きい気がしますwww
本当に良い庭園ですのでオススメです(^0^)b
タグ
関連コンテンツ( インターコンチ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング