• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんはげの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2020年1月12日

Androidナビ リバースカメラ配線確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックカメラを生かす為の配線
カメラ側はバックランプの+-に繫ぎます
2
本体接続側は黄色のカメラ配線とリバース線に謎の赤線を繋ぎました。ナビ配線に付いてたタグの名前が間違ってて最初違う方に配線してました。これでバックギアに入れれば自動で映ります。車体に配線するのはまた次回

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

燃料添加剤

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

センターディスプレイの液晶バックライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

めんはげです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
サーキットでこけて全塗装しました。
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
始めて自分で買った車。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
嫁さん用に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation