• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともきのおとーさんの愛車 [DSオートモビル DS4 E-TENSE]

整備手帳

作業日:2025年3月30日

ドライブレコーダーの前後カメラ位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前カメラの両面テープ接着面が外から見えるのが嫌だったので、自分でやり直しました。

・一度前カメラの両面テープを剥がす
・前面ガラスの(元々の)黒いセラミック部分を延長するような感じにするため、内側からマットブラックのフィルムを貼る
・そのフィルムの上から前カメラを両面テープで貼り直す

完全に自己満足ですが、イイ感じになりました。カメラがかなり下に位置していますが、ルームミラーの陰になり、運転席からは全く視界に入りません。
2
リアカメラも、目立たぬように思い切り上に上げました。
この位置でもワイパーふき取り範囲内、そしてデフォッガーの熱線も映り込みません。
3
当初の取り付け位置と違って、運転席から後ろを見ても、目立たず違和感が無くなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機バッテリーの充電

難易度:

前後DSロゴのブラックアウト化

難易度:

ボンネットの艶感UPを目指して

難易度:

リアカメラカバーを加工して取り付け

難易度:

ドアストライカーカバーの装着

難易度:

部分ラッピングに再挑戦!(今度は成功!)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月2日 14:23
初めまして。
いつも楽しく読ませていただいてます。
このこだわり、自己満足、わかります。大事です。
楽しみながらっていうのが伝わってきます。
今後も参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2025年4月3日 12:52
初めまして。
どうもありがとうございます。はい、楽しみながらやっております!
これからも宜しくお願いいたします。
ブログを拝見させて頂きました。クルマへの愛情が伝わって来ました。

プロフィール

「[整備] #DS4E-TENSE リアカメラカバーを加工して取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2061540/car/3700774/8182808/note.aspx
何シテル?   04/10 19:49
2025/02にDS4へ乗り換えました。 今まで同様、ちょっとずつ弄っていこうと思います。 皆さん、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

DSオートモビル DS4 E-TENSE DSオートモビル DS4 E-TENSE
2025年2月からDS4 e-tenseに乗り始めました。 マカンS ⇒ 国産SUV ⇒ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
CLAから乗り換えました。 ポルシェ(911系とかはまた違うのかもしれませんが、マカン ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLA250 4MATICに乗っています。 前車は2007年式のC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation