• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

現逃@甲種輸送のブログ一覧

2007年07月22日 イイね!

夏休み最後の日

明日から毎日学校&塾なので、実質的に夏休み最後の日でした('A`)

珍しく9時台に起きて、アニメ見たりネットやったりして過ごしました。
で、昼から寺町電気街までお宝探しに行ってきました(゚∀゚)ノシ

アプライドがジャンク祭り、じゃんぱらではiMacが2980円だったりしたんですが、
如何せん財布の中には英世2枚と平等院が5・6枚のみという状況orz
迷った挙句、アプライドで↓の980円のノートPCクーラー買いました(苦笑)


点け始めはうるさいけど、慣れるとマシだから良い買い物した♪
本当はノート用のメモリと2.5inchHDD探してたんだけどどれも高いし希少…
よし、来年にはバイトして全部買ってやる!(←安直)

明日は9時から補講、午後は文化祭準備ですよーorz
途中で眼科行くから抜けると思いますけどねψ(`∀´)ψケケケ

タワーバーのパーツレビューうpしますた。
いやー無理してでも買っておいてよかった(笑)…付けて良かった♪

*******************************************************

F1の中継見てるんだけどさ…もうやめぇや(笑)
グダグダやん…雨の中で何台もコースアウトしてグッダグダ('A`)
あと、スパイカーとトロロッソはコースから出てけ~。邪魔邪魔遅いくせにぃ。
Posted at 2007/07/23 00:16:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年07月21日 イイね!

フルアーマー無駄遣い乙乙

さすがマッドハウス(゚∀゚)!!時かけギザクオリティタカス

さて、今日は昼起きという「もう半日\(^o^)/オワタ」な1日でしたが、
さらにその残された半日を無線LANの設定に費やすという無駄遣いぶりDEATH!
しかも全く解決してません…ぼっとさんにもいろいろ協力していただいたんですがorz

で、結論?としては「たぶん何をやってもダメだろう」
とりあえずもうちょっと粘ってダメだったら諦めます。
先にメモリを64→512、HDDを6.4→40にして快適性上げます♪

でもタダでは諦めません(笑)
HDDを交換するときにOS入れなおしてクリーンな状態で再チャレンジします~

でも、PLCの方が手っ取り早いんじゃないかな…でも相場は1万円オーバーorz

つか原因が分からずに解決できないのって初めてだなー。
いつもならだいたい似たようなケースがネットにあるから解決できたのにぃ…
もしかして毎回のごとくルーターの再起動で直ったりする?(笑)

分かってること
・PCが802.1x認証を認識してない→プロパティに[認証]タブ出ず
・有線で親機が検出できて、無線だと検出できない
・有線ならルーター内の設定ページにアクセス可
・無線LANカードドライバの再インスコ中にフリーズする
・デバイスのリソース競合は無し
・カードは壊れてない
・親機がXp制御、こっちは2000ってのに問題あり?

ネットのトラブルなんて大嫌いだ…(´・ω;;,,;,,
Posted at 2007/07/21 23:28:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年07月20日 イイね!

だぁぁぁぁー!もうっ!

一体いつになったら漏れのノートPCは無線が開通するんだ…

普通win2kならサービスパック当てたら無線使えるようになるのに。
なんでかwireless configurationサービスが認証できない…
無線使えないノートPCなんてノートPCじゃないよorz

なにがダメで認証されないんだろう。。
ネットで見つけた方法は全部試しても一向に改善せず。
つか漏れの直面してる問題と同じケースは見たこと無いです。

パソコンって文句は言うけど、その原因は言わないから嫌い。
文句ばっかり言ってても進歩はできないんだぜ?ってPCの中の人に言いたい。

このまんまじゃいつまでたっても有線のまんまオワタ
いっそPLCとか導入しちゃおうか(笑)
でもうちは建て増しばっかりのボロ家だから怖い。
Posted at 2007/07/20 17:53:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年07月19日 イイね!

無線LAN

今日は、クーラーの効いた学校の図書室で照明について調べてました(笑)
大道具とかの担当の人は汗水流して働いてました…ご苦労様です( ̄▽ ̄)

で、暇になったので雑誌ラックからドットPCって雑誌を引っ張ってきて読んでました。
2年くらい前までは毎月欠かさず購読してたんですけどねー。
途中から掲載される知識が飽和してきてずっと読んで無かったです。

いつの間にやら無線LANの規格も増えてる…
まま、ドラフトだから正式な規格じゃないんだけど。
nも良いトコばっかじゃなくて、gの方が良い場合もあるのね。
うちは相変わらずbだから全然関係無い、ってかDS繋ぐからbじゃなきゃダメ。

あとデジ一眼のページもあったから興味深かったです。
来年にでも中古のデジ一眼買おうかな…電気街で3万くらいだったし。


で、一押しの新製品のページで久々に欲しいものみっけ♪
サンコーUSB AM/FMラジオ
深夜の声優さんのラジオとか、アニラジってなかなか時間が無くて聞けないのよね^^;
昔Apple用のなんちゃらシャークとか言うのがあったけど、これはAMもいけて便利そう。
そんなに高くないし良いなぁ…

とりあえず来年には↑と、
玄人志向 GF6200A-LP128Hと、
ハードウェアエンコードのキャプチャボードと、
ONKYOのSE-U33GX+を買う。決定(笑)
…って普通に自作機作れるがなorz
ま、メインPCのリフレッシュってことで投資しよっかなー。
Posted at 2007/07/19 23:28:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年05月08日 イイね!

勘弁してくれ…

相変わらず有線接続なままの我がサブノートですが、
昨日・今日とかなり調子が悪いです('A`)

気まぐれでネットに繋がらないんですよね…
今回はDNSエラー…IPの割り当てが消えたのかな…

ルーターのスイッチングハブの作動ランプも正常に点滅してるから、
どうやらモデム~ルーター間で問題が起きてるんだなぁ…
とりあえずルーター初期化してみた…どうなるかな…


最近メインPC(現在執筆中)に全然触ってませんねぇ。
おかげで弟が占領、海外のFLASHサイトとかYoutubeに入り浸り…
僕のノートの回線速度が落ちまくりですがな(´・ω・`)

なんでメインPCの方が快適なのに使わないかっていうと、
サブノートのパキパキしたキーストロークに慣れると…
純正の懐の深いキーボードが打ちづらくって;
かといって、便利ボタンとかに依存してて交換したく無いし…
要は慣れろってことなのかな。


あ、こんなことを書いてるうちにサブノートが復活したみたい。
回線の使い過ぎ?でルーターがパンクでもしてたってことにします(汗)
どうもルーターには迷惑かけられっぱなしだなぁ…あんまりひどいと買い換えるぞ!

いい加減にノートに無線開通させないとなぁ…
なんでwireless configurationサービスが認証されないんだろうorz
Posted at 2007/05/08 23:19:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「[整備] #K 2023スタッドレスタイヤ新調 https://minkara.carview.co.jp/userid/206277/car/1357945/7575973/note.aspx
何シテル?   11/22 23:16
大学卒業後、丸一年かかってなんとか社会復帰(ヽ'ω`) マイカー通勤になったので、新相棒のスマートKといっしょにみんカラも徐々に復帰予定。 (プロフィー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアロツインA992S 替えゴム交換【完全版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 15:10:15
テールランプ/ブレーキランプを交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 08:48:42
MyType-Blog ~別館~ 
カテゴリ:♪本家サイト♪
2010/08/12 01:36:19
 

愛車一覧

スマート K スマート K
通勤用の相棒として導入しました。初期型K。 ハイオク仕様ながらリッター20kmのおかげ ...
その他 その他 その他 その他
【ロードバイク】センチュリオン・シクロクロス4000 念願かなって手に入れたロードバイ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
起こし→寝かし→起こし→寝かし
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2019年8月2日納車 先代の故障がひどくなったと同時に、母が再び車通勤の生活になった ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation