• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

現逃@甲種輸送のブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

超ひさしぶりですが

このたび、ワゴンRを手放すことになりました(家族が、だけど)。

MC型前期の持病である、プーリーとベルトのアンマッチからの発電不良でパワステ・ABSが立ち上がらなかったり、そもそもベルトからの音鳴りが早朝夜間の近所迷惑になったりということが重なり、また、家族もまもなく準高齢ドライバー…ということで乗り換えと相成りました。

いまのワゴンRに付いているHA22ワークスアルミ+2シーズン目のネクストリーと、BeFreeのタワーバーを放出しますので欲しい方はお声がけください。

取り急ぎご報告ということで。
Posted at 2019/06/26 12:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRネタ | 日記
2016年01月24日 イイね!

パーツレビュー整理

おいっす。今年もよろしくです。

ワゴンRのパーツレビューを整理しました。

わざわざ載せる意味がないものは削除して、
免許取得後にインプレッションできたものは書き直して。

新しいパーツも投入しているのですが、掲載はまた今度。
Posted at 2016/01/24 20:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRネタ | 日記
2015年05月31日 イイね!

そういえば

先日、人生初のガス欠エンストを経験しました。

おかん氏を送るためワゴンRで出動。
事前にガソリンを入れないとダメだよ〜ってのは聞いてたんだけど、
とりあえず送るのが先だからと後まわしにしたのが運の尽き。

信号発進からの吹け上がりが悪いし、息継ぎしながら加速するなぁと思ったら、
道の真ん中でパワーダウンしてヨボヨボと停車…

慌てて路肩に寄せ、再始動を試みようとして燃料計を見たらEとツラでした。

おかん氏にはタクシーを拾ってもらい、ENEOSカードのロードサービスにTEL。
オペレータにめちゃ丁寧な対応をしてもらい、念のために三角板立てて待つこと30分。
近くの提携自工から携行缶満載のエブリイが来てくれて、10L給油を受けて無事再始動。


ガス欠中は警告灯があれこれ点くから心配してたけど、給油後は何も問題なしで一安心。
大失態もいいとこなんですが、こんなことになる前に給油しておいて欲しかったな…



ちなみに容量20Lのスマートは残り5.0Lから警告が出て、0.5L刻みでカウントダウン。
0.0Lになってもだいぶ走れるので、その感覚でいたのですよ…
ワゴンRには貧乏ランプが無くて、説明書曰くEの手前にきたら給油してねって(笑)
Posted at 2015/05/31 23:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンRネタ
2015年05月17日 イイね!

無償修理

スズキから封筒が届きまして。

なんでも、MC3型あたりのワゴンR含むスズキ車とシボレークルーズの
イグニッションに発煙の恐れがあるので、対策品に交換させてくれとのお達し。

一日20〜30回近く始動させるような使い方だと発煙するそうです(笑)

なんやかんやで使い勝手がいいから買い換える気も起きませんし、
ついでにプーリーのキィキィ鳴く件の交換修理と一緒にディーラーに預けてみようかな。
Posted at 2015/05/17 22:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンRネタ
2010年09月01日 イイね!

特定した

今年の春からワゴンRは基本的にガレージで寝てます

おかげで気になったときに触れるんですねぇ



で、フィルター見てみたらホコリだらけになってました
冷たい風は出るのに、音だけ唸って風量が変わらない原因はコメントでご指摘のとおりでした

っていうか、交換時期のシール見てみたら08年5月ってなってるじゃない…


前回は純正同等品に交換しましたが、今回はもうちょっと良い物が欲しいかなと

http://www.blitz.co.jp/products/a_c-filter/a_c-filter.htm
洗って繰り返し使えるという、BLITZのが有望ってところです


まぁ安い方を見れば千円台であるんですけど、花粉症やらアレルギーやらなんやらありますんで。。




そういや車検前にHiの着色バルブ外されてたの思い出した

切れるまでは戻して使うとして、次はRAYBRIGあたりのクリアタイプにしようかな
Posted at 2010/09/01 01:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンRネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #K 2023スタッドレスタイヤ新調 https://minkara.carview.co.jp/userid/206277/car/1357945/7575973/note.aspx
何シテル?   11/22 23:16
大学卒業後、丸一年かかってなんとか社会復帰(ヽ'ω`) マイカー通勤になったので、新相棒のスマートKといっしょにみんカラも徐々に復帰予定。 (プロフィー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアロツインA992S 替えゴム交換【完全版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 15:10:15
テールランプ/ブレーキランプを交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 08:48:42
MyType-Blog ~別館~ 
カテゴリ:♪本家サイト♪
2010/08/12 01:36:19
 

愛車一覧

スマート K スマート K
通勤用の相棒として導入しました。初期型K。 ハイオク仕様ながらリッター20kmのおかげ ...
その他 その他 その他 その他
【ロードバイク】センチュリオン・シクロクロス4000 念願かなって手に入れたロードバイ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
起こし→寝かし→起こし→寝かし
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2019年8月2日納車 先代の故障がひどくなったと同時に、母が再び車通勤の生活になった ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation