• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月28日

S30型ダットサン240Z(1)

S30型ダットサン240Z(1) ハセガワ製1/24ダットサン240Z Mr.K
やはりZはS30型が最高です。Zの歴史はここから始まった。
ジャガーEタイプの似の顔とポルシェ911似の背中を持った純日本製スポーツカー、日産フェアレディZ。究極を表す"Z"の名は、GT-Rがレースの"R"と違った方向性を示している。それは、ポルシェが提言する、高性能ツーリングカーに近いカテゴリ。すなわち、レーストラックを走る競技用途の車ではなく、公道を快適に高速で移動できる、高出力エンジンと持ちつつ快適な居住性を楽しめる車だと思います。

S30型のZはアメリカでも大ヒットしました。日産の海外ブランド”DATSUN"の初代社長の片山氏の乗っていた仕様のZがこれです。ハセガワ製のスケールモデルは初めてですが、このキットの形は最高です。



まずは、パーティングラインを削り、スジ彫り。


そしてサーフェサーを吹いて形状のチェック。



サンドペーパーで表面を慣らします。



ボディカラーはタミヤカラーX-6オレンジを使用。1回目の塗装は残念ながら失敗です。下地のグレーが部分的に見えてしまった。



内装は左ハンドルの北米仕様。ウッドのステアリング。



2回目の塗装はMr.カラーC59オレンジを使いました。しかし、またもや綺麗に塗料が乗りませんでした。



仕方がないので、一度塗料を削り落とし、丸裸の状態までも戻しました。400番のサンドペーパーで2時間ぐらいかかり、ストリップ。ラインをシャープに削り込み、スジ彫りを繰り返しました。結構ボディは傷だらけです。



ライトグレーのサーフェイサーの上にホワイトのサーフェイサーを吹いて、再度オレンジを塗布。今回はなんとかムラなく塗装できました。



クリアを数層吹いて、72時間のドライタイム。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/28 23:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴2年!
32年ぶりのDR30さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

薔薇 2025 その3
べるぐそんさん

【シェアスタイル】梅雨入りかぁ…
株式会社シェアスタイルさん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

うん。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマを走らせることが好き。クルマは大切なBuddy スーパーカーブームの影響を受けて育った、バブル世代。 ランボルギーニ・クンタッシュ(カウンタック)が永...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JUN001さんのBMW 2シリーズ アクティブツアラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 16:28:13
スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 20:12:47
999ー1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 14:06:55

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER Agile Electric City Racer (日産 オーラ e-POWER)
オーラ・ニスモに乗り換えました。 還暦記念の一つとして新車を購入。 ホットハッチのカテ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー エストリルのF45 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
BMWに返り咲き 初のFF 初のディーゼル そして、初のM Sport エストリルブ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車日:Oct. 10, 2015 12:00 引取日:Oct 14, 2021 SU ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i。チタンシルバー、左ハンドル、サンルーフ付。ホイルは純正5本スポーク16 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation