• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

松島、銀山温泉、表磐梯への旅~!(^.^)

松島、銀山温泉、表磐梯への旅~!(^.^)

5月15日から3泊4日にて松島、銀山温泉、表磐梯へと行って来ました。

以前訪れた日本三景の天橋立、宮島、そして今回の松島にてcompleteです!

写真が多めですが宜しければご覧下さい。







松島の宿、松島センチュリーホテルからの眺め。

震災からの復興工事があちらこちらで行われている様です。

alt




ホテルの構内駐車場へは急なスロープがある為に車高が低くて停められませんでした。

少し離れて奥ばった場所にある平坦なホテル専用駐車場を利用する事になりますのでご利用の際には注意が必要です。
alt





福浦橋にて。

alt




震災では橋の橋脚に被害があったそうです。

alt





貸し切り船に乗って湾内を観光~!

alt






海よ~♪ 俺の海よ~♫ と口遊みながら海のロマンに浸ってます・・・(笑)

alt






↑のロマンチックな雰囲気と相まって全く違う雰囲気での操舵席で操縦するお爺ちゃん船長。(爆)

alt





震災前は一つの島だったのが地震によって二つに割れてしまったとの事です。

alt




仁王島

alt






木々が生い茂る『福六島』(嘘!!)
alt







僅かに残った一本の木が印象的な『M6島』 (爆~!)

alt




海が似合う男!!(#^.^#)
alt






国宝、瑞巌寺。

「大漁唄い込み」でお馴染みですね。松島のサァヨ~♪瑞厳寺ほどの~♪

alt






瑞巌寺 総門

alt





名物、禿の月・・・もとい!萩の月。

alt





東日本大震災による津波による海水が遠くに見える総門を超え、写真の嫁さんが差している所まで到達したそうです。

alt





津波による塩害の為に境内の樹齢の長い大杉が枯れてしまい、伐採した本数は三百本を超てしまったと案内の方から聞きました。

ネットにで当時の参道を検索して見ると被害の大きさが分かります。

写真の三本の大杉は塩害を受けずに残った杉です。

alt





瑞巌寺、本堂

alt





瑞巌寺、M6地蔵~!(-∀ー)

alt





円通院、山門

alt





円通院、本堂

alt



alt



alt





新緑が綺麗です。

alt


alt





瑞巌寺、五大堂

alt


alt





松島を後にする際に撮影した愛車のGTC4 Lusso。

この先訪れる先々でどんな景色を見せてくれるのか楽しみです。

alt





翌日、銀山温泉に到着!本日の宿、藤屋の玄関先にて。

以前は金髪女将が人気の宿で有名だったらしいのですが、本来の銀山温泉に馴染む外観だった宿から現在の宿へと建て替を猛反対していた女将はもういません。

後十年位したら外観も更に古くなり銀山温泉の景観に溶け込む事が出来るのかな?

alt



alt




旅館の内装が凄く凝っていて見応えあります。

alt


alt





細く切られた無数の竹を一本一本極細の釘で壁面、天井へ打ち込まれている。

全体で何本打ち込まれているのだろう?

alt





部屋へ入るドアなのですが、仲居さんからの説明を聞かないと壁と一体化していて見分けが付きません。

部屋の名前や部屋番号の表示も無いのです!拘りが伺えますネ~!

alt




開けるとこの様に開きます。

alt



ここも説明を受けないと分かりませんが・・・alt


開くとクローゼットになってます。

alt


alt



宿の部屋数は8部屋。

貸し切り風呂が5か所あり、24時間自由に入れます。
alt


alt




既に焼けている串刺しのイワナなのですが、こんな演出をして楽しませてくれます。

alt


alt




料理の写真は割愛させて頂きますが、内容も良くて満足出来ます。

alt




宿泊した藤屋の夜の姿。

alt




大正ロマンの『夜景が』ステキです!

奥の方で工事の為のシートや鉄骨が目に入って少し残念ですね。

alt





ロマンチックなガス灯

alt



最高な景色です。

alt


alt



銀山温泉から群馬へと戻る途中に宿泊した福島県、表磐梯温泉の静楓亭

昨年秋にも泊まりましたが、この広~い露天風呂が最高にイイのです!

alt



料理の味、見栄え、内容も文句なしに良いですよ~!

alt


alt




気さくで笑顔が最高な宿のオーナー、そして朗らか親切でステキな女将さんのお二人がとても気持ちの良い宿です。

また行きたいと思える宿は私的に数少ないけれど、昨年秋に宿泊して「また行きたい」と思い今回も利用させて頂きました。

宿の設備や料理も選択する際の重要な要素ではありますが、何と言っても接する人の人柄なのでしょう。

東北方面へ行く際には常宿になる事、間違いありません!

alt



以上、5月の旅でした!

拙い私のブログを最後まで見て下さりましてありがとうございます。

次は何処に行こうかな~?

あっ!書き忘れていたのですが、銀山温泉の温泉街には車の乗り入れが出来ません。

温泉街に入る手前(送迎車で数分の場所)にある各宿の駐車場に停めて行く事になります。

(*^^)v


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/20 08:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

祝・みんカラ歴3年!
ゆきんこ23さん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

🧸 今年2回目のイッズミー・・ ...
alex爺(じぃじ)さん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ラパンに宿泊(3回目)令和7年4月3日から一泊。 http://cvw.jp/b/2063771/48369292/
何シテル?   04/14 16:13
出掛ける気分にさせてくれる、そんな車ってイイですね(^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

“ SS 1/1000秒 ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 11:07:27
GTC4 Lusso完成しました。(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:29:55

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
数日かけての旅行等の荷物にも十分対応出来る広いトランクが実用的です。 ロングドライブも難 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ゴルフRからの乗り換え。 嫁さんの車として令和6年2月14日にAudi S3が納車となり ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
殆ど乗る事がないゴルフR32とエルグランドを出して4月4日に納車!(^.^) 初めてプリ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
嫁さんの車です。(^.^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation