• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月25日

新潟から福島への旅:令和6年7月22日、23日:2泊3日

新潟から福島への旅:令和6年7月22日、23日:2泊3日
令和6年7月22日から2泊3日にて新潟県から福島県に向けての旅行。
今回の主な目的は新潟県長岡市にある高龍神社と福島県飯坂温泉の青葉旅館で提供される料理、百彩百味・彩り膳を食する事です。
道中、時間が許す限り見所を探し、訪れた場所は新潟県内で、高龍神社、宝徳山稲庭大社、燕三条地場産業振興センター、福島県内では花と歴史の郷 蛇の鼻です。



宝徳山稲庭大社。
地上5から6階もあろうかと思う巨大な建造物に圧倒される。
観光ホテル並みの規模でした。
alt


alt



alt


Ferrari Gtc4lussoと大鳥居。
alt



今回の目的の一つである、高龍神社。
商売繫盛のご利益を授かりに参拝。
alt



後方の急な階段を上った所に本殿があります。
他にエレベータもあるので足腰に自身の無い人も大丈夫。
alt


alt


alt


alt



本殿から見下ろした景色。
alt



このお店に車を停めさせてもらい、昼食を食べる。
alt


へぎ蕎麦を食べる。
美味しかった。
alt


店の中の休憩所にインコが!
手に乗せてもらい、インコの「トラちゃん」とお話しを。
我が家にいた、インコの「パル」と同じ色でパルを思い出す…
再び飼ってみたいと思うが、失った時の辛さを考えると飼う事が出来ない。
alt



本日(22日)の宿、新潟 岩室温泉 富士屋
この宿には2016年4月に嫁さんの両親と家族で利用した事がある。
alt


alt


alt



喉黒の姿焼き。美味い!
alt


源泉が高温の為に加水して入る。
alt



新潟から花と歴史の郷 蛇の鼻近くになった際にスマホによるナビの案内で山道を通る羽目に。
Ferrariの純正ナビは使い辛く、アップルカープレイにてスマホからのナビを利用しているのだが、普段は車も通らない様な道を案内され、戻るにも戻れなく、やっとの思いで蛇の鼻の駐車場に。
2メートル近い車幅のLussoなので、道脇の草を掻き分けながらの走行に・・・
設定で細道回避と車幅をきちんと入力してあるのに・・・ 
下の画像が通った道のグーグルストリートビューの画像。
実際に現在の道はもっと草が道に伸びていて軽自動なら何とか通れるかと思う様な道。
この山道をFerrariで走行する事は今回の私が最初で最後でしょう。
有料のアプリなのだからこんな道を案内する事無く、確実な道案内をしてもらいたい。
alt



気を取り直して蛇の鼻を見学します。
この施設の入場券は利用期間が長く、今回買った券を使い11月30日まで何回でも入場できるとの事。
秋の紅葉が見事だと受付の人に聞き、秋に再度訪れてみたいと思う。
alt



蛇の鼻御殿。
今となっては手に入れられない様な建材を使い建てた豪邸。
各所に施された彫刻と欅の一枚床が見事だった。
alt



今回の旅行の第一目的と言っても良いと思う、旅館青葉に到着。
宿に入る際の道が狭いが、山道を走破した私には広く感じた。
alt


屋根付きの駐車場で安心です。
alt


玄関内の雰囲気も良いです。
alt


歴史を感じられる。
alt


館内に枯山水。
alt



宿泊した部屋。
alt


部屋の露店風呂
alt



冷やされた日本酒を湯舟に浸かりながら。
alt



部屋の内湯。
alt



夕食が並びました。(部屋食)
小さな器に丁寧に盛られた数々の料理。
前菜だけで30皿となります。
その他に海産物、焼き物、天ぷら、ご飯、汁、デザートがあり、テーブルに並び切らず、別お膳に置いてあります。
alt


一皿一皿がきちんと料理してあり、味が良い!
一つ一つ違う皿にて料理が出されており、目にも楽しく会話が弾みます。
お品書きはありませんが、一品一品説明してくれます。
alt


alt


alt


テーブルに乗り切らなかった大きま海老の天ぷらと各種天ぷら料理。
alt


全ての小皿料理も旨いが、ご飯も鯛めしで旨かった。
alt


デザートが食べられない位に満腹に。
alt




翌朝、温泉にゆったりと浸かり朝食です。
alt



朝食も写真の通りの目にも鮮やかな料理達。(部屋食)
朝食は普通の料理かなと思っていたのですが、驚きです!
昨夜の料理に使った皿とかさらない様に全て違う皿と料理の内容でした。
自家農園で取れた野菜などを使用しており、朝一番から笑顔と元気をもらえる。
alt


alt


一皿に対しての量は少ないが、何と言っても種類と数が多く朝から満腹に。
残さず完食です。
alt


alt


alt

以上、新潟から福島への2泊3日の旅でした。
旅館青葉のスタッフの方々も凄く感じが良く、お勧めの宿です。
秋には山菜料理が沢山出るとの事なので秋になったら再び訪れてみたい思う。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/25 14:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鮎を食べに千曲の湯しげの家へ一泊( ...
福六さん

妻の還暦祝を栃木県の楓音にて。令和 ...
福六さん

貴船川床、諏訪大社4社巡り、熱田神 ...
福六さん

今回の姫路旅
キッドさん

走りたい気分なんだものーその2
mi+さん

松前町 温泉旅館 矢野
めちゃカワイさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ラパンに宿泊(3回目)令和7年4月3日から一泊。 http://cvw.jp/b/2063771/48369292/
何シテル?   04/14 16:13
出掛ける気分にさせてくれる、そんな車ってイイですね(^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

“ SS 1/1000秒 ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 11:07:27
GTC4 Lusso完成しました。(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:29:55

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
数日かけての旅行等の荷物にも十分対応出来る広いトランクが実用的です。 ロングドライブも難 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ゴルフRからの乗り換え。 嫁さんの車として令和6年2月14日にAudi S3が納車となり ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
殆ど乗る事がないゴルフR32とエルグランドを出して4月4日に納車!(^.^) 初めてプリ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
嫁さんの車です。(^.^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation