• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福六のブログ一覧

2020年08月16日 イイね!

8月13日、榛名湖カルガモツーリングへ参加させて頂きました。(^.^)

8月13日、榛名湖カルガモツーリングへ参加させて頂きました。(^.^)
8月13日、みん友のアルティマさん主催の榛名湖カルガモツーリングへと、集合場所の榛名湖から途中参加させて頂きました。
主催のアルティマさん以外はお初な方ばかりなので、各車オーナーのお名前が一部の方しか分からない為に、今回は写真の説明等はせずに投稿させて頂きます。
車談義に花が咲き、楽しい時間を過ごす事が出来ました。(^.^)
尚、総数18台の参加だったと思いますが、写真の撮り忘れや、勘違いによる掲載等が御座いましたらご容赦下さいませ。






alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

この度はお初な参加を歓迎して頂き、ありがとうございました。
お会い出来た皆様との再会を心待ちにしております。
最後に主催のアルティマさん、お疲れ様でした!
福六&嫁
(*^^)v

Posted at 2020/08/16 15:03:46 | トラックバック(0) | 日記
2020年08月09日 イイね!

8月5日~3泊4日 羽黒山、山寺、那須、日光(夫婦)

8月5日~3泊4日 羽黒山、山寺、那須、日光(夫婦)
コロナ渦の中、遠出を自粛していたのですが、蜜を避けられる野外での観光ならばと思い、山形県の羽黒山と山寺、そして栃木県の那須と日光東照宮へとお出掛けして来ました。
写真が多めになってしまいましたが、宜しければ御覧下さい。








羽黒山へ向かう途中にある大鳥居。
alt





羽黒山にとうちゃこ!!
alt


alt





多少の観光客が訪れていましたが、混雑はありませんでした。
alt






爺杉。樹齢1000年との事です。
alt






今回の旅行での第一目的の国宝、羽黒山の五重の塔。
時代を感じられる建造物でした。
alt






羽黒山山頂にある出羽三山神社へと昇る2446段の階段・・・・
猛暑の中、即刻諦めて車で移動(笑)
alt






出羽三山神社へ到着。
alt


alt






屋根の葺き替え工事を行っていて全体が見られませんでした。(T_T)
alt






宿へ向かう途中、ちょっと足を延ばして訪れた山居倉庫
alt






一泊目の宿、湯の浜温泉『亀や』に到着。 
alt






汗だくになった体を温泉に入ってスッキリと。
alt






今回の旅行は嫁さんへの誕生日プレゼントも兼ねておりました。
alt



alt






宿へ頼んでおいたバースデーケーキ。
alt






サプライズだったので喜んでもらえました。(^.^)
alt






宿からもお祝いして頂きました。(^.^)
alt






湯の浜温泉、亀やのフロア「HOURAI」に宿泊すると、アルコール類からソフトドリンク、夕食の際の酒まで全て無料ですので、酒好きには堪りません!
料理の内容、部屋の造りも満足出来る良い宿でした。
ご興味のある方は→をクリックしてご覧くださいませ。『湯の浜温泉 亀や』
alt







宿の部屋から見える夕日を期待していたのですが、雲が多くて見られませんでした。(T_T)
alt







こんな所にも「埼玉のカッパ」が!・・・ (゚o゚;;
alt






翌日の山寺に到着です。
気温も上昇!!暑い!暑い!の言葉しか出て来ません。
alt






ここもマスクを着用しての参拝となります。
alt






漸く辿り着いた奥の院・・・・・
マスクをしながらの1000段以上の階段は辛い!!
手を合わせてコロナ感染症の収束を切に願ってきました。
alt






2泊目の宿での写真は疲れの為に殆ど撮影していません。(^_^;)
alt







栃木へ向かう途中に立ち寄った『上杉神社』
alt







上杉謙信の像が祀ってあります。
alt






この名言は自分に向けて良く言い聞かせてます。
alt






栃木県、那須に到着です。
那須ステンドグラス美術館の駐車場が雰囲気良かったので車の撮影!
alt







いい雰囲気だしてますよ~!

alt


alt







3泊目の宿、那須別邸 回』です。
alt







広い湯船で温泉が気持ち良かった~!
alt







翌日の那須クラシックカー博物館にて。
開館直後だった為なのか、入場者は私達2人だけで貸し切り状態でした。
alt


alt


alt





このマッハ号、走れのかな?
alt







家に帰る途中に「ゆば」を買う為に日光に来たのですが、時間の余裕があった為に日光東照宮へ参拝。
alt






予想していたより多くの観光客が訪れていたので、短時間の参拝となりました。
alt






東照宮の駐車場でFerrari 328のオーナーさんに声を掛けてもらい、写真を撮らせて頂きました。(^.^)
alt



以上!久し振りの旅でした~!
猛暑の中、マスク着用が必須の状況は思ったよりも辛く、苦労しました。
一日でも早く以前の状態に戻ってもらいたいものです。
皆様も感染症、そして熱中症に十分注意して頂き、猛暑の夏をエンジョイしましょ~!!
(*^^)v

Posted at 2020/08/11 11:56:23 | トラックバック(0) | 日記
2020年06月03日 イイね!

北軽井沢、カフェ7に行って来ました。(^.^)

北軽井沢、カフェ7に行って来ました。(^.^)
久し振りにドライブに出掛けよう!と、北軽井沢に新規オープンした『CAFE 7』へ行って来ました。
CAFE 7オーナーの愛車、スーパー7の仲間達や車好きの人、そしてバイク乗りの方々の集いの場所として北軽井沢に開店したそうです。
店内の雰囲気もく良く、ドリンクバー利用料を支払うと、何とオヤツ付きとなるそうです!
サラダやカップ麺、お菓子などがドリンクと一緒に頂く事が出来、ゆっくり、のんびりと時間を過ごす事が出来ます。
オーナーご夫妻の人柄も凄く良く、人気店になる事は間違いないでしょう。






エアーブラシで細密に描かれた、ハーレと女性。
alt


alt





繊細に描かれた跳ね馬とキューピットのお立ち台にて愛車を撮影!
alt

alt  





お店の全体雰囲気はご覧の通り、自然に囲まれて大変良いです。
alt


alt




オーナーの愛車、スーパー7.
拘りがあり、愛車談義に花が咲きます。
alt  




同じくオーナーの愛車、ミニクーパー。
エンジンもボアアップしてあるそうです。
alt




県外から来たお客さんの愛車。
レカロシートを装着してあり、拘りが伺えました。
alt





このハーレ、一部を除き、黒のキャンパスに白の塗料のみで描いてあるそうです。
描いた方は相当有名な絵描きさんらしいです。
alt

alt




写真を撮り忘れてしまった(画像はカフェ7さんのHPから拝借)のですが、もつ煮込みうどん&なっぱ飯セットは絶品です!
alt



お店のオーナーご夫妻。
とても気さくな方で、楽しい一時を過ごす事が出来ました。
程近い距離なので、ちょくちょく立ち寄らせて頂きますネ。
alt
   
コロナ感染症も漸く僅かに落ち着きを見せているこの頃ですが、一日でも早い安心した日々が待ち遠しいですネ。
皆様も状況を見ながら、是非ともお出掛けしてみて下さい。
CAFE 7!お勧めです!!
(*^^)v

Posted at 2020/06/04 07:18:54 | トラックバック(0) | 日記
2020年05月29日 イイね!

バッテリー交換。(^.^)

コーンズでバッテリー交換をしてもらい、先程戻ってきました。(^.^)
預けついでにレーダー探知機を最新のレーザー探知対応(Z110L)と交換です。
バッテリーコンディショナーにて常時充電をしていたので大丈夫だと思っていたのですが、
自粛中でも時々は乗り出さなければイケませんネ。
コロナウイルスにて経済が低迷しているこの時期に痛い出費となってしまいました。(T_T)
あ~!!一日で早く平穏な日々が戻って来て、旅行へ行きたいゾ~~!!

alt

alt


もともと装着していたレーダー探知機&ドライブレコーダーはゴルフRに引っ越しとなります。
高速道路が空いている為に警察の取り締まりが強化されている様です。
どうぞ皆様もお気を付け下さいネ~!
(*^^)v
Posted at 2020/05/29 15:33:28 | トラックバック(0) | 日記
2019年12月12日 イイね!

最近買った物。

最近運動不足で腹回りが拡大!

昨年着られたスーツのズボンがキツキツになってしまいました。(^_^;)

外でのウォーキングは寒いから嫌だし・・・

ウォーキングマシンは飽きちゃうし・・・

そこで思い付いたのが、楽して筋力強化~!






腹筋を鍛え・・・
alt





足も鍛えて・・・・

alt





そして来年には写真と同じ人物にきっとなる。(爆)

alt




福六とフェラーリ。(-∀ー)
alt


以上、三日坊主で辞めてしまわぬ様、自分への戒めの為にアップしました。

おふざけブログなのでコメントはお控え下さい。(笑)

(*^^)v





Posted at 2019/12/12 20:16:39 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別所温泉、中松屋にて松茸料理 令和7年9月15日から一泊 http://cvw.jp/b/2063771/48660247/
何シテル?   09/17 15:35
出掛ける気分にさせてくれる、そんな車ってイイですね(^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

“ SS 1/1000秒 ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 11:07:27
GTC4 Lusso完成しました。(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:29:55

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
数日かけての旅行等の荷物にも十分対応出来る広いトランクが実用的です。 ロングドライブも難 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ゴルフRからの乗り換え。 嫁さんの車として令和6年2月14日にAudi S3が納車となり ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
殆ど乗る事がないゴルフR32とエルグランドを出して4月4日に納車!(^.^) 初めてプリ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
嫁さんの車です。(^.^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation