• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月21日

納車の答えと原点回帰。

納車されたのは、































こいつです。
ロードバイク。

自動車じゃなくてスミマセン…

4輪への熱はもう冷めてしまいました。
もう刺激的な車は暫く出会うことはなさそうだし、路線変更です。
職場や人気漫画の影響でデビュー
しました。

エンジンは自分。ブレーキ、路面のショック、荷重移動は全てリニアであり
これこそ人馬一体の原点と言えるかと。
そして何より維持費が安いので財務省もニンマリです(去年11月再婚しました。)
ただ初期投資がヤバいですが…

さらに、




夫婦でデビューとなりました。

お陰で2台でキューブ購入費用よりたかくなっちゃいましたが、車に全く興味ない嫁がハマってくれたのでこれからのロードバイクライフが楽しみです。
早速3月にサイクルイベントがあるので
休みの日は走り込みます♪

今や荷物が積めてロードバイク2台が余裕で積める車が欲しいなと思う今日この頃です。

さてロド、どうするかなぁ。


ブログ一覧
Posted at 2014/01/21 23:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

当選!
SONIC33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年1月22日 10:39
自転車ですか…
これも結構お金がかかると聞いています。

風を楽しめる点においては、
ロドも自転車も同じですね。
コメントへの返答
2014年1月25日 0:28
コメ有難うございます。
車体も勿論ですが、ウェアや周辺パーツを
こだわっていくとクルマよりたち悪いかもです。
タイヤもこだわると一本当たりは車と変わらなく
なっちゃいますwww

風を求めて走る感覚はロドと全く同じでですね☆
2014年1月22日 12:14
Wilier!イイですね〜

鮮やかな蛍光色Goodです
コメントへの返答
2014年1月25日 0:39
有難うございます♪
こいつは一目惚れでした。
色、フォルム、そして名前☆
クルマのほうは手が届かなくても、
せめてロードバイクくらいはという
気持ちが強かったです。
ただ惚れてしまったことで
コンポを含めて予算の倍になっちゃいましたwww

プロフィール

「NDに乗り始めて3年目でようやくの当選😭
しかも第1!
久々の軽井沢ミーティング楽しみです✨
参加したい方、助手席空いてますよ〜」
何シテル?   04/18 10:10
昔はロードスターに長年乗っていましたが、 車も人も老朽化が始まり、今ではすっかり 落ち着きました。 2018年初頭に人生初めての新車を契約し、 まもなく新車との...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先日のドライブにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 16:38:19
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 11:26:56
修理お見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 16:52:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2018年3月9日納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
再び人馬一体!
イタリアその他 その他 Wilier GTR 2014 (イタリアその他 その他)
イタリア老舗メーカーWilierの ミドルクラスカーボンロード。 見た目に一目惚れした ...
マツダ MPV マツダ MPV
2005年7月に父が購入。 2015年9月6日より自分の元へ。 2018年3月1日に下取 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation