• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

タイヤ選び

タイヤ選び 悩んでおります…

NEOVAにしようかZ1にしようか。
共に履いたことがない(NEOVAは旧モデルは経験有り)タイヤなので
どっちでもいいかなって感じなんですけど皆さんの意見を聞きたい今日この頃です。因みにRE01Rは今回ちょっとした理由で却下です。

あと、サイズです。195/50R15にしようか、195/55R15にしようか。
見た目的(フェンダー隙間的に)には55だけど外径変わるから加速鈍るかな~とかもしTC1000走ったらどうなんだろ~って感じです。

皆様の意見お待ちしております♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/14 21:11:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2007年11月14日 21:17
自分はタイヤの軽さと値段でネオバにしています
あっ、勿論グリップレベルも高いから使用しているのですよ(笑)
コメントへの返答
2007年11月15日 20:17
軽さと値段>やっぱりそこですよね!

旧モデルとの違いも体感したいんですよね~♪
2007年11月15日 7:17
BS派なので「ちょっとした
理由」が知りたい。

ワタシは現在G3です。
次回も同じようなBSの
タイヤにする予定。
コメントへの返答
2007年11月15日 20:25
ネックは重量ですねっ
今履いているアルミが重いのでバネ下重量を今以上に増やしたくないってとこです。

でも実は裏理由があって…
タイヤパターンです(汗)
見た目的に相棒にはネオバやZ1のが
似合いそうなのでっ

面食いですみません(笑)
2007年11月15日 16:08
( ´∀`)ノシ

>BS
NB6ですが、私もBSを現在対象から外しています。
私の場合は「軽快な乗り味」と「見た目(外径一回り大き目)」のバランスを考慮しての選択います。。

BSのタイアは他社製と比べて重量が少々・・・(汗
しかし、絶対的なグリップ&満足出来るタイアライフで考えたら、私は「01R」を
選択すると思います。
現在は、そういう選択肢を考えていないだけなので「やっぱタイアライフは大事」って思うようになったら。。。w


>NBの場合
NBはシャーシがシッカリしている(し過ぎ?)ので、NAの頃の様な(ちょっと危ない位なw)ヒラヒラ走る感じを再現したく・・・
「余り限界の高くないタイア&できれば重量の軽いタイア」を選んでいます。
最近買ったタイアは・・・
 ・グッドイヤーLS2000
  →雨が死にそうに楽しいw
 ・パイロットプレセダ
  →グニャグニャ感有りつつも軽快


>個人的なタイアのイメージ
(1)ネオバ
 ・なんといっても安い
 ・いつでもすげーグリップ
 ・熱が入りすぎるとグリップが少し頼りなくなる? 

(2)Z1
 ・ドリ系タイアw
 ・スライドしても制御し易そう
 ・温度に関係なく安定したグリップ?

そんな自分の今のお気に入りは、「パイロット・プライマシー」。www
どうしようもない位に駄目駄目なドライ性能なんですが・・・
それを有り余る程の信頼出来るウエット性能と、コントロール性が気に入ってます。
それに、なんと言ってもでかくて重たい16インチアルミ+一回り大きいタイアサイズなのにも関わらず、NAの様にヒラヒラと走っちゃうフィーリングにメロメロです。www
コメントへの返答
2007年11月15日 20:34
とっても深いアドバイスありがとうございます!!!

どれもこれも頷けますっ

うちの父がLS2000履いていてたまに乗りますが、街乗りでヒラヒラと軽快に走れるし、ロードスターと相性のいいタイヤですよね♪

ライフ>痛いところですね…
ライフが長いのは魅力的ですよねぇ
どうしよ~
2007年11月15日 20:33
205が入るのならそれにすれば!?
195/50と55の変化は感じられないですよ。。
195/55よりはメリット有ると思います!

希望はPP2なのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑
コメントへの返答
2007年11月15日 20:58
貴重な専門家の御意見感謝します♪
205>盲点でした!検討してみますっ

50と55が変化ないなら55でもいいかも!

PP2ですかぁ 安くしてくれます?(笑)

プロフィール

「NDに乗り始めて3年目でようやくの当選😭
しかも第1!
久々の軽井沢ミーティング楽しみです✨
参加したい方、助手席空いてますよ〜」
何シテル?   04/18 10:10
昔はロードスターに長年乗っていましたが、 車も人も老朽化が始まり、今ではすっかり 落ち着きました。 2018年初頭に人生初めての新車を契約し、 まもなく新車との...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先日のドライブにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 16:38:19
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 11:26:56
修理お見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 16:52:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2018年3月9日納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
再び人馬一体!
イタリアその他 その他 Wilier GTR 2014 (イタリアその他 その他)
イタリア老舗メーカーWilierの ミドルクラスカーボンロード。 見た目に一目惚れした ...
マツダ MPV マツダ MPV
2005年7月に父が購入。 2015年9月6日より自分の元へ。 2018年3月1日に下取 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation