• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんろ~のブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

預け先…

もう決めちゃいました!!夏までまだまだなんですがねっ

メールでそのショップに問い合わせてみたのですがとても親身になって的確に相談に乗ってくれてこともありそのショップにお世話になることにしましたっ

しかももう見積もりまで取って、追加メニューまでも決めちゃいました♪

そのショップまでちょっと遠いのがネックですが、TRG兼ねていく感じで楽しそうなので良しとします。

勿論、そのおショップはまだ内緒でーす!!
Posted at 2008/02/25 21:29:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月23日 イイね!

来年の話になりますが…

今年はうちの相棒君先日のブログの通り大変身を遂げる宣言しましたが、
もう来年の計画を立ててしまいました。

来年は、


























相棒塗ります!!!!!


勿論妻公認済みです♪
塗装もかなりやられてますし傷だらけなのでその辺も治してついでにスポットもやっちゃおうかなと思ってますっ

さて何色にしようかなぁ~? 
1年ゆっくり考えよぉ
Posted at 2008/02/23 19:22:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月23日 イイね!

検診結果は…

検診結果は…本日の午後、先日の異音の犯人を捜すべく検診を行いました。
結果は…
























ナット緩み…

俺じゃん(ナイアガラの滝汗)

お友達の皆様、大変ご心配おかけしましたm(_)m

早期発見、何事もなく良かったです。
左フロントのナット3本が緩んでおりほぼロックナットで走っていた状態だったようです。他のタイヤも緩みがないことを確認し、一応ハブのガタを確認しましたが皆無だったのでめでたく終了となりました♪

その後気を良くして洗車へと向かいましたが洗車中に、突風と砂埃、おまけに30分程度でしたが雪が降りました…


おかげで、洗う前より汚れました!!!(激怒)

まぁ来週雨降るみたいなんでどうでも良くなっちゃいましたけどねぇ

↑は先日某オークションでゲットしたメーターパネルです。
これ2セットで¥3000でした!!
どっちを付けようかなぁ~♪



Posted at 2008/02/23 19:01:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月20日 イイね!

今日の帰宅時に…

仕事も無事に早く終わり、いつも通り相棒を転がし帰路へ…

途中信号待ちを経て青に変わり流れに乗ってスタート、しばらくすると…























ゴトゴトゴトゴトゴト!!!!!


轟音と共にハンドルにバタつく振動が………
ビックリしたのですかさず路肩に寄せて後続車を行かせて、相棒を降りて下回りをチェック。別に何かを引きずっている形跡なし。ホイルやタイヤハウスを暗がりの中手探りで確認、異常なし。

相棒に乗り込み恐る恐るスタート…ゴトン!ゴトン!ゴトン!
どうやら何かがお亡くなりのようです(汗)

症状としては

・ブレーキかけると音も振動も消える。
・右左折時は音も振動も消える。
・前進直進のみでバックでは音も振動も出ない。
・ハンドルに伝わっての振動なのでおそらくフロント。

考えられるのはハブかな~と思っています。
一昨年交換したのはリヤだけだったので一番怪しい気が。
しかも2週間前にTC1000に行ってハードに走ったしそれが追い討ちをかけたのかも。

ここで心配事が。
このまま走って入院出来るのか?やばいよな~?
ローダーとか呼んだら金かかるよな~
ハブって自分で交換できるのか?
ハブを止めてるボルトとかスゲ~固そう。
しかもトルクレンチもないし…困ったぁ


とりあえず次の休みに診てみます…はぁ~




Posted at 2008/02/20 21:21:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月18日 イイね!

う~ん…再び(汗)

先日は沢山のコメント有難うございます!
お目当ての車高調は2つに絞りましたので
あとはもうちょっと悩んでみますっ♪

そしてタイトル通り新たな悩みが…

フルブッシュどこでやろう?

といっても施行は夏ですけどね。
前回はディーラにてやりましたがついででいろいろやって値段忘れました(汗)
安いに越したことはないのですがやはり預けるのなら安心できるお店をと
思っています。 かといって某有名所のショップさんはうち(青梅)から遠いし、
ブッシュだと預けるようだし… 今のところ友人が知っているお店に近々足を運んでみようとは思っていますが。 DIYという選択肢もありますが時間と作業場所的に無理だし、そもそも初めてのお店に1人で行くのは苦手なもので(汗)

どうしよぉ~ 再び御意見お待ちしておりますm(_)m
Posted at 2008/02/18 22:08:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「NDに乗り始めて3年目でようやくの当選😭
しかも第1!
久々の軽井沢ミーティング楽しみです✨
参加したい方、助手席空いてますよ〜」
何シテル?   04/18 10:10
昔はロードスターに長年乗っていましたが、 車も人も老朽化が始まり、今ではすっかり 落ち着きました。 2018年初頭に人生初めての新車を契約し、 まもなく新車との...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 45 67 89
10 1112131415 16
17 1819 202122 23
24 2526272829 

リンク・クリップ

先日のドライブにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 16:38:19
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 11:26:56
修理お見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 16:52:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2018年3月9日納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
再び人馬一体!
イタリアその他 その他 Wilier GTR 2014 (イタリアその他 その他)
イタリア老舗メーカーWilierの ミドルクラスカーボンロード。 見た目に一目惚れした ...
マツダ MPV マツダ MPV
2005年7月に父が購入。 2015年9月6日より自分の元へ。 2018年3月1日に下取 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation