• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんろ~のブログ一覧

2008年07月15日 イイね!

届いた~!!

届いた~!!ポチってしたもの届いた♪

1つは昨日届いたのでお披露目
セキュリティです。

もう1個はさっき届いたので未開封。

箱デカ!! 金額もセキュリティーの○○倍だぁ…

週末付けよっと。
Posted at 2008/07/15 21:45:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月12日 イイね!

極悪退院♪

朝5時半起床、6時に出発して預け先の葉山へ。


予想通りの渋滞+睡魔で途中コンビニに3回寄って
海を眺めたり等で結局お店に着いたのは正午前(汗)
(逗子のam/pmの外人?ハーフ?店員さんが可愛かった~!!)


店の前にはピカピカに洗車された極悪号

すーぱー社長様、親切丁寧で感謝感激でした♪

さあ、いざ運転。
乗り心地、ハンドリングが新車みたい!!ヤバ過ぎる~
ハンドルの遊びが全く無くなってブレも全くなし。
まるでカートのようなハンドリング。
よって雑なハンドル操作は命取りかも!?
正に美脚!!極悪じゃなくなりました!?

前回同様海を眺めながらボーっと妄想しようと思ったが、
暑さと渋滞の激しさに断念、帰路へ。

家に着いたのは3時半過ぎ

渋滞ばかりでちっともロドが楽しめなかったし、慣らしもしないと
なのでいつものダムへ。

ここの道のワインディングがとってもいい感じで気持ちいい~
(1人じゃなきゃもっと最高!?)


ダムに着いて海で出来なかったボーッを1時間
前回の続きをニヤニヤと(笑)
山の上だけに少し涼しくて良かったぁ

今度の土曜日は晴れたらロドにかなりいいもの2つ付けちゃおうかな~
てか梅雨はいつ開けるんだ?
Posted at 2008/07/12 23:00:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月06日 イイね!

洗車!?

洗車!?といっても極悪号なわけもなくコイツを洗いました(笑)
2年前の免停の時に奮発して買ったカナダ製の外車!?


免停解除後たまにしか乗らずに放置…


たかがチャリの掃除なのにサンドペーパーで各部磨きやら
一部分解して拭き拭きしてたら2時間もかかっちまった(汗)

綺麗になったら急に乗りたくなっってサイクリングへGO

のんびり1時間サイクリングしちゃいました♪

さて、明日からチャリで出社~!!っと思ったけど明日は雨らしいから
チャリ出社はお預けだなっ。

代車の軽がかなり面白い♪
極悪号より速く感じる…(汗)
Posted at 2008/07/06 21:17:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月06日 イイね!

極悪入院♪

極悪入院♪先日のブログの通り、今日はロドをこちらに預けてきました。

正午にに出発。ひたすら16号で三浦半島へ向かう。

天気の良い週末だけに行楽に行くのかかなり道が混んでる、しかもエアコンガンガンなのにめちゃめちゃ暑い!!

地図もナビもないのに無謀にも途中16号をそれて進む。
渋滞で疲れたのでコンビニで飲み物を買って写真の場所で休憩。
ここは立て看板によると米軍敷地らしいけど一般の日本人とか
普通に入れる公園になっているようで風がとても気持ち良かったから
芝生に座って30分くらいボーっと過ごす。

その後適当に道を進んでいくと鎌倉へ突入。
ここでじかんはPM2:00を回り暑さはピーク…
再びコンビニで休憩、ガリガリ君食べて体内から冷却

そして逗子を経て三浦半島へ。
鎌倉付近まではいい天気だったものの、海岸沿いはかなりの濃霧で
海が殆ど見れませんでした。
そんな中、海水浴、ウィンドサーフィンをする人が大勢いました。

海岸線の渋滞も含め家を出てから4時間でお店付近に到着。
しかし代車が戻るのは7時くらいということでそれまで
観音崎~横須賀をロドでフラフラ~
途中名前も知らない海岸傍に路駐して岩場に座り
海をボーっと眺めてました。

たまにこういうのもいい…

いろんなこと考えながら1時間くらいいました。
(何を考えていたかは内緒)

その後6時半くらいにお店に行くと同時に代車も到着。
ロドの弄り内容を確認後、ろどを置いて代車で退散。

代車は軽のマニュアル。
クラッチがロドと感覚違うから戸惑ったけど慣れたら楽しい♪

帰りも渋滞に巻き込まれるの避けつつ道を間違えつつ、
適当に休憩しながら11時前に帰宅…

ロドは問題なければ来週末完成予定 楽しみだぁ
Posted at 2008/07/06 00:42:22 | コメント(14) | トラックバック(1) | クルマ
2008年07月01日 イイね!

ポチッってしたもの…

ポチッってしたもの…届きました。

かなりいい感じだけどこれってどこのメーカーものなんだろ?

知ってる方いたら教えてください。

因みにシフトパターンの所にショートストロークって英語で書いてあります。


今週末はいよいよ極悪入院です!!

うひゃひゃひゃひゃ~♪
Posted at 2008/07/01 22:54:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「NDに乗り始めて3年目でようやくの当選😭
しかも第1!
久々の軽井沢ミーティング楽しみです✨
参加したい方、助手席空いてますよ〜」
何シテル?   04/18 10:10
昔はロードスターに長年乗っていましたが、 車も人も老朽化が始まり、今ではすっかり 落ち着きました。 2018年初頭に人生初めての新車を契約し、 まもなく新車との...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

先日のドライブにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 16:38:19
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 11:26:56
修理お見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 16:52:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2018年3月9日納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
再び人馬一体!
イタリアその他 その他 Wilier GTR 2014 (イタリアその他 その他)
イタリア老舗メーカーWilierの ミドルクラスカーボンロード。 見た目に一目惚れした ...
マツダ MPV マツダ MPV
2005年7月に父が購入。 2015年9月6日より自分の元へ。 2018年3月1日に下取 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation