• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO_331のブログ一覧

2006年06月19日 イイね!

設置完了!

設置完了!先日購入した洗濯機が本日納品されました!
思ったよりも大きくって入るのか!?と一瞬焦りましたが、電気屋さんの巧みな技で難なく設置完了!
電気屋さん撤収後、奥さんは取説片手に使い方のお勉強してました!
基本的にフルオートなんですが、自分流に合わせて細かく設定出来るんで張り切ってセッティングしていました(笑)
試運転も兼ねて初洗濯も行ったんですが、流石に最新式。。。
音は静かでビックリしました!
今までの縦型も”静御前”なんて大そうな名前が付いていた手前、当時は最新のサイレントモデルだったのですが、今となってはダンプカーの騒音のように感じます(笑)
電化製品の日々の進化には驚かされますね。。。

で、ちょっと洗濯機を買うに当たって売り場の方に言われた言葉を。。。
”メーカー3社3様”3つメーカーがあれば、3つのメーカーの目指すトコロがハッキリ変わって面白いと。。。
ま~当たり前の言葉なんですが、面白いな~と感じました。
洗濯機で例えるから難しいので。。。得意の車に例えますと。。。
更に夢幻メンバーの車種に例えますと。。。
トヨタのエスティマ、ホンダのオデッセイ、マツダのMPV。。。
ミニバンと言うカテゴリーは同じであっても目指す方向性は全然違う。
ひたすらトヨタ本来の王道を行くべく惜しみない開発費を投じて開発されたエスティマ。。。
ミニバンでありながらホンダらしくスポーツを意識した作りをされたオデッセイ。。。
両側スライド、セカンドシートのキャプテンにもベンチにもなるシートなど革新的なアイデアを取り入れたMPV。。。
3社3様。。。
トヨタにはMPVのような革新的、革命的アイデアは出せなかっただろうし、ホンダに湯水のような開発費を投じてエスティマは作れなかったでしょうし、当たり前ですがマツダにオデッセイのエンジン、シャーシは作れなかったでしょう。。。
どこが良いとか悪いとかではなく。。。トヨタだから、ホンダだから、マツダだからエスティマ、オデッセイ、MPVが出来たんだと思います。。。
そう言う事を考えつつ。。。私に合っていたのはやはりエスティマですし、夢幻メンバーそれぞれも自分に合った車を選んだんだな~と思った。。。と言う長~いお話でした。。。(笑)
Posted at 2006/06/19 21:44:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@アントニオPHV さん!
おはようございます!
僕も同じく投稿する゛ネタ゛がない💦
しかも何をするにも連日゛暑過ぎ☀゛です。
早く涼しくなって欲しいですね❗
それまでしばらくノンビリ過ごしましょう😁」
何シテル?   09/12 10:02
愛車は令和2年7月から現行50型プリウスです。 趣味は10代高校生の時のバイク弄りから始まり18才で車を手に入れてからはずっとず~っと!車弄りです! 1日中弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大陸製 埋め込みLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 16:09:43
ASTRO PRODUCTS 10PCS DRILL BIT SET 丸軸ドリルセット(10本組)DB184 AP111184 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 17:54:22
VOLTEX GTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:59:49

愛車一覧

トヨタ プリウス スポプリ (トヨタ プリウス)
50系後期型プリウスに乗っています!スポーティーな弄りが好きなのでスポーティーを意識しな ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
リメイク前のエスティマです。 バリバリの極低スポコン仕様。 今見てもカッコ良い~♪
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
色々と多メーカー、数車種乗って来ましたが、現在のエスティマが一番好きです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation