• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO_331のブログ一覧

2006年07月22日 イイね!

映画を見てきました!

映画を見てきました!今日遅ればせながら海猿を見て来ました!
たまたまチケットを頂いたんで見てきたんですが。。。!
前評判や見てきた人の感想通り。。。素晴らしい映画でした!
前回の映画や連続ドラマも面白かったですが、今回の映画は尚良かったですね。。。!
主人公二人が。。。(敢えて伏せますが。。。って今更伏せる必要もないか!?)一生懸命で素晴らしかったですね!
良い映画でした。。。!

TV局系の映画。。。
フジは今回の海猿や踊る大走査線、最近ではローレライや亡国のイージスなどのアクション系。
これはこれでアクション好きの私は好きなんですが、TBS系の黄泉がえりや世界の中心で愛を叫ぶ、今、会いに行きます。。。などちょっと悲しい恋愛物語が素晴らしいなとも感じますね。。。
どの話も定められた時間の中でお互いに求め合いながら、時に激しく、時に儚く運命と向き合って行く。。。
画面を見つめながら”頑張れ!”と自然に応援している自分がいたりします。。。
昼間に迫力ある映画を見てきたので。。。今晩はしっとりと上記の映画を見たいな~と思っています。
どれか選んで今から見ようと思います。。。!
皆さんなら。。。どの映画を選びますか???

ちょっと何時もと違ってセンチメンタルな。。。お話でした。。。

※:※:※:※:※:※:※:※:※:※:※:※:※:※:※:

夢幻MTGのお知らせです!

 日時:7月29日 土曜日 14:00頃~
 場所:スーパーオートバックス千葉長沼店

にてMTGを行っています!

お暇な方は。。。遊びに来て下さいネ。。。!!

緑が拘りのzaki号やサソリバイナルのTSUKASA号、最近おNEWのアルミを履いたじぇい号、ガルMPVのハンマー号に会えますよ。。。(笑)



Posted at 2006/07/22 23:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年07月18日 イイね!

オールペン。。。

オールペン。。。ってエスはしませんよ。。。多分。。。(笑)

今日も帰り掛けにセキネさんへ出勤。。。
zaki君がエアロ補修で出勤してるんで茶化しに。。。(笑)
それと社長にちょっと頼みたい事があったのですが、社長忙しそうで断念。。。
ま~慌てる事でもないので次行った時にでも頼むとします。。。
で、題名の意味ですが。。。入庫していたオールペンのボルボの事でした。。。!

元はシルバーだったこのボルボが。。。何色に変身したかと言うと。。。

ボルボ純正スーパーブラックへ変身していました。。。
ただこのスーパーブラック。。。
ソリッドブラックです。。。
本当に手入れ好きな人でなければ。。。数ヶ月掛からずに洗車傷だらけとなってしまうでしょうね。。。
でもその分、色に深みがあって本当に綺麗な黒でした!

エスも。。。そのうちしようかな。。。オールペン!!

先日買ったメーターをパーツレビューにUPしました!
Posted at 2006/07/18 21:43:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年07月17日 イイね!

連休最終日。。。!

今日も朝からジャージャー大雨。。。
せっかくプチリメも終わって洗車もしたのに~!残念。。。!!
ここのトコ週末恒例の早朝洗車もしてませ~ん。。。
来週こそは。。。出来るかな???

そんなこんなで、雨な為に何処にも出かけられず。。。
それでは折角の連休最終日が台無しですんで。。。
雨でも遊べる場所へ行って来ました!
どこへ行ったかと言うと。。。
大洗アクア・ワールド水族館。。。

うちは全員年間パスポートを持っていますんで、年に何度でも行けます!
ですので天気が悪いと良く利用しています!
このパスポートはお得ですよ♪
で、今日も子供達はイルカショーを見たり、タッチプールで海の生き物に触ったりと大満足のようでした!!
この連休。。。
好きな車弄りも出来ましたし、家族サービスも出来ましたし。。。!
中々有意義な連休となりました!!
さっ。。。!明日から。。。仕事!仕事!!
Posted at 2006/07/17 21:34:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年07月16日 イイね!

天気がイマイチだ。。。!

天気がイマイチだ。。。!今日は連休の中日。。。
朝から天気も悪く買い物三昧の1日でした。。。!
何のお買い物。。。!?
モチロン。。!エスのパーツを。。。
では無くって。。。(笑)子供のおもちゃ。。。
先週の月例テストで頑張ったご褒美に好きな物を。。。
で、子供のおもちゃと言えば。。。行ってきました!トイザラス(笑)

ここ水戸店は店舗も大きいですし、大人も楽しめるお店です!

ここでの子供達のお目当ては。。。
上のお兄ちゃんは野球のボール。
下のお兄ちゃんはプラモデルのゾイド!!
色々と組み換えが出来て、自分のオリジナルが作れるとあって最近はまってます。。。
今日はこんな奴を購入。。。


で、残る一人。。。下の娘は何をやっていたかと言うと。。。

これに夢中でした。。。
散々並んで3回ほど遊んでいましたよ!!
ま~上の子に比べりゃ安くて良いですけどね!!

さっ!明日は連休最終日。。。
何時もなら夢幻恒例の早朝洗車なんですが。。。
昨日作業終了後に洗車しましたし。。。天気もイマイチそうなので。。。明日はなし!
なもんで、明日は洗車も無しで朝ものんびりです!

フォトギャラリーに昨日のD.I.Y作業をUPしました!!
@夢幻編zaki号編の二本仕立てです♪
Posted at 2006/07/16 14:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年07月13日 イイね!

ヨシムラ・モリワキ・エスティマ。。。!

今日は下の娘の幼稚園で父親参観がありました。
ですので年休取ってお休み。。。!
娘の普段見られない顔がみれて満足!満足!でした!

で、帰宅後に何気なくTVのチャンネルをピコピコ回していると偶然NHKへ。。。
そこでは普段は全然見ようと思わないお堅い番組が。。。(笑)

題名が「不屈の町工場 走れ魂のバイク」
一瞬にして見入ってしまいました!
私。。。高校生の頃はバイクキチガイでして。。。
モチロン走り屋などではなく少々”やんちゃ”なバイクキチガイ(笑)
そんな私達やんちゃ坊主達には到底手の届かないバイクパーツ。。。
それが、今日のプロジェクトXで取り上げられていたヨシムラ製作の集合管”ヨシムラ・サイクロン”とモリワキ製作の”モリワキ・フォーサイト”でした!


何時かはどちらかの集合管を自分の単車へ!と目をウルウルさせながら夢を抱きつつ安い集合管で我慢していた時代を思い出します!
(って。。。どうせ高価なマフラー付けたトコロで。。。ぶった切って腹下直管にしちゃってたでしょうけど。。。)
そんなポップ・吉村の成功までの軌跡と義理の息子の森脇氏のお話は大変興味深く楽しめました!
しばらくは無理ですが、将来また自分のバイクが持てるようになったなら。。。どちらかの集合管を装着して乗りたいな~なんて思いました!

で、話は180度変わりますが。。。(笑)
夕方涼しくなって来た頃にエス弄りを。。。!
先日購入した”NAPOLEX”のサイドブレーキカバーの取り付けを行いました!
って言っても。。。ものの数分でしたが(笑)
本当なら、もうちょっと込み入った弄りを。。。!と気合入れて車に行ったんですが。。。暑さに断念しました(笑)
Posted at 2006/07/13 21:18:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@アントニオPHV さん!
おはようございます!
僕も同じく投稿する゛ネタ゛がない💦
しかも何をするにも連日゛暑過ぎ☀゛です。
早く涼しくなって欲しいですね❗
それまでしばらくノンビリ過ごしましょう😁」
何シテル?   09/12 10:02
愛車は令和2年7月から現行50型プリウスです。 趣味は10代高校生の時のバイク弄りから始まり18才で車を手に入れてからはずっとず~っと!車弄りです! 1日中弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大陸製 埋め込みLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 16:09:43
ASTRO PRODUCTS 10PCS DRILL BIT SET 丸軸ドリルセット(10本組)DB184 AP111184 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 17:54:22
VOLTEX GTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:59:49

愛車一覧

トヨタ プリウス スポプリ (トヨタ プリウス)
50系後期型プリウスに乗っています!スポーティーな弄りが好きなのでスポーティーを意識しな ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
リメイク前のエスティマです。 バリバリの極低スポコン仕様。 今見てもカッコ良い~♪
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
色々と多メーカー、数車種乗って来ましたが、現在のエスティマが一番好きです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation