• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO_331のブログ一覧

2022年11月09日 イイね!

後2日。。。

車の話とは関係ないのですが。。。

ようやく後2日で公開でございます。。。!
座席指定は既に解禁となっておりましてもう購入済み。

そんで何が公開かって???

待ちに待ったMCUの新作。。。

゛ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー゛の公開初日です。。。!



前作まで主演を務めていた゛チャドウィック・ボーズマン゛が2020年43歳の若さで大腸癌のため他界。

前作゛ブラックパンサー゛はMCU史上最高の作品との呼び声も高く実際にアメコミ原作のスーパーヒーロー映画として初めてアカデミー賞にノミネートされ3つの賞を受賞する素晴らしい作品でした。
僕も何度も劇場に足を運び大きなスクリーンで映画を楽しみました。



当然次回作の話題もある中でのチャドウィックの早過ぎる死に全世界が泣いたと思います。
家族以外に癌を患っている事を知らせず治療を続けながら各作品の撮影をしていたんだそう。
まさにプロ。
亡くなったと速報聞いた時に本当に信じられませんでした。

前作から引き続きメガホンを取った監督さんを始め共演者達が大きすぎる主役の死をどう乗り越えてどんな作品に仕上がったのか。。。

もう予告映像見ただけで期待しか有りません。
何なら今年一番楽しみにしていた映画です。
それが公開まで後2日。。。
あ~楽しみだ~♪ 

それともう1本。
新海誠監督の最新作も同日公開!



゛すずめの戸締まり゛
こちらも予告映像だけで面白そう。。。!

朝から゛ブラックパンサー゛の字幕版を見て゛すずめの戸締まり゛を見てそして最後



4DX3Dでブラックパンサーの吹き替え版を見ると。

もう楽しみしかない11日まで後2日。。。

待ちきれないぞっと♪
Posted at 2022/11/09 14:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

初めての優越感。。。!

昨日取り付け頑張ったデイライト&ターンシグナルLED。。。



僕の50プリウス納車時から今までまぁまぁ色々なパーツを取り付けて来ましたが。。。
まぁ大体のパーツは他の50プリウス乗りの方々も取り付けている訳で。
そう言った意味では新しいパーツをインストールしても他の50プリウス乗りの方と比べて゛優越感゛に浸って゛悦゛に入る!何て事は無かったんです。
どれもコレもみんカラで検索掛ければヒットするパーツばかり。。。
こればかりは人気車種、アフターパーツの多い車種の宿命ですね。
昔弄っていたTCRエスティマでも当時散々感じたジレンマです。

そんな中で昨日取り付けたデイライト&ターンシグナルLEDはまだ誰も手を出していない取り付けられていないパーツだったのでプリウスを購入し弄り初めてから初めての゛優越感゛を味わってます!

今朝の通勤時も物凄く楽しかった。。。(笑)



こんなまだ誰もやっていない゛弄り゛を楽しむってのは本当の意味でのカスタムの醍醐味ですよね!
などと今朝の通勤時に改めて感じました。

これからも頑張って弄くるぞぉ!っとね!
Posted at 2022/11/09 09:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アントニオPHV さん!
おはようございます!
僕も同じく投稿する゛ネタ゛がない💦
しかも何をするにも連日゛暑過ぎ☀゛です。
早く涼しくなって欲しいですね❗
それまでしばらくノンビリ過ごしましょう😁」
何シテル?   09/12 10:02
愛車は令和2年7月から現行50型プリウスです。 趣味は10代高校生の時のバイク弄りから始まり18才で車を手に入れてからはずっとず~っと!車弄りです! 1日中弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 3 45
678 9 10 1112
13141516 171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

大陸製 埋め込みLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 16:09:43
ASTRO PRODUCTS 10PCS DRILL BIT SET 丸軸ドリルセット(10本組)DB184 AP111184 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 17:54:22
VOLTEX GTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:59:49

愛車一覧

トヨタ プリウス スポプリ (トヨタ プリウス)
50系後期型プリウスに乗っています!スポーティーな弄りが好きなのでスポーティーを意識しな ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
リメイク前のエスティマです。 バリバリの極低スポコン仕様。 今見てもカッコ良い~♪
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
色々と多メーカー、数車種乗って来ましたが、現在のエスティマが一番好きです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation