• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO_331のブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

やっぱり良いね~!

やっぱり良いね~!エス君との生活が戻って来て約3日。。。
毎日””に浸っております。。。(笑)
乗る前にエスを見てニヤッ。。。♪
降りてはエスを見てニヤッ。。。♪
お店のウインドウに写りこむエスを見てはニヤッ。。。♪
もう楽しくって仕方がありません。。。!
やっぱり。。。エスが好きなんだな~と改めて実感しております!
更に満足度を上げてくれるのが。。。エスのオーディオ♪
代車にはショボイ純正ラジオしかなかったもんで。。。
”に飢えていました。。。
その飢えを埋めるかの如く。。。ガンガン鳴らして更に”悦”に浸っております♪
そりゃ~。。。オーディオのイベント等に出せるレベルのオーディオではありませんが。。。
それでも手塩に掛けてインストールして来たエスのオーディオ。。。
自分ではそれなりのレベルだと思っております!
それを毎日聴けるだけで。。。幸せ。。。!
明日も。。。エス君と一緒に通勤しよう!
毎朝が。。。楽しみだ。。。!
Posted at 2006/10/11 22:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2006年10月10日 イイね!

1日乗ってみて。。。

1日乗ってみて。。。リメ後のエスで約2ヶ月ぶりに通勤しました!
途中。。。怖い段差や勾配のキツイ坂etsなど極低車には優しくない沢山の障害が待ち受けているのですが。。。
怖がっていては仕方ない!
と。。。意を決して乗って行きました。。。!
結果。。。
あんな極低車高でも何とかなるもんだ~♪
行きと帰りと一度も擦らずに帰宅出来ました!
前回のリメから約1年ぶりの極低車。。。
腕も勘も鈍ってしまったか!?とちょっと不安でしたが。。。
一度身に付いたテクは簡単には鈍らないようです(笑)

ただ一つ怖いのは。。。段差などは。。。第6感の”段差センサー”が確実に段差を捕らえかわす事が出来るのですが。。。
道路の”うねり”や”平坦に見えるのに”真中が盛り上がっている道路”など。。。
道が悪い故のエアロのヒットが怖いです。。。
これからは。。。第7勘も鍛えねばならないかな~!

とは言いつつ。。。乗りこなす自信が付いた1日でした!
Posted at 2006/10/10 23:15:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2006年10月09日 イイね!

リメイク。。。全容公開。。。♪

今日は画像ばかりのブログになりそう。。。(笑)
お披露目MTGを前に。。。画像にてお披露目。。。!
さ~!行ってみよう~!!

まずは。。。お世話になったボディショップ・セキネさんをバックに全体写真。。。!
逆光が差し込んで。。。綺麗!!
それにしても。。。低いな。。。(笑)

その低さを表現。。。ショート缶より低い。。。
この低さ。。。大丈夫なのか。。。>俺(爆)


そして今回最も拘ったリア周り。。。!
実はリアだけ”タケローズ”ではありません。。。
タケのリアは余り好きになれず。。。かと言って別なメーカーのエアロだとフロントからサイドそしてリアと繋がるラインが崩れちゃう。。。
そのタケのデザインを崩さず、そして気にいるデザインは!って事で選んだのが”TOPLINE”のスポーティブランド”インテグラル01”をチョイス。
真中が切れ上がったデザインでリアビューが凄い挑戦的でカッコ良い!
更にそのデザインを強調するように黒で塗装して貰い非常にスポーティ&レーシーに仕上がりました!
後付でリアのサイドにもデュフェーサーを装着してリアビューの完成です!
ここは拘っただけあり。。。非常に満足した仕上がりです!


そして両サイドステップ。。。!
このデザイン。。。凄い好き。。。!!

これも今回のリメで投入したボンネットスポイラー。。。!
”トラディション”とかってメーカーの品で謳い文句が”VIPの若き皇帝”らしい。。。(笑)
って私の。。。VIPじゃないのに装着しちゃって。。。ごめんなさいm(__)m
でも作りはシッカリしていて、これも満足の一品です!

最後に夕方遊びに行った実家で撮った全体像の1枚。。。!
自己満足ですが。。。非常にカッコ良い。。。(笑)

これにて。。。全容公開終了なり~。。。!!


Posted at 2006/10/09 21:51:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2006年10月08日 イイね!

エスティマ。。。完成。。。!!

エスティマ。。。完成。。。!!今日。。。長きに渡るリメイク期間を終了し。。。
遂にエスが戻って来ました!
午前10時くらいからzaki君と作業を開始して。。。夜の9時近くまで掛かってしまいました。。。
もう。。。言葉で言い表せないくらい。。。疲労困憊。。。疲れきってます。。。
まさか。。。エアロ取り替えるだけで。。。こんなに時間が掛かるとは。。。
今までで一番大変な交換作業だったかも知れません。。。
どこか一つを付ける毎に問題が。。。(涙)
何の問題もなく装着できたのは運転席のサイドステップくらいでした。
リアなど。。。良く付いたな!?と自分達でも感心する出来栄えでございます。。。!
そうやって試行錯誤を繰り返し。。。エスは無事に完成しました!
まっ。。。こう問題を解決しながら作業するのがDIYの醍醐味なんですけどね~!
作業途中の画像を一杯撮ろう!と思っていたのですが。。。上記のような理由により。。。写真を撮る余裕一切なし。。。
完成も夜になってしまったので。。。全体も撮れていない。。。
一部の画像だけしかないのですが。。。とりあえずUPします!
詳細な画像は。。。パーツレビューでUPしようと思います!
ただ一つ言えること。。。それは。。。”極低”だってこと。。。
かな~り。。。ヤバイくらい低いです。。。
こんなん低いのは。。。前回のリメイク前の状態以来か???
イヤ。。。その当時より低いかも。。。!

大丈夫なのか???
乗りこなせるのか???>俺。。。(爆)


最後に。。。休みの日にカギを貸してくれて工場を好きに使わせてくれたボディ・ショップセキネさん!本当ありがとうございましたm(__)m
好き~に。。。1日使わせて頂きました!
レンタル・ガレージを同じ時間借りたら。。。一体幾ら掛かるのか。。。
本当感謝しております!
また。。。宜しくお願いしますね。。。(笑)
それと1日作業手伝って。。。と言うより。。。”メイン”で作業してくれたzaki君!
本当ありがとう!何時も何時も。。。助かってます!
あなたが居なかったら。。。エスは完成しなかったでしょう!
また。。。宜しくお願いしますね。。。(笑)
Posted at 2006/10/08 21:55:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2006年10月07日 イイね!

シュワッチ。。。!

シュワッチ。。。!今日はひたちなか市に新しくオープンしたファッションクルーズ ニューポートひたちなかへ遊びに行って来ました!
ファッションクルーズ。。。と名が付くだけあって。。。中は非常に広くって綺麗でおしゃれでした♪
大人向け?と思っていたのですが、そんな事もなく”ウルトラマンシュワッチ!ベース”なる円谷プロダクション公認のキッズアミューズメント&ショップなどがありました!
うちの子供たち。。。ココがエラク気に入ったらしく。。。しばらくココで遊んでました(笑)
他にも”レゴ・クリックブリック”など店内で自由にレゴを作って遊べるショップなどなど。。。子供が行っても楽しめるお店でした!
もちろん大人も。。。あっちコッチに目移りしながら。。。色々と買い物をして楽しんできました!
まだ全部を見切れていないので。。。また機会を見つけて遊びに行って見たいと思ってます!
Posted at 2006/10/08 21:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「@アントニオPHV さん!
おはようございます!
僕も同じく投稿する゛ネタ゛がない💦
しかも何をするにも連日゛暑過ぎ☀゛です。
早く涼しくなって欲しいですね❗
それまでしばらくノンビリ過ごしましょう😁」
何シテル?   09/12 10:02
愛車は令和2年7月から現行50型プリウスです。 趣味は10代高校生の時のバイク弄りから始まり18才で車を手に入れてからはずっとず~っと!車弄りです! 1日中弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大陸製 埋め込みLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 16:09:43
ASTRO PRODUCTS 10PCS DRILL BIT SET 丸軸ドリルセット(10本組)DB184 AP111184 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 17:54:22
VOLTEX GTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:59:49

愛車一覧

トヨタ プリウス スポプリ (トヨタ プリウス)
50系後期型プリウスに乗っています!スポーティーな弄りが好きなのでスポーティーを意識しな ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
リメイク前のエスティマです。 バリバリの極低スポコン仕様。 今見てもカッコ良い~♪
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
色々と多メーカー、数車種乗って来ましたが、現在のエスティマが一番好きです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation