• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO_331のブログ一覧

2023年06月08日 イイね!

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター。昨年末に公開されたアバター最新作。
゛アバター:ウェイ・オブ・ウォーター゛
が昨日7日より゛Disney +゛で配信開始されています!



早速夕べ鑑賞しました!
見終わった後に思いましたね。
やっぱり゛アバター゛は劇場で見るのが正解だと(笑)
やっぱりあの大きなスクリーンで見る映像には敵いません。
それでも充分美しい映像は堪能出来ましたし楽しめました!
Posted at 2023/06/08 15:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月07日 イイね!

少しご報告を。

少しご報告を。今日所要のため休みを取って人を訪ねて来ました。
訪ねた相手は会社の法務部に在籍する同期。
入社してからかれこれ20年来の付き合いか。
少しばかり在籍している会社の話をすると僕の会社は社員数で言ったら3000人超えるまぁそこそこ大企業だったりします。
同期は何人居るだろ?高卒、学卒、院卒合わせると50人以上居たと思う。
遠い昔なので記憶が(笑)
今日会って来た同期とは出身の学部が違うので彼は入社以来労務、総務と言った事務方畑で現在は法務部。
僕は理工系出身の技術屋なので全くの畑違い。
だけど何となくウマが合ってお互いに家庭を持った後も時折飲みに行ったりする仲。

と話は横道に逸れましたが本題は色々と絡まれて面倒な相手の対処方法を法務部の同期に教えて貰う。
は建て前で。
うちの会社は毎月コンプライアンス通信なるコンプラ問題等の教育資料が全社員にメール配信されています。
その打ち合わせで午後本社に来社していた会社と顧問契約している弁護士事務所の弁護士も同席してもらい民事、刑事で訴訟起こせるかなどを確認して来ました。
まぁそれが狙いでの今日なんだけどね。 改めて弁護士とアポとか面倒なので(笑)
法テラスでの相談とかも考えたけど会社の弁護士の方が色々と手厚いでしょ。
持つべきものは頼りになる同僚と。
結果、僕の同意ないリンクを貼られネット上で誹謗中傷と共に拡散された件。
スクリーンショットされた画像を同意なく悪意を持って使用された件。
これらは個人の特定にも繋がり兼ねない極めて悪質な案件として個人情報保護法違反で。
同意なくスクリーンショットを撮られ掲載された件は画像の使用に関する著作権法違反が。
以上2案件はまずは刑事事件として最寄り警察署に被害届けを提出から。
チクチクと攻撃を受け続け精神的苦痛を負い続けている件は受けた苦痛に対する慰謝料の請求をなどを求めて民事訴訟を起こします。
やるとなるとまずは削除された記事や誹謗中傷のログの提出を求めてみんカラの運営に対してだからYahoo!になるのかな?
プロバイダーに対して情報の開示を求める情報開示請求から。
昨今ネット上での止まない誹謗中傷の書き込みを苦とした精神的苦痛による自殺などが問題視されているので法律事務所を通した弁護士からの開示請求なら時間掛からず開示されるだろうと。
弁護士の話だと開示請求出した時点で削除された前歴のある件のページは削除されるのではとの事。
ここらへんは弁護士と弁護士事務所のパワーゲームなので楽勝かと。

さぁやるか!?やらないか!?
こんな事で訴訟って気持ちもあるのでね。
゛棒゛で訴訟もね。
でも先に訴訟うんぬん言い出したのはアチラだしな。
どうします?こんな事で闘いますか?
ここからは相手の出方次第か。
会社の顧問弁護士への相談なので着手料とか相談料とか金額が発生してないしね。

そちらがオリジナルだパクリとだと嫌がらせのように上げている記事を全削除してその件で二度と絡まないと終了宣言するならそれで納めますけど。

少し様子見ます。
Posted at 2023/06/06 19:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月07日 イイね!

ヤレヤレ。

ヤレヤレ。昼間に市販品付けただけでオリジナル?と図星突かれちゃったんで色々考えたんでしょうね~。
ゴタゴタ長々と御託並び立てて懸命に主張を正当化しようとしていて見苦しい。
あ~だこ~だと都合良い事並び立てているけど結局は売っている物を付けただけ。
何回も言うけどそんなにオリジナルを主張したいなら実用新案でも申請して使用許諾とか取るようにしたら良いんじゃねぇの!?
まぁ既に世に出て商品化されているパーツをどう流用したって実用新案だの特許だの無理だと思うけどさ。
余りオリジナル言い過ぎて攻撃してるとヤマハに通報しちゃうよ。
あぁ今日通報しよう!
勝手にそちらの商品使ってオリジナルを主張している方が居て困っていますって!

今回はお抱えのYesマンまで持ち出して如何にも付けた経緯に信憑性あるように演出までして(笑)
Yesマンも大変だ(笑)
そんで?特許を何件出してるって?
誰も信用してないけど凄いね(笑)
訴訟?したら良いんじゃないの?
この棒っきれ付けただろって(笑)
正直こんな棒っきれに何をそんなに執着しているのか理解不能。
このネタどんだけ引っ張るんだよ。
もう半年以上だよ。
本当に異常だよ。
もういい加減飽きたわ。
忘れた頃に難癖付けて蒸し返す手法とかさ本当に半島人か大陸人なんじゃないの?
たまに誤字脱字や日本語おかしい時あるから(笑)
僕は優しいから教えてあげるよ!

タイヤ紹介の中の一文に゛溝が聞いてるんでしょう゛ってあるけど。
なに?溝が聞いてるって(笑)
゛溝が効いている゛の間違いだよ!
大丈夫か?しっかりしてくれよ!
自称特許沢山取ってる賢い方がさ!

以前からお伝えしていますがこの記事にイイネされると嫌がらせメッセージ付きでブロックされると言う仕返しが返って来てします。
今はみん友のみの公開ではなくブロックされたユーザー以外すべてにオープンとなっているようです!
ブロックされちゃうと見られなくなってしまいますので。
Posted at 2023/06/06 00:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月06日 イイね!

これが欲しいなぁ。

これが欲しいなぁ。プリウス購入した時は全然欲しいと思わなかったモデリスタのトップノットアンテナが欲しいなぁと思う今日この頃。
でも値段がアホみたいに高いんだよなぁ(笑)
悩むなぁ。
Posted at 2023/06/06 13:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月06日 イイね!

65/シックスティファイブ。

65/シックスティファイブ。この映画。
゛死霊のはらわた゛や゛スパイダーマン゛などで有名なサム・ライミが制作している映画です。
既に公開が始まっている映画なのですが恥ずかしながら今朝のZIPの特集゛グレイテストシネマショーで紹介されるまで認知していませんでした。
予告編とかCM流れてましたっけ?
劇場の予告でも見た事ないような気も(笑)
スターウォーズシリーズで゛カイロ・レン゛を演じたアダム・ドライバー主演です。



予告動画で多少雰囲気は掴めるかと思いますが゛ジュラシックワールド゛と゛猿の惑星゛を足したような映画。
とZIPで山下健二郎が言っていました!

今日は少し野暮用で休みを取りそのアポ時間までの繋ぎで鑑賞してみました!
所謂゛B級映画゛の部類に入ってしまう映画だと思いますが主演の演技とサム・ライミ仕込みの映像でなかなか楽しめました!
火曜日は東宝シナマ会員デーで料金も安かったのもあり良い時間潰しになりました!
Posted at 2023/06/06 13:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アントニオPHV さん!
おはようございます!
僕も同じく投稿する゛ネタ゛がない💦
しかも何をするにも連日゛暑過ぎ☀゛です。
早く涼しくなって欲しいですね❗
それまでしばらくノンビリ過ごしましょう😁」
何シテル?   09/12 10:02
愛車は令和2年7月から現行50型プリウスです。 趣味は10代高校生の時のバイク弄りから始まり18才で車を手に入れてからはずっとず~っと!車弄りです! 1日中弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製 埋め込みLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 16:09:43
ASTRO PRODUCTS 10PCS DRILL BIT SET 丸軸ドリルセット(10本組)DB184 AP111184 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 17:54:22
VOLTEX GTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:59:49

愛車一覧

トヨタ プリウス スポプリ (トヨタ プリウス)
50系後期型プリウスに乗っています!スポーティーな弄りが好きなのでスポーティーを意識しな ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
リメイク前のエスティマです。 バリバリの極低スポコン仕様。 今見てもカッコ良い~♪
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
色々と多メーカー、数車種乗って来ましたが、現在のエスティマが一番好きです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation