• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅太の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2017年1月3日

ステアリング交換(最後はダサダサっw)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは取替前のエアバック灯がハンドルについているタイプです。
ちなみに平成9年式(1997)H56Aだす。
2
バッテリーの+側を外して、三菱車は10分放置とどっかに書いてました。
充電電力が残ってた場合、何かの拍子にエアバックが動作するらしいです。
T30ってタイプのトルクス(六角星形)ネジ2ヵ所でエアバックユニットが止まっているので、緩めます。
(抜けない様にホールドされてますので、カラカラに軽くなる迄廻します。)
3
エアバックを外したら、奥側のアーチ状のコネクタを抜きます。
これでユニットは外れます。
寒いので、私はここでバッテリー繋いでエンジン掛けました。w
(マルチメータは-12℃表示って・・・)
4
ハンドルを直進状態にして、止まっているボルトの頭(ナットではありません。)にマジックなんかで垂直に線を入れておきます。
17mmのナットを緩めます。
キー外してハンドルロック掛けてからの方が楽です。
私は、17mmソケット+10㎝位のエクステンションバー+ソケットレンチ+常備品の1mステンパイプで緩めました。
結構固いです。
5mm程緩めたら、ナットを外さないでハンドルを引き抜きます。
一気に抜けると、標準ハンドルが重いので顔面強打もあり得ます。
ちょいと抜けたら、ナットを外してハンドル撤去します。
外したハンドルは、立てて保管が宜しい様な。
5
外したら、ボス(HKBならOM-190)に付属のコネクタ(ホーンボタンの+側)を差します。14V位出てました。
受け側のコネクタは、ハンドルと一緒に廻るので、切れたりしませんよ~(私が不思議に思ってただけか・・w)
6
ボスの穴からリード線を通して、先に書いたボルト頭の芯出し線の延長上にTOPと書いてある△が来るようにして、ボスを嵌め込み、ナットを掛けます。トルクレンチ持ってないのでガッツリ締めました。w
7
後は、手に入れた社外ハンドルをビス止めして、ホーンボタン付けてでけ上がりです。ホーンの動作と試走してハンドルが真っ直ぐに付いているかとかウインカーのキャンセルとか確認してください。

センターリングは、黒いのをまたまた赤で手塗りしてます。
35Φなので純正より若干小さいのと、ウィンカーレバー迄の距離が2㎝位狭くなりました。
おかげで姿勢が良くなったような~w

ホーンボタンのアース(センターが+で、外側がアース側でスプリングと繋がってます。)が今一うまく取れなかったので、-側リード線追加してます。
8
ちょいと細身で手が落ち着かないので、使ってたハンドルカバー付けてみたらブカブカです。
でもダサくてなんか落ち着くww
新品だとフィットするかなぁ~
(後日、新品の同じカバー付けたらちょいゆるですが、まずまずとなりました。w)

超スーパーど素人の整備手帳なので、テケトーに参考にして下さい。www

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

既製品加工シフトノブカバー&サイドブレーキグリップカバー取付&編むステアリング ...

難易度:

パワステリザーブタンクホース交換

難易度:

ナルディハンドルを取り付ける前の作業

難易度:

ワゴンR 革巻きステアリング取付〜♪ パジェロミニではありませんが。

難易度:

走行中にガタガタばたつくドアガラス修理。ランチャンネル交換。

難易度:

ホイール素人リペア(3)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月4日 9:15
お早うごぜーます。m(__)m

このステアリング・・・カッケーっすネ?(赤いセンターリングも)
おいらも、ずうっと交換したくて中々買えないまんま9年・・・カバー付けて己を満足させてます。そのカバーも3年使ってボロくなったのでまた同じものをポチりました。今年こそは・・・「ナルディー」

今年も、宜しくお願いしまーっす。m(__)m
コメントへの返答
2017年1月4日 23:43
こばんわーん(^^)/~~~

安かったのでぇ~
ホントはウッドとか欲しかったんですけどw

ぶかぶかカバーは、同じタイプの新品とっつけてみました。
伸びてない分ちょいゆるで付きましたわ。
握りの太いの(私のモノではないですよw)に慣れちゃってるので、細身はなんとも・・・

ナルディーいいですね~ ホーンボタンだけNDに変えよかなww

こちゃらこそ本年も宜しくです。(^^)v

プロフィール

「仕事してる人もいるのに、強行したら天罰じゃ〜
テントとタープ張ったら、豪雨だす😭」
何シテル?   04/30 14:49
1号機も良かったかな。ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]自作 ベッドフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 06:01:05
1.5インチ リフトUP その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 13:32:29
プププ(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 20:12:51

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
パジェロミニからの乗換です。 キャンプ&冬道快適仕様にちょっぴり弄って行こうかな~。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
日頃のメンテナンスが悪く、さびさびでタイヤハウスに穴あき・シャーシも腐食し金が掛かりまく ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
バェロミニ初心者です。 か~た~は古いがっしけに~は~つよいっと!! 15年物を購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation