• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつまにの"えりちゃん" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2016年5月21日

リアエンブレム ブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアの(LOTUS ELISE S)のエンブレムがメッキではなく、ブラックにしたらリアビューが締まるかなと思い塗装することにしました♪
2
まずはエンブレムを外すにあたって、元の位置が判らなくならないようにマスキングテープにペンで印をつけ文字の角などの分かりやすい場所2箇所以上にマーキングをしておきます。
3
エンブレムは厚手の両面テープで止まっているのでひたすら爪を酷使しながら剥がしていきます。

ちなみに(ELISE)の部分は細すぎて普通に折れます(笑)生還はほぼ無理だと思います。(自分の腕が悪いだけだと思いますが…)
4
塗装するにあたって表面のメッキ処理は塗料の定着を妨げるので落としちゃいます。

私がよくプラモデルのメッキパーツのメッキを落とすのに使う手法、塩素系ハイター漬けをします。

ところがなんと!プラモデルのパーツのメッキ処理とはなにか違うようで(金属がメッキしてあるっぽい?)ハイターにいくら浸けても落ちてくれませんでした。
5
紙ヤスリで削るのもメッキの強度的に無理そうなので仕方なく上から塗装することにしました。

そこでこのミッチャクロンの登場です。

こいつは、あらゆる下地への塗料の定着をよくしてくれる優れものです。

無色透明に近いのでどのくらい塗ったかわかりづらいですが、薄くても効果は抜群なようなので、適当にシュッシュッと。
6
今回はつやつやのブラックにしたいのでラッカーのブラックをエアブラシで吹きました。
7
ブラックの塗料はラッカーでしたが、このままでは少し塗膜が弱かったり色々不安なので十分に乾燥させた後、ウレタンクリアーをしっかりと吹いておきました。

これで外で過酷な環境にさらされても耐えることができるようになります。
8
あとは厚手の両面テープを文字の形に切り取り元通りに貼り付けるだけです。

両面テープは厚手になるほど貼りつけた後にボディーとエンブレムの間から見えるので、できれば黒いテープの方が目立たなくていいです。

塗料代しかかからないのにとても効果的なイメージチェンジができました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

トランシーバー用マウント、スマホ用マウントを流用

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

ボンフォームクールシート

難易度:

フロントグリルクリップの制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月29日 9:34
凄くイイ感じです❗
やろうかなぁ~🎵
コメントへの返答
2016年5月29日 13:47
何となく今時のクルマっぽくなりますね。

是非是非真似しちゃってください♪
2016年6月8日 2:08
コレは常々やろうと思ってた事です。
やっぱり良いですね!

当方も極力銀色を無くす様にしてるので、夏休みくらいにはやろうかなぁ
コメントへの返答
2016年6月8日 7:10
結構印象変わります!

私のやり方で耐久性も大丈夫そうですよ。
『ELISE』のエンブレムはカッターの刃を入れながら剥がすと破壊しなくて済むかもしれないです。

プロフィール

「@がわし 初めまして!過去に裏地起毛でないタイプを使ってました。車の角などはやはり細かい擦り傷が入ったりします。それでもコンパウンドで一瞬でとれる程度です。
今は裏地起毛タイプを使ってますが、擦り傷などは見受けられません!起毛タイプは重くて風になびきにくいのもポイントだと思います」
何シテル?   01/17 18:55
てつまにと申します! 小さな時から車が大好きで高校3年の時に親ローンで買ったロードスターが最初の愛車です。 それからライトウェイトスポーツに魅せられ念願のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蓮乗りになって一年たちました…(・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 08:14:41
CATZ(キャズ) LED REFLEX(リフレクス) ヘッドライトコンバージョンキット HB3/HB4タイプ CLC12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 21:56:45
NGK / 日本特殊陶業 NGKプレミアムRXプラグ BKR6ERX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 20:43:07

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりちゃん (ロータス エリーゼ)
前の愛車、ロードスターを買う前から欲しかったロータスエリーゼをようやく手に入れることがで ...
マツダ ロードスター ろどちゃん (マツダ ロードスター)
走行距離700kmほどの新古の状態で購入しました。 最初はNAロードスターが欲しくて探 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation