• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
フクちゃん1214の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]
(;σ๑ =`д=´๑)σ 前回と同じく💀JUJU~のアルティメットクイックディテーラーで洗車♪
2
p[【◎】] ω -&#180;๑;)✨ カシャ♪<br />
<br />
①ホイール洗浄<br />
【シュアラスター】<br />
ホイールクリーナーにて洗浄。<br />
※液性=弱アルカリ性<br />
<br />
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇<br />
<br />
[ボディーの下準備の洗浄として]<br />
高圧洗浄ノズルを使い、ボディーの汚れを高圧水流にてザックリと大まかに洗浄~除去。<br />
<br />
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇<br />
<br />
② シャンプー洗浄<br />
【VooDooRide]】<br />
JUJU ジュジュ カーウォッシュ&カルナバワックスにて車全体をくまなく洗浄。<br />
<br />
👉(⚠ 覚書き)<br />
今回も原液40mlを5㍑に希釈して、シャンプー作製。使用してみて量としては、程好く適量。<br />
<br />
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇<br />
<br />
③ コーティング 施工<br />
【 マグアイアーズ™ 】<br />
アルティメット クイックディテーラー 施工。<br />
<br />
📍本日の洗車メイン項目。ダブルワイパーブレードを併用しながらボディーの拭きあげ処理を済ませ、全体にザックリと施工。 今回もディテーラーを施工につき特に何も気にせず作業が出切る為、塗り込み~拭きあげ処理を非常に楽に行えた。<br />
<br />
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇<br />
<br />
④タイヤ 仕上げワックス <br />
【 AUG 】<br />
・タイヤ&レザーワックス 施工。<br />
<br />
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇<br />
<br />
⑤ガラス全面 ~仕上げ処理<br />
・今回は『赤💀』でのシャンプー洗浄のみ。<br />
<br />
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇<br />
<br />
⑥外装 モール周り<br />
【ナポレックス】<br />
・アーマオール 施工。<br />
<br />
📍今年の記録的な&quot;酷暑&quot;が何かしら影響をしているのか不明ではあるが、後付けしたエーモンの静音計画のゴムモール類をを中心に所々に &quot;白ボケ&quot; が見られた為、急遽アーマオールでの保護処理を行った。経過については次回の洗車以降にも要観察の事。<br />
<br />
<br />
グッ✨(;g๑―`д―&#180;๑)g ✨以上本日も・・・<br />
AM 5:30から洗い始め、ピッタリ『3h』で完了しやしたw💧💧
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪

①ホイール洗浄
【シュアラスター】
ホイールクリーナーにて洗浄。
※液性=弱アルカリ性

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

[ボディーの下準備の洗浄として]
高圧洗浄ノズルを使い、ボディーの汚れを高圧水流にてザックリと大まかに洗浄~除去。

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

② シャンプー洗浄
【VooDooRide]】
JUJU ジュジュ カーウォッシュ&カルナバワックスにて車全体をくまなく洗浄。

👉(⚠ 覚書き)
今回も原液40mlを5㍑に希釈して、シャンプー作製。使用してみて量としては、程好く適量。

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

③ コーティング 施工
【 マグアイアーズ™ 】
アルティメット クイックディテーラー 施工。

📍本日の洗車メイン項目。ダブルワイパーブレードを併用しながらボディーの拭きあげ処理を済ませ、全体にザックリと施工。 今回もディテーラーを施工につき特に何も気にせず作業が出切る為、塗り込み~拭きあげ処理を非常に楽に行えた。

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

④タイヤ 仕上げワックス
【 AUG 】
・タイヤ&レザーワックス 施工。

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

⑤ガラス全面 ~仕上げ処理
・今回は『赤💀』でのシャンプー洗浄のみ。

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

⑥外装 モール周り
【ナポレックス】
・アーマオール 施工。

📍今年の記録的な"酷暑"が何かしら影響をしているのか不明ではあるが、後付けしたエーモンの静音計画のゴムモール類をを中心に所々に "白ボケ" が見られた為、急遽アーマオールでの保護処理を行った。経過については次回の洗車以降にも要観察の事。


グッ✨(;g๑―`д―´๑)g ✨以上本日も・・・
AM 5:30から洗い始め、ピッタリ『3h』で完了しやしたw💧💧
カテゴリ : カーケア > 洗車・ワックス > ボディ・ホイール
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2018年08月18日

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 腰のリハビリ通院~気晴らしハイタッチ!drive2024年06月22日 10:00 - 12:24、31.70 Km 2 時間 23 分、3ハイタッチ
✨(ノ๑ ` ^ ´๑ )人(๑ ` ^ ´๑ )ノ✨」
何シテル?   06/22 12:25
フクちゃん1214です。よろしくお願いします。 気楽に絡んで下さいね♪ (; 。=`ω=。)b ビッ♪ 洗車は・・・ある意味「維持り」と言う名のドレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ドアスプラッシュガードパネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:47:11
星光産業 EM-178 ソケットUSBキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:53:01
PIAA スレンダーホーン / HO-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:54:50

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
(; ๑ =`∀= و(و " 10年連れ添ったカローラフィールダーから、事故で人工関節 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
前愛車エスティマACR50(Ⅱ型)を新車購入して大切に乗っておりましたが・・・と、ある大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation