• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フクちゃん1214の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2019年5月11日

(p🔩q ―` ∀―๑;) リヤ2本 車高調整備忘録www

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪



え〰️と・・・・💧💧
(o🔩๑` ᗜ´๑;)φ(((
先ずはタイトル通りに、車高調整『作業完了後』の画像からスタートさせて頂きまするwwwwww




(p🔩q ―` Д―๑;)私目、フクチャソ・・・・
車高調キットにBLITZさんの『DAMPER ZZ-R』を
2014年7月に導入してから、"ほぼ5年経過"して昨日初めて、車高調整をしました。(←得意の他力本願 ショップ作業ですがwww😅💦)




(p◎q ` Д´๑;)・・・・って言うのも、
私目、フクチャソのフィールダー・・・・
まぁ💦大丈夫だろう・・・と、見て見ぬフリもしつつ気がつけばリア側のみ車高が落ち始め、タイヤとフェンダーのクリアランスが『0 (!!!!)』の状態になっておりましてwwwwwwwwwwww・・・





キリッ✨(;|| ๑ ー̀ ω ー́ ๑)φ((
交換したばかりの、TOYO TIRES PROXES C1S にヒットしまくり・・・・・・・・


||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ず━━━━(;||๑´* д *`๑)━━━━んっ⤵️⤵️
装着したてのNewタイヤの表面が円周に沿って、ものの見事にフェンダーの爪にヒットし『ドガガガガッ!!!!』と走行中に(!!!!!!)いきなり爆音をたてて、リア側が2本共に爪にえぐられて2mm程削れてしまう、一歩間違えば重大な事故にも繋がり兼ねないアクシデントがwwwwwwwww





ギャ━━━━━ッ!!!!
(;」๑ TДT๑)」緊急事態発生wwwwwwッ!!!!⤴️⤴️











ち━━━━(๑´* д *`๑||;)━━━━んっ⤵⤵






嗚呼 ━━ (;|| ๑; ᵒ̴̶̷̥́ Д ᵒ̴̶̷̣̥̀ ;๑)嗚呼 ━━っ・・・・





・・・・で💧💧、とりあえずGW中に、噛ませていた5mmのスペーサーを外しタイヤがフェンダーにヒットする事は回避させる応急措置はしておき~の、改めて念には念を入れ、車高の調整をした~・・・・と、言った次第でするw😓😓😓⤵️⤵️



(;||๑―`д―´๑) まぁ💨
車高調キット組んでいる時点で『自己責任の弄り』を行っているので、解っちゃいるが今回の様な事態は・・・しゃ〰️ないですゎ・・・・ねw💧💧



⚠️と、ここまでサラッ・・・と、書きましたが
走行中に『ドガガガガガッ!!!!』と、爆音をたてる音の正体が・・・フェンダーの"爪にタイヤがヒットする音"だと気が付いた時の、焦りと凹んだブルーな気持ちは半端無いです、ねw💧💧😓😓😓



2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪



・・・・で💧💧そんなこんなで、一先ず過去ログの






BLITZの調整調キットを導入した当時
2014年7月21日 、私目のフォトギャラリーでのレビューしたひとコマを振り返ってみました🤔💦





(p🚬q ` Д´๑;)うん💓、当時吸っていた紙巻き煙草 "メビウスMENTHOL 100'S"の箱が、寝かせてタイヤとフェンダーの間に「ピタッ」と、綺麗に収まる絶妙なクリアランスでした、ねw♪




(;|| ๑ ー̀ ⊿ ー́ ๑)y-~゜゜← 何処か遠い眼差しwww
3
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪



・写真上段:2019年 4月28日 撮影。

(;|| ๑ ー̀ ω ー́ ๑) 見た目的には良いですが、フェンダーとのクリアランスが『皆無』で、車高ベッタベタです💦




・写真下段:2019年5月11日 撮影。

リア2本 車高調整作業完了後の様子になります。作業内容としては『車高全上げ』。作業担当の方によると、オイル漏れ等の異常は無かったとの事です。







(;|| ๑ ´= ∀=`๑) ウーム……
①乗り方自体そんなハードに扱って無い事。
②車体の揺れ・ロール・異音、車庫調の抜けの目安となる挙動が現時点では何れも無い事。

以上の2点をピットの作業担当者さんに伝えた上で、フェンダーヒット等の問題の無い『フロント側の高さに車高を合わせる』・・・と、言ったちょいとばかし我儘なオーダーで作業&点検をして頂きました。


そんなこんなで、我儘なオーダーをした作業を兼ねてショックを点検をして頂いた結果、「ショックの抜けも現状では大丈夫そうですよ」とは言われましたが・・・・






まさかの車高『全上げ(!!!!)』で、このクリアランスとはwwwwwwwwwwww😅⤵️⤵️









(;|| ๑ ´= ⊿=`๑) ウーム……
BLITZさんの車高調キット、「ガッツリ下げたい」場合は最強なんだなぁ〰️・・・・と、今回のアクシデントで改めて思った次第ですwww😅
4
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪



角度を変え、車庫調整作業前後の比較です。
5
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪



・写真上段:車高調整前



・写真下段:車高調整後 (※ 車高 全上げ )





車高全上げで『指1本分のクリアランス』を、なんとか・・・・確保です。
ゲッツw♪ (σ ๑ -` ω -´๑)σ ✨🔩🚘🔩✨















(||; ๑ ー̀ ω ー́ ๑) まぁ・・・・
距離は乗って無いとは言え、車高調キット『5年』も経てば多少也ヘタリは来るのかなぁ〰️〰️・・・・と、今回思いました😅😓💦




これで暫く様子を見て、再びリア側のみ下がって来たり異音がする等の抜けの兆候が見られた場合には、オーバーホールに出す也、思いきって入れ替える也(😱☀️www!!!!)改めて考え様かなぁ〰️〰️〰️・・・・とw💧💧

















(;σ ๑ -` ω-๑)σ まぁ・・・・5年で
タバコ1箱分、車高が自然に落ちて来たので
これで改めて『後5年は大丈夫』かとwwwwwwwww









(;๑`艸´ ) ブフォwwwwwwッ!!!!









(;|| ๑ ´= ⊿=`๑) って、
なりゃぁ~良い・・・・なぁ、とw😅💨
6
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪


・車高調整 前後
引き気味で全体像を比較です。



(; ๑ ´;゚;∀;゚;๑) ブフォwwwッ!!!!
遠目の比較じゃ、全っ然っ・・・・解んねwwwwwwwwwwwwwwwwwwっ!!!!!!
7
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪



(p📷q ―` Д―๑;)って事で、
再び寄って、車庫調整後を撮影www




(p🖕q ―` ∀―๑;)『指一本分』のクリアランス也wwwwwwwwwwwwwww








【作業工賃】
・¥ 2,160 (一本) × 2 =計 ¥ 4,320
・作業時の走行距離:28,804 km
・調整作業:SAB 大宮バイパス店

【作業内容】
・リヤ側 二本 車高全上げ。
(⚠️ ※ ショップ作業)
・リヤ減衰力:+5段 に今回再設定。
(⚠️ ※ ショップ作業後、フクチャソ作業w😅)

📍 再びフェンダーヒットする事が怖いので、スペーサーは前後共に外すのがbetterと判断し暫く様子見。
8
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪



ニン✨(p📷q ―` ∀―๑)ニン✨
スパシャン2018施工~の、車庫調整作業
翌日 2019年5月12日(日) 撮影。









(; ๑ ー̀ ω ー́ ๑)φ((
ハイ、ってトコで以上を持ちまして・・・・
今週の『維持り』これにて終了也wwwwwww











(;|| ๑ ・ˇ_ˇ・。๑)φ((
未だ未だ長く大事に乗るつもりなので、
駄目だったら早めに手を入れる予定です😅

オーバーホールに出すか、BLITZと比べると落ち幅は減りますが・・・・前車時代に愛用していたTE⚫Nさんの車高調キットに思いきって入れ替えかなぁ〰️〰️・・・・とw😅💧💧

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウィンカーとバックランプLED化(とりあえず)

難易度:

6ヶ月点検【136777km】

難易度: ★★

足廻り異音修理

難易度: ★★★

12か月点検

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

シートカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] リハビリ外出同行~ハイタッチ!drive2024年06月09日 08:15 - 12:01、32.41 Km 3 時間 45 分、2ハイタッチ
✨(;ノ๑ ` []´๑ )人(;๑ ` []´๑ )ノ✨」
何シテル?   06/09 12:02
フクちゃん1214です。よろしくお願いします。 気楽に絡んで下さいね♪ (; 。=`ω=。)b ビッ♪ 洗車は・・・ある意味「維持り」と言う名のドレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAINZ カインズ 車内用フロントシェード ハスラー用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 11:09:06
スズキ(純正) ドアスプラッシュガードパネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:47:11
星光産業 EM-178 ソケットUSBキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:53:01

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
(; ๑ =`∀= و(و " 10年連れ添ったカローラフィールダーから、事故で人工関節 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
前愛車エスティマACR50(Ⅱ型)を新車購入して大切に乗っておりましたが・・・と、ある大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation